「ガンダムの女性主人公に違和感」←非現実的っていうけど…女性パイロットの現状は?
記事によると
・「ガンダムの主人公が女性であることに違和感を覚えます。兵士は力も体力もある男性の方が多いので、男性のほうがリアルだと思います。なぜ女性を主人公にするのでしょうか」
このような質問が大手質問投稿サイトに投稿された。
「視聴者に媚びを売るため」「スレッタ(『機動戦士ガンダム 水星の魔女』主人公)もマチュ(『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』主人公)も、女子学生であって兵士じゃない」「パイロットは小柄な人が向いている」といった、さまざまな観点からの回答が寄せられた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・女主人公が俺TUEEEEEEとかアムロより強い!!とかされたら萎える
・オタクの妄想希望だから仕方ない
・マジで最近の女主人公ブームはなんなの?
弱者男性は男主人公すら拒否するようになっちゃったの?
・別によくね?
ファーストの頃からセイラさんとかガンダムにもガンキャノンにも乗ってるじゃん
・まあ違和感あるよね
戦争の緊張感が薄れる
・女性はダメで子供ならいいのか
そういうのを取っ払って同じ土俵で戦えるのがロボットアニメだろ
・ロボはまだマシ
ひょろひょろの中学生~高校生くらいの小娘がでかい武器振り回したり腕力でマッチョ吹き飛ばすようなアニメの方が萎える
・やっぱマクロスだよなぁ!
・作り手側が本当に女パイロット主人公を魅力的に描かなきゃあかんのよ
それができないからこういう不満が出る
・主人公を女にするだけでオタクの評価が甘くなるから
現実すぎても面白くないじゃん、別に女性主人公でも良いと思うが
勝利の女神 NIKKE ノワール ブラックラビット 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品posted with AmaQuick at 2025.02.08グッドスマイルアーツ上海
グッドスマイルアーツ上海 (2025-12-31T00:00:01Z)
¥25,200
クレーネル ホロライブプロダクション 博衣こより 1/7スケール 約250mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2025.02.08クレーネル(Claynel)
クレーネル(Claynel) (2025-11-30T00:00:01Z)
¥27,150
ねんどろいど 葬送のフリーレン フリーレン 冬服Ver. ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2025.02.04グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2025-06-30T00:00:01Z)
¥5,851


これ事実だから
面白い物語を作れない今のガンダムを批判するなら解るが
でも3連続なのはクソ
120%大人の事情
いろいろあって民間人からパイロットになったりする主人公は女性の方がバランス取れるんじゃない?
ガンダムなんて男でも素人のガキが乗って軍人相手に無双するのばっかじゃん
女でもたいして違いねーよ
というか過去に強い女のニュータイプや強化人間も山ほどいるわけで
でも女主人公=百合みたいな図式は続けるなよ。今までの主人公と相棒キャラのBLみたいに、そういうの好きなやつが勝手に妄想するくらいで良いんだから。
ファーストだけならセイラぐらいだけどZからいっぱい出てくるしその後のシリーズでも女性パイロット多い
むしろアナザーに入ってからのが少なくておかしいし、その流れのせいか女性主人公が出てくるのが遅すぎた
虚構を楽しめよ、物語自体が面白いかどうかだろ
それに近い難癖でしょ
まずアムロみたいな少年が取説読んだだけで勝ててるのもリアルじゃないわけで、エンタメでしょ
三連続?水星の前は何だっけ?
あと子供が戦争に巻き込まれるというのが大事な部分だから、そこに男女の区別は必要ない。アムロもキラも本来は戦い向きじゃないオタク気質だしな。
じゃ何で女パイロットが多数存在するんだよ?
水星の次でガンダムレクイエムっていうNetflixのCGアニメ
横からだが、復讐のレクイエムもカウントしてるんじゃない?
お前みたいな自覚ないカプ厨も十分害悪だけどな
水星のグエルで散々暴れたくせに
だから水星だって百合婚はぼかしただろ
中学生の男子1人女子2人に戦わせてるんだぞ
アニメはフィクションなのであってリアルにすればいいわけじゃないんだよ
最近のガンダムは新規が入ってると思えばいいことではあるか・・・
ガンダムなんