• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ガンダム興行収入

【SEED FREEDOM】
 50億4898万円

【めぐりあい宇宙】
 23億1000万円

【GQuuuuuuX】
 22億5600万円

な、なんでTVアニメの先行公開であるジークアクスが既に歴代3位につけてるんだ!?

早く続きを見せろ!!!






【関連記事】




この記事への反応



みんな宇宙世紀に飢えてたんだなって


シードフリーダム強すぎんか?


2位以下にダブルスコアつけてるSEED FREEDOMが凄すぎる。真冬先生か何か?


よく興業収入で語られるが、めぐりあい宇宙の頃の料金って1300円位だったし、今より小・中学生が多かったから動員人数で比べてほしいと思うのだけど、データ残ってるのかな?


松竹から東宝に配給が変わったのも影響している。
TOHOはやっぱり箱がデカいよなぁ。



俺も三回見に行ってるからな


映画の単価アップも影響ありそうだなぁ。
なんとなく観るものから、気になるヤツだけを観るものにもなってきてる気がするし。
話題性があるとみんな駆け込んで、高単価が後押しして興行塗り替えるイメージ



めぐりあい宇宙抜くのもう時間の問題だなこれ


やはりアスランには勝てなかったよ


めぐりあい宇宙は時代とか館数とか色々あるだろうけどSEEDにここまで近づけてるのやばい
しかも劇場オリジナルではなくアニメの先行上映だし



異例です。
おそらく全ての先行上映で考えても。



これ、4DX始まったらめぐりあい抜くんだろうな🤣




さすがにSEEDは抜かせないか










コメント(29件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 11:02▼返信
えわtgふぁwrたwtrw3あえ
2.ウンコプリン投稿日:2025年02月13日 11:03▼返信
余裕で2
3.プリン投稿日:2025年02月13日 11:04▼返信
>>1>>2殺人ハッカーバカ
4.プリン投稿日:2025年02月13日 11:05▼返信
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 11:09▼返信
陰鬱な殺人マシーンの乳タイプ塗り替えてほしいんじゃない
不幸エンドしかねえし冨野
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 11:24▼返信
>な、なんでTVアニメの先行公開であるジークアクスが既に歴代3位につけてるんだ!?

席数を通常の10倍用意したからやで
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 11:26▼返信
00のしょぼさがバレちゃうな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 11:42▼返信
※7
おんなにロボアニメ自体ヒットがないだろ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 11:42▼返信
わいガンダム好き、庵野作品のEVAとトップ好き
だけどこのガンダムは見に行かないし、他のガンダム作品も映画館では見ない
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 11:43▼返信
みんな女子高生とかすきやんな
11.名無し投稿日:2025年02月13日 11:52▼返信
個人的にキャラデザインとメカニックデザインが
気に入らないから見てないわ❗
キャラデザインはギャグマンガみたいにだし、ガンダムのデザインも変
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 11:53▼返信
どうせガンプラやらで釣ったんだろ
SEEDもそれで成功してんだし別に疑問にも思わない
13.名無し投稿日:2025年02月13日 11:54▼返信
メカニックもキャラクターも「ダブルオー」の
方が良かった。
14.投稿日:2025年02月13日 12:06▼返信
SEEDごとき抜けない時点で宇宙世紀の敗北なんだが。
15.ごりりんまんEX OppaiSeijin Newtype Kai投稿日:2025年02月13日 12:08▼返信
SEEDFREEDOM超えそうやないかこれ(・_・;)
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 12:25▼返信
これはエヴァンゲリオンの庵野秀明のおかげなんで、ガンダムと比較するより
庵野作品として考えればシンエヴァの102億を超えないとすげえとはならんだろ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 12:36▼返信
およそ20年ぶりの映画にして脚本家の遺作SEED
ガンダム初の映画にして初代そのもの
TV版の先行上映

ジークアクスだけなんかおかしくない・・・?
こいつだけ会場に私服できた感ない・・・?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 12:47▼返信
話は正直わけわかんないけど何度か繰り返し観たくなる勢いはある
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 13:09▼返信
種も松竹じゃなかったらもうちょい伸びてただろうな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 13:18▼返信
最近はリピート商法が当たり前だしな
こういう数字は参考程度ぐらいの価値しかないっしょ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 13:21▼返信
働いたら負け
結婚したら負け
子供作ったら負け
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 13:22▼返信
※16
なんだよ冨野
エヴァ潰すとか言って全然及ばないじゃんw
23. 投稿日:2025年02月13日 13:27▼返信
宇宙世紀と庵野だからブーストかかってるだけジークアクス本編部分はまじでつまらん普通のアニメだったな
24. 投稿日:2025年02月13日 13:37▼返信
>>異例です。
>>おそらく全ての先行上映で考えても。
鬼滅の刃の先行上映の興行収入知ったら黙り込みそう
25. 投稿日:2025年02月13日 13:38▼返信
>>21
そうやって全てから逃げて君は今"勝ってる"の?
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 16:45▼返信
特典商法で複数回見させるのも定着してきたしな
限定グッズ代と思えば高くはないんだが持ち込み禁止のぼったくり飲食とかもあって
映画館関連は阿漕な商売してるイメージが強い
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 16:56▼返信
SEEDFREEDOMで上手くいったから敷居が低くなったのもあるかね
これだけ宣伝して話題になってどこでも上映してれば
ガチのガノタじゃなくても一回見ておくかって入りやすいでしょ
28.投稿日:2025年02月13日 17:24▼返信
露骨ななろう系ジオン好きな奴いるのか
シャアもダサくなったしMSのデザインも不評に見えるが…
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 18:01▼返信
興行収入は倍だが昭和の映画代と当時の観客の半数以上が小学生料金で入ってると考えると入場者数はふりーだむに近づけない?

直近のコメント数ランキング