• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「ガンダムの女性主人公に違和感」←非現実的っていうけど…女性パイロットの現状は?
1739257450082


記事によると



「ガンダムの主人公が女性であることに違和感を覚えます。兵士は力も体力もある男性の方が多いので、男性のほうがリアルだと思います。なぜ女性を主人公にするのでしょうか」

このような質問が大手質問投稿サイトに投稿された。

「視聴者に媚びを売るため」「スレッタ(『機動戦士ガンダム 水星の魔女』主人公)もマチュ(『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』主人公)も、女子学生であって兵士じゃない」「パイロットは小柄な人が向いている」といった、さまざまな観点からの回答が寄せられた。

以下、全文を読む

この記事への反応



女主人公が俺TUEEEEEEとかアムロより強い!!とかされたら萎える

オタクの妄想希望だから仕方ない

マジで最近の女主人公ブームはなんなの?
弱者男性は男主人公すら拒否するようになっちゃったの?


別によくね?
ファーストの頃からセイラさんとかガンダムにもガンキャノンにも乗ってるじゃん


まあ違和感あるよね
戦争の緊張感が薄れる


女性はダメで子供ならいいのか
そういうのを取っ払って同じ土俵で戦えるのがロボットアニメだろ


ロボはまだマシ
ひょろひょろの中学生~高校生くらいの小娘がでかい武器振り回したり腕力でマッチョ吹き飛ばすようなアニメの方が萎える


やっぱマクロスだよなぁ!

作り手側が本当に女パイロット主人公を魅力的に描かなきゃあかんのよ
それができないからこういう不満が出る


主人公を女にするだけでオタクの評価が甘くなるから







現実すぎても面白くないじゃん、別に女性主人公でも良いと思うが



勝利の女神 NIKKE ノワール ブラックラビット 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品
グッドスマイルアーツ上海
グッドスマイルアーツ上海 (2025-12-31T00:00:01Z)

¥25,200




ねんどろいど 葬送のフリーレン フリーレン 冬服Ver. ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2025-06-30T00:00:01Z)

¥5,851




コメント(251件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:01▼返信
2.ご意見ばんEX投稿日:2025年02月11日 21:01▼返信
( ̄(工) ̄)
3.ああ投稿日:2025年02月11日 21:03▼返信
ガンダムオワコーンオヤジ=プリン

これ事実だから
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:05▼返信
美プラ出せるから
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:06▼返信
ガンダム自体虚構なのに何言ってんだ
面白い物語を作れない今のガンダムを批判するなら解るが
6.投稿日:2025年02月11日 21:12▼返信
どっちでもいいべ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:15▼返信
いらんね
8. 投稿日:2025年02月11日 21:17▼返信
女主人公でも全然いい
でも3連続なのはクソ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:18▼返信
どうも、カラバのハヤト・コバヤシです
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:18▼返信
悲しいけどこれ、戦争なのよね
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:19▼返信
同じ事ばかりやってたらマクロスみたいに縮小してくだけやん
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:19▼返信
見栄え重視でそうなってるだけで女性である必要性が無いからな
120%大人の事情
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:21▼返信
ええやん売れてるなら
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:21▼返信
ヒットして悔ちいねーw
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:22▼返信
ガンバスターもそうだったね
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:22▼返信
でも女性パイロット居なくても文句言うじゃん
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:23▼返信
兵士は力も体力もある男性の方が多いから、
いろいろあって民間人からパイロットになったりする主人公は女性の方がバランス取れるんじゃない?
18.投稿日:2025年02月11日 21:24▼返信
共感出来ないし薄いんだよね
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:24▼返信
戦争の緊張感薄れるとかどう考えてもガンダムエアプ
ガンダムなんて男でも素人のガキが乗って軍人相手に無双するのばっかじゃん
女でもたいして違いねーよ
というか過去に強い女のニュータイプや強化人間も山ほどいるわけで
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:26▼返信
どうせ少年、ヒョロガリイケメン主人公にしろ言いたいんだろうけど、そんなリアリティ求め出したら戦争物なんかオッサン主人公しかねえよ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:26▼返信
それ言ったら子供がガンダム乗る時点でどうなん
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:26▼返信
女主人公なのは別に良い。ていうか何シリーズやってると思ってんだよ。差別化としては定番だろ。
でも女主人公=百合みたいな図式は続けるなよ。今までの主人公と相棒キャラのBLみたいに、そういうの好きなやつが勝手に妄想するくらいで良いんだから。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:27▼返信
別に主人公の性別なんてどっちでも良いよ。面白ければ良い。水星は前半は面白かったよ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:29▼返信
男性パイロットのが見たいなら昔のガンダムを見ればいいよ
25. 投稿日:2025年02月11日 21:29▼返信
水星もジークアクスも戦争じゃないから別にいいよ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:30▼返信
ガンダムに女性パイロットが居ないと思ってるニワカか?
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:31▼返信
そもそも女性パイロットが多い作品だしな
ファーストだけならセイラぐらいだけどZからいっぱい出てくるしその後のシリーズでも女性パイロット多い
むしろアナザーに入ってからのが少なくておかしいし、その流れのせいか女性主人公が出てくるのが遅すぎた
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:32▼返信
すまん、キラおりぜんぜん良いわ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:32▼返信
ララァもハマーンもフォウもラスボス級の強敵だったんすけどね
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:33▼返信
ガンダムにリアルとか気持ち悪い事言ってんなよ
虚構を楽しめよ、物語自体が面白いかどうかだろ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:34▼返信
モビルスーツはリアルじゃないからガンダムは戦闘機モノにしろ!って言われて納得する?
それに近い難癖でしょ

まずアムロみたいな少年が取説読んだだけで勝ててるのもリアルじゃないわけで、エンタメでしょ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:34▼返信
男主人公なんて過去になんぼでもやったろ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:35▼返信
>>8
三連続?水星の前は何だっけ?
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:35▼返信
初代からセイラさんとかララァとか女性パイロット居たじゃん。
あと子供が戦争に巻き込まれるというのが大事な部分だから、そこに男女の区別は必要ない。アムロもキラも本来は戦い向きじゃないオタク気質だしな。
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:37▼返信
>>12
じゃ何で女パイロットが多数存在するんだよ?
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:38▼返信
こいつリアリティとか言って硬派ぶってるけどむしろ富野作品は初期から女パイロット多いんだよなぁ
37. 投稿日:2025年02月11日 21:38▼返信
>>33
水星の次でガンダムレクイエムっていうNetflixのCGアニメ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:38▼返信
>>33
横からだが、復讐のレクイエムもカウントしてるんじゃない?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:38▼返信
キャラ売りしやすいからだろ・・・としか
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:39▼返信
既婚のおっさんが主人公のアニメ版Z.O.Eはいろんな意味で新鮮だった
41.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:40▼返信
腐女子、夢女子は鉄血、OOでも見てろよw
42.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:41▼返信
R-typeなんてパイロットをコックピットに詰めるために四肢切断してる設定だったな
43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:42▼返信
単純に女主人公になってから気持ち悪い性格ばっかで魅力がなくなってるのどうにかしろや
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:42▼返信
>>22
お前みたいな自覚ないカプ厨も十分害悪だけどな
水星のグエルで散々暴れたくせに
45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:43▼返信
>>22
だから水星だって百合婚はぼかしただろ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:43▼返信
こんなこと言い出したらエヴァンゲリオンとかどうなるんだよwww
中学生の男子1人女子2人に戦わせてるんだぞ

アニメはフィクションなのであってリアルにすればいいわけじゃないんだよ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:43▼返信
こうしてニワカがズレた意見言うくらい
最近のガンダムは新規が入ってると思えばいいことではあるか・・・
ガンダムなんて非力な素人の子供がロボットに乗って特別な才能発揮するっていう
なろう的な文脈が多いからな
当然当時からメスガキの強いパイロットも多い
48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:44▼返信
ガンダムの主人公で体力あり余ってムッキムキな男はシローアマダとドモン位?
戦闘マシーン系はW00鉄血が居るけど子供だし
他は基本的に「メカに強い庶民が巻き込まれた形」だと思ってるから女主人公でも違和感ない
49.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:44▼返信
女性の方が対G耐性高いらしいよ
宇宙飛行士も実は女性の方が向いてるという話がある
50.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:45▼返信
敵も女だらけにしろよ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:45▼返信
>>43
スレッタのどの辺が気持ち悪いん?アムロみたいにウジウジするところ?w
52.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:46▼返信
ぶん殴って成長していく様を描くみたいなのウケなさそうだしな
53.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:46▼返信
戦う女性が居ないって散々文句言ってるじゃねえか
54.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:46▼返信
主人公の話をしてるのに女パイロットがうんたらかんたら言い始めるあたりガンダムおじさんってアスペ多いよな
55.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:46▼返信
まぁコイツの意見はニワカ丸出しだけど
コアファン層に合わせてオッサン主人公のガンダムは欲しいかもね
それだと商売的に厳しいからヒロインに若い子付けて
56.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:47▼返信
ほんと公式同人
ガチでクソつまらん
57.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:47▼返信
>>54
まあ年だからな
58.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:48▼返信
>>49
日本にも女性パイロットが出てきたしな
まして空想アニメで女性だから不満だとか差別かよ?としか思えん
59. 投稿日:2025年02月11日 21:48▼返信
そもそもロボットが架空じゃないか
そんなのが簡単に作られる世界なら多分無人機しか出てこない世界観が一番リアルになる
60.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:48▼返信
普通にスポンサーのバンダイの都合でしょ
昔は男児向け作品だったので、女性キャラの玩具やグッズは売れなかった
今は玩具買うのは男児よりオタクが多いから、女性主人公の方がグッズが売れる
乗機の玩具類はパイロットの性別に関わらず売れる
61. 投稿日:2025年02月11日 21:48▼返信
>>56
じゃあ見ないでね
あと楽しんでる人間に関わらないで仕分けして生きてこ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:49▼返信
>>54
主人公が素人の子供ばっかでリアリティゼロなのに
兵士は体力ある男がリアルとか言ってる時点でニワカなんだよ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:50▼返信
>>54
何で女が主人公だと問題なの?その理由は?
64.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:52▼返信
>>54
普通に記事の奴も女性パイロットに触れてるけどな
そもこいつは戦場に女性パイロットがいるのはおかしい、リアリティない言ってるし
65.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:52▼返信
でも女主人公を出さなかったら「ガンダムは令和になっても女性の主人公がいない!女性差別!」
みたいな奴が出てきてたと思う 結局は文句言われてるんだよ
いわゆるイソップ童話の「ロバの親子」状態
66.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:53▼返信
✕ 女主人公のアニメ

○ 美少女動物園のアニメ

67.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:55▼返信
男しかパイロットにしなかったらまたギャオるくせにw
68.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:55▼返信
ロボット操縦する才能があれば非力で経験浅くても歴戦の軍人に勝てるってのがキモだからな
1979年の初代からそういう厨二の妄想フォーマットだからこそウケた
69.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:56▼返信
闘争になると男性有利になるのは歴史が証明してるけど、まぁフィクションだし女性でも良いんじゃね
70.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:58▼返信
でもずっとパイロットは男だけ、女はオペレーターのみだったら差別すんな!とか
役割決めつけるな!ってムキー!!!!!ってなるフェミさんが騒ぐから今くらいでちょうど良い
71.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:58▼返信
ガンダムに対してリアルじゃないという理由で違和感を覚える事に違和感を覚えるんだが
72.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:59▼返信
よりにもよって黒沢ともよとかいうド下手くそ声優ってとこがな
73.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 21:59▼返信
女だって機体操縦できてもいいけどね
軍人もいるし
ゼータとかとくに多かったなあ
シュラク隊とかもかな
74.名無し投稿日:2025年02月11日 22:00▼返信
女が主人公なんてのは気にくわないんだよ、消えな!
75.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:00▼返信
ポリコレ嫌民が悪魔進化した結果なんだよなぁ
76.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:01▼返信
ひ弱でもロボットの力で強くなれるんだから、女でもいいだろ
現実の物理を考慮したなら巨大ロボットは大人でも耐えられんぞ?w
77.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:02▼返信
成人してない子供が乗るものってルールがあるのかな
未熟なんだ
78.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:04▼返信
反日フェミパヨ「よくわからんけどガンダムが人気だから女主人公で叩いたろ」
79.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:05▼返信
訓練を受けた軍人がパイロットになるガンダムのほうが少なくないか?
80.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:07▼返信
こいつ動くぞで動かせちまうんだ
81.投稿日:2025年02月11日 22:09▼返信
男性主人公は、やり尽くした かつ 女性主人公の方が売れるんじゃない?
82. 投稿日:2025年02月11日 22:09▼返信
今回やっと売れてくれたな
やっぱ初代関連じゃないとな
83.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:14▼返信
主人公が男だと弱者男性が感情移入できないんでしょ
強い男と自分を比較しちゃうから
84.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:14▼返信
パトレイバーとかサクラ大戦とかトップをねらえとか
女がロボットに乗るの昔からあるしな


85.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:18▼返信
リアルさを優先していないから
86. 投稿日:2025年02月11日 22:20▼返信
SDGSだかLEDだかに配慮してるんだろ
87.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:20▼返信
少年少女って時点で違和感あるだろ
88.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:22▼返信
>>83
ん?弱い男がガンダムで無双するんですけど?
89.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:23▼返信
初代ガンダムの主役のアムロの声優が性不祥事を起こしたから
今のガンダムで男主役にするとどうしてもアムロが意識されるから
全くアムロと比較されない女を主役にしたんだと思う
90.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:23▼返信
戦時中に赤紙もらって遠征に行った女なんておらんかったやろ
そう言うことや
91.投稿日:2025年02月11日 22:23▼返信
>>1
別にエエけど女三連発でもうええってなったわ
92.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:23▼返信
キャラプラモが主力商品の一つになったからだぞ
男より美少女プラモの方が売れる
93.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:24▼返信
>>84
レイアースとかな、今度リメイクするらしいが
94.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:25▼返信
>>89
仮にシュウジが主人公だとしてアムロ連想なんかするか?
95.投稿日:2025年02月11日 22:25▼返信
無重力下での機械を操縦しての戦いだと筋力関係無いし、女は男より酸素消費量が少ないので宇宙生活には向いている的な話を『2001夜物語』で読んだ
96.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:26▼返信
>>90
これ架空のアニメなんで、女性パイロット山程出て来るんすよw
97.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:26▼返信
え?バンダイが美プラ出せて金になるから
以外理由ある?
結局は打算が働いてるだけだぞ
野郎じゃ金にならんのだ
98.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:26▼返信
まずアムロからして志願兵とかじゃないからな
テロに巻き込まれてロボに乗ってって導入だから
ガンダムのロボは兵器なわけで、兵器は力なわけだから
力でどうにかしたいってのは男の子の方が一般的
だからスレッタは兄弟、家族という認識に変えて処理しようとした
でまぁ、力でどうにかしてやるって男が成長して大人になっていく物語なら手垢が付くほど一般的だが
力でどうにかしてやるって狂犬的な女が成長して大人になる物語だとチソコに屈するストーリーになってしまう
それは妥当性普遍性がある癖に一般世間的には受け入れられにくい物なので
スレッタはレズる事になった
99. 投稿日:2025年02月11日 22:28▼返信
スター・ウォーズ見てみ
100.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:28▼返信
ガンダムにリアリティて
大半のシリーズで戦争で子供が大人相手に無双してる作品にリアリティて
101.ごりりんまんEX OppaiSeijin Newtype投稿日:2025年02月11日 22:29▼返信
できるなら巨乳キャラにしてくれい(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
102.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:30▼返信
水星ってあれ成功でいいのか?
103.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:31▼返信
こいつガンダム作品ほぼ観てないだろ
104.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:31▼返信
>>95
ガンダムの場合は強力なGが掛かるから、リアル世界なら子供や女は操縦できないぞ
105.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:32▼返信
リアルなアニメとかいらんわ
106.とある名無しオタコム投稿日:2025年02月11日 22:33▼返信
頭がおかしい女ってのを観るのが面白くないんじゃね?基本ガンダムのパイロットって頭おかしいやん。カミーユ、嫌がらせでMSパクる。ジュドー、金の為に軍のMSパクろうとする。母さん、俺、打つよ。なんとーーー。おかしいですよカテジナさん、アハハハッ!
107.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:33▼返信
にわかどころかエアプだなコイツ
108.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:34▼返信
世界の徴兵や兵役はほぼ100%男だしな
女も兵役対象にしてるのはイスラエルぐらいだと思う
ただ女も兵役対象だと有事の時に女が危険になるから兵士は男のみにしないと
109.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:34▼返信
プラモがあるから
他に負けてる美プラ強化中なんでしょ
昔からプラモ中心だし
110.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:34▼返信
>>98
ジャンヌダルク「・・・」
ぷいきゅあ「・・・・・・・」
111.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:36▼返信
水星が男×男だったら観てなかった
112.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:38▼返信
>>102
新規は獲得できたらしいから、目的は達成したって感じだろうな。SEEDの時みたいな、宇宙世紀以外での収入の柱になるかは微妙ってとこかな。
113.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:39▼返信
>>111
だな。クソキモ鉄血ホモ見てたの女だけだろうしなw
114.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:39▼返信
女が主人公でいいけどレズとホモはやめろ
115. 投稿日:2025年02月11日 22:43▼返信
キモオタをハァハァさせるためさ
百合コーンばっか
黒人狸は抜けてる
116.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:43▼返信
バンナムがDEIを推進してるからだよ
公にハッキリ宣言してるし
117.投稿日:2025年02月11日 22:46▼返信
>>84
「競馬の騎手とレイバー乗りはちっこい奴に限る。ってね」
118.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:48▼返信
水星は蓋を開けたら明らかにポリコレだったな
119.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:49▼返信
>>113
ロラン君…
120.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:50▼返信
>>90
ガンダムでも学徒動員されるのは物語の最後の方だよ
121.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:51▼返信
今のアニメの9割ってプロット自体は今まで作られた映像作品の焼き直しだから、男主人公にするとそれだけで陳腐になるんだよ

逆に言えば昔の名作を女主人公に変えるだけで新作として発表できるから制作が楽
122.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 22:52▼返信
「マンネリ打破」とか「可愛い女の子なら何でもいい」とか「百合レズマンセー」とか「男ばっかり主人公でズルい」とか、いろいろ"意見"があるから。
123.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:00▼返信
未来の話しで少なくとも今現在18mの巨大人型ロボットは存在し得ないと言う。
それが実現している世界観なので女性パイロットの主人公を否定するのは難しい。
また、人材不足であれば日本の戦国時代の前、室町時代などでは有名になった
女武将が何人かいたし卑弥呼様とか古い時代の方が女性が活躍する事があった。
124..投稿日:2025年02月11日 23:02▼返信
だから、それがイイんだろーが!(笑)
125.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:05▼返信
男性にする方がリアルと言いつつ、ただ自己投影できないだろうがっ!と思っているだけでは?

自分よりも強い女が嫌なのかな?
126.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:05▼返信
>>117
ゆうきまさみ先生おっつ^^
127.投稿日:2025年02月11日 23:05▼返信
兵士云々言ったら初代ガンダムで兵士だったのリュウとブライトだけやん
128.投稿日:2025年02月11日 23:06▼返信
異常に強いニュータイプパイロット枠は昔から少女だったろ
129.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:07▼返信
>>119
ホモってガチムチ男同士じゃねーの?
130.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:09▼返信
ジークアクス見てきたやつのなかに
シュウジがクソキモイ
こいついらねえって声結構あるんだよな
おそらくマチュとニャアンの百合展開期待してる百合豚だろうけど
131.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:09▼返信
鶴巻監督だしなぁ
百合もノマカプもなくて
みんな最後は誰ともくっつかないで終わる
あると思います
だって鶴巻だし
132.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:10▼返信
>>118
初代ガンダムもポリコレなの?リュウやレツはどう見ても黒人なんだが
133.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:12▼返信
女主人公自体は別にいいんだが
それで恋人みたいなポジションが女ってのが何か違和感
そんなにポリコレに屈したいのか
134.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:12▼返信
水星は気持ち悪い百合豚媚び&破綻した脚本でガンダム史上最低最悪のゴミだったが・・・
ジークアクスは大丈夫なのか?
135.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:13▼返信
鉄血は鉄血でクソホモアニメだったしなにより脚本がね・・・
136.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:15▼返信
そもそもガンダムは子供が兵器動かしてる時点でリアリティも糞もないだろ
137.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:16▼返信
>>130
百合好きだけど、別にシュウジとやらがキモいとは思わなかったな
何も感じない空気だったかなwww
138.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:17▼返信
いままでずっと男主人公だったときにお前は文句言ったの?
139.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:19▼返信
>>133
そんなの日本では昔からあるんで、海外のポリコレとは違います
140.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:20▼返信
アムロもカミーユも最初はただのオタク学生だったじゃないか
ヘタすりゃ活動的な女の子より身体能力低い
141.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:21▼返信
>>134
鉄血ホモの作者さんですか?w
142.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:22▼返信
空手やってて軍人のジェリドを殴り飛ばすカミーユの身体能力が低い!?
143.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:22▼返信
>>140
カミーユは身体能力高いだろ、柔道部だったぞ
144.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:23▼返信
昔から主人公に次ぐ強力ユニットが女みたいなパターン多かったけど
145.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:25▼返信
修正してやる
146.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:26▼返信
>>142
あ、空手部だったっけ、後にウォンさんに負けるけどw
147.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:27▼返信
>>139
ねーよ気色悪いな
キモオタコミュニティの穴にでも一生閉じこもってろ
148.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:27▼返信
サザンクロスをバカにしてるのか!?
149.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:28▼返信
日本人女性カップル、カナダ政府が難民認定 「日本国内で迫害」

同性カップルの日本人女性が昨年秋、カナダで難民認定を受けた。女性であり、同性愛者であることで日本国内で迫害されたこと、日本では法整備がなされておらずその複合差別から逃れられないことなどをカナダ政府の移民難民委員会が認めた。
150.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:28▼返信
別に性別はどっちでもいいけど、今のところ女主人公にあまり魅力を感じない
151.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:30▼返信
女性キャラや女性パイロットは好きだけど、主人公は男が良いわ。感情移入するとかじゃなくて展開の関係で

取り敢えず同性愛っぽい流れやめてもらえませんかね…男でも女でも
152.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:30▼返信
>>147
セーラームーンから百合はあるぞ、カードキャプターさくらもともよちゃんが百合だw
153.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:31▼返信
Vガンダムの女性パイロット達はみんな輝いてたよね
154.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:31▼返信
兵器がハイテク化するに従って男女の体力差が問題にならなくなるのは当然のこと
155.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:33▼返信
>>149
何でもかんでも受け入れて国政破綻おっつwww
156.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:33▼返信
>>130
いやアイツはクソキモイし要らんやろ。何ならマチュとニャアンも要らんけど。キャラデザ…せめてキャラデザを…
157.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:37▼返信
>>515
シャアがシャワー浴びてる時にガルマと話してたの、女さん歓喜だったかもなーw
158.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:40▼返信
>>150
だが初代ガンダムの主人公にも当時全く魅力を感じなかったぞ
シャアはかっこいいと思ったがな
159.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:40▼返信
>>152
だからそういうキモオタコンテンツに引きこもってろっての
こっちくんな汚いんだから
160.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:47▼返信
やりすぎてもう飽きちゃったんだろ
161.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:47▼返信
やはり男の子向けの作品は男主人公が良いのか
162.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月11日 23:55▼返信
ガンダムなんだから戦争しろとか重要キャラが殉職するとか無いととは思う
163.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:20▼返信
水星は内容どうこうよりオタクの気持ち悪さがすごかったな
164.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:21▼返信
男主人公にしたらしたでサベツガーとか言い出すくせに…
165.投稿日:2025年02月12日 00:25▼返信
>>4
男主人公のSEEDの美プラが1番売れてるから男主人公にして周りにセクシーな女キャラを置くのが1番
166.ああ投稿日:2025年02月12日 00:26▼返信
単に水星のスレッタがダメだっただけで他の女キャラはようやってる
167.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:27▼返信
>>163
内容もダメだったから尚更ダメ
168.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:28▼返信
>>150
女主人公にしても結局途中からグエルとかの男キャラの方が主人公のように動かさないと話を引っ張らないので女主人公はダメって言われるんだよね
169.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:31▼返信
>>163
百合豚が群がってたからな
それが目立ったのだろう
170.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:31▼返信
>>118
個人的に若いやつに見て欲しいならせめてスレッタの仲間は美男美女にしとけ
案の定人気が御三家に行ってるからスレッタの影が薄かった
171.投稿日:2025年02月12日 00:31▼返信
>>114
女が主人公でもいいし同性愛でもいいが主人公として話を動かしてほしい
172.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:32▼返信
R-TYPEのパイロット
173.投稿日:2025年02月12日 00:32▼返信
>>111
でもグエルのBLの方が水星は人気やん
174.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:33▼返信
>>109
水星の美プラモよりSEEDの方が売れているので男主人公でよくね?
175.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:35▼返信
>>97
男主人公のガンダムの女キャラの美プラが出てるので女が主人公である必要性は無い
176.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:35▼返信
>>168
グエルは監督のお気に入りキャラ感丸出しで気持ち悪かったわ
177.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:36▼返信
>>91
個人的にスレッタが主人公として微妙すぎただけで
レクイエムとジークアクスの女主人公は良いと思う
178.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:37▼返信
>>22
女主人公はいい
スレッタのように動かない主人公は男でも女でも勘弁して欲しい
グエルが主人公を肩代わりしていた
179.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:38▼返信
>>51
スレッタは動かないから主人公として論外
グエルが主人公じゃねえか
180.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:39▼返信
>>167
後期なんか毎週Xの反応見ながらストーリー決めてるとか公式が言ってたからなw
その場のノリだけでストーリーまとめる気ハナから無かった
181.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:40▼返信
>>92
美プラを売りたいにしても女主人公にする必要はない
SEEDみたいに魅力ある女キャラをたくさん出せば良いだけやし
182.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:42▼返信
>>91
女主人公がダメなんじゃなくてスレッタが主人公として微妙だっただけじゃね?
あんなに動かなくて話も広げられない主人公は男でも女でもダメだよ
183.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:43▼返信
まあガンダムを水星しか見たことがないならそういう意見にもなるかもね
184. 投稿日:2025年02月12日 00:45▼返信
女子供がスーパーバトル出来るのがロボット物の強みやん
まあ水星はクソだったが
185. 投稿日:2025年02月12日 00:47▼返信
それより水星とジークアクス両方に感じた違和感は、あんな宇宙にめちゃくちゃ進出してる時代の話なのに、スマホやSNS、動画サイトは現代と全くと同じ水準なのがおかしすぎる
186.はちま残党投稿日:2025年02月12日 00:48▼返信
バッキバキの美少女主人公にすればいいのに
水星もジークも中途半端に男っぽいブスだからありがたみが薄い

制作側にバッキバキの美少女を用意する度胸が無いんだな
187.名無しの隣人投稿日:2025年02月12日 00:50▼返信
話が面白けりゃ男でも女でもどっちでも良いよ
188.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:52▼返信
水星が憎くて仕方ない鉄血ホモwwwww
189.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:55▼返信
>>185
モビルスーツがメインなんだよ、未来世界を体現する作品じゃない
190.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:57▼返信
女パイロット主人公居ないから・少ないからという理由で作られてると中身ないのよね。
同僚とかで出てくる方が魅力的だったりするし
191.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 00:58▼返信
>>186
お前の好きな美少女は時代遅れなんだよ爺さんw
192.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:00▼返信
グエルババア湧いてて草
コイツの監督寵愛枠&ゴリ押しも水星つまらなかった要因の一つだけどなw
193.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:01▼返信
>>135
脚本のことを言われると水星が1番何やりたいのかわからなかった
194.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:02▼返信
くやしいのう鉄血のホモwww
195.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:03▼返信
>>176
でも主人公たちよりグエルやジェターク寮のほうがバズるし
フェルシーちゃんやセセリアのほうが主人公たちの寮より可愛いしキャラ立ってるやん
196.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:05▼返信
女主人公でもいいんだ
スレッタやミカみたいに動かない主人公は性別がなんだろうが無理
マチュは今のところ動くから好き
197.(´・ω・`)投稿日:2025年02月12日 01:06▼返信
女が乗ってるガンダムってなんであんなに弱そうに見えるんだろうな
インフィニットジャスティスガンダムとか
198.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:07▼返信
別に媚びで終わりだろこの話
199.名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:07▼返信
水星ってそもそも他のガンダムシリーズに比べたらメインの女キャラが微妙なんだよ
スレッタもミオリネもニカも他のガンダムの女キャラに比べて行動力が無い
チュチュしか見ていて共感できないのが痛い
200.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:08▼返信
>>187
ほんこれ
水星は主人公がたとえ男だったとしてもストーリー投げっぱなし激薄だからどっちにしてもつまらんわ
201.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:09▼返信
女主人公にしても話題になるのは結局男キャラの方なんだよな
御三家とか緑のおじさんとか
女主人公は結局途中から男キャラの方がメインになって女主人公は空気になる
それなら男主人公のほうがよくね?ってなる
202.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:12▼返信
添え物としては女のほうがいい
男キャラもネタ切れして個性的なキャラいないしな
203.、、、投稿日:2025年02月12日 01:12▼返信
同期のフリーレンや星野アイが強すぎて
スレッタの半端な性格が悪目立ちしちゃったのが敗因
204.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:22▼返信
たまたま2連続女主人公になっただけで
今まで9割男主人公だったじゃん
205.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:23▼返信
女主人公でがっかりだったのはスレッタくらいやろ
206.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 01:26▼返信
オタクが作ってるから男なんか描きたくもないし、今は百合要素を入れた方が売れるからだろ
それに安彦キャラのガンダムらしいガンダムでは売れんからだろ
207.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 03:01▼返信
ガ、ガンダムにリアリティwwwww
208.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 03:15▼返信
リゼロの主人公みたいなウザ主人公だと女がましだろってなる
209.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 03:35▼返信
ガンダムに求めてるリアリティってそういうとこじゃないから
210.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 04:24▼返信
すぐクソホモにするからだろ腐れマンティスがよ
211.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 04:38▼返信
異性主人公は感情移入ができない事は多い、ドラマでも小説でも異性主人公は嫌いではないけど苦手
かといってダメではない
212.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 04:56▼返信
>>35
女パイロットが存在するのは戦争だからだよ。
主人公が女とは別の話になってるぞ。
213.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 05:09▼返信
ポリコレの一種やろ
水星もオタはえ?主人公女?まあおもしろけりゃいいけど・・・って反応の方が多くて
フェミの方が「ついにガンダムの主人公が女になった!」って喜んでたじゃねーか
214.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 05:43▼返信
まずアニメは娯楽だってこと忘れてない?
215.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 06:22▼返信
リディア・リトヴァクはリアルじゃなかったのか…
216. 投稿日:2025年02月12日 07:37▼返信
>>189
じゃあ通信は黒電話、データのやり取りは紙のリールでやろう

___________☆GunBuster
217.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 07:42▼返信
水星で女主人公に萎えたのはわかるが
あれは性別関係なくあんな主人公はいかんだろと
218.投稿日:2025年02月12日 07:49▼返信
スレッタの印象に引っ張られすぎ
マチュは主人公らしく頑張ってる
219.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 07:55▼返信
逆に女主人公いなかったら、女性差別とか騒ぐんだろ?
220.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 08:21▼返信
主人公が話の中心で物語を引っ張る役目やっているなら男でも女でもいい
鉄血のミカや水星のスレッタはそういう意味では残念な主人公
221.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 08:39▼返信
まんさん避けになるから女主人公でもいいよ
222. 投稿日:2025年02月12日 08:52▼返信
子供が兵器に乗ることには文句言わないんだな
223.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 09:23▼返信
何のためのフィクションなん??
224.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 09:50▼返信
水星ってグエルのが主人公してたよな
それなら最初から男を主人公にすればいいのにとはおもった
225.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 09:51▼返信
>>221
水星みたく御三家の男キャラが目当てでまんさん避けにもならない
226.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 11:12▼返信
別に性別はいいよ
スレッタやミカみたいな主人公になるのが残念なだけで
227.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 12:41▼返信
女主人公にしても女向けのハーレム物になるだけだろ水星とかまさにそれ
228.ななし投稿日:2025年02月12日 13:27▼返信
ぶっちゃけ百合物って需要あるんか?オッサンだけど水星はグエルとくっついて欲しかったよ。
229.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 14:38▼返信
人型のロボットが戦うくらい非現実的な創作物にリアルを求める層がいるのですね。
230.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 15:22▼返信
フィクションに現実を求めすぎると界隈が終わるのにな
231.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 16:43▼返信
戦争の緊張感も何も
水星なんか戦争してないしな
ジークアクスも戦後だろあれって
232.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 18:43▼返信
女が主人公だと何が嫌だって女のキャラを女らしく描き狂い方や人間の嫌な部分も女らしく描くとクレームが大量に来ることだろう、そのせいで女性主人公ってなんか美化されまくった内面にされること結構あるしそれは女性的な行動じゃないってムーブするキャラ居るからね
そう言うのが気持ち悪いって感じる人はいるよ
233.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 18:59▼返信
水星だってパイロットを女にしたいならもう一人の女もガンダムに乗せてただろ
234.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 18:59▼返信
>>232
それもう主人公関係なく女キャラ描写されるアニメ自体見れないなw
フェミさんは大変やねぇ
235.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 19:18▼返信
ガンダムにリアルを求めてる層ってなに…?
ただ女性主人公を批判したいだけのにわかじゃん
236.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 20:36▼返信
ニュータイプという概念がある限り
ガンダムにおいて女性云々は全く不自然じゃない

初代ガンダムでも最強ニュータイプはララァだし
237.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 20:43▼返信
少なくとも富野作品においてニュータイプや強化人間は男性よりも女性のほうが多い
これは若い女性のほうが多感性があってNT適正が高いという理由
後付けかもしれんが
238.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 20:48▼返信
文句つけてるやつは全員あほ
239.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 20:49▼返信
※228
俺もそう
240.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 21:23▼返信
海賊が手伸びるのおかしいとか言って層
241.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 22:14▼返信
※228
女視聴者が発狂しそう
242.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月12日 23:07▼返信
割と老若男女よね。お祖母ちゃん主人公は無いか
こういう輩にはイグルーやピクシー進めたいね。たぶんニワカだから知ら無さそう
243.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 01:00▼返信
女主人公に期待値を下げたのスレッタのせいやろ
244.投稿日:2025年02月13日 01:03▼返信
>>228
百合に男を混ぜたのはまずかったとおもう
つかなんで御三家くらいしか男キャラはいないのにそいつら全員がスレミオのどちらかに惚れているんだって話
他に女キャラはいくらでもいたんだから百合とノマカプをわければよかったのに
245.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 02:01▼返信
女主人公なら美プラも発売できるから一石二鳥ってことなんだろ
246.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月13日 13:35▼返信
※54
若者はたった2度でも「ばかり」と言うのか
247.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:30▼返信
マシンに乗ったら大して変わらん
248.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 01:00▼返信
男主人公はもうネタ切れなんでしょ
249.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 12:19▼返信
昔は視聴者が男の子だったから男子主人公に感情移入で来ていたけど今の視聴者はおっさんだから感情移入するのが難しくなった
いっそ女主人公にしてしまったほうが眺めてみるものとしては適しているからこうなった
250.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 23:10▼返信
「ガンダム」アムロ役 古谷徹が不倫報道認め謝罪「妊娠中絶させてしまうという許されない過ち」

【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白

古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。

A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。
251.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月20日 11:13▼返信
マンネリ化したからだろ?

直近のコメント数ランキング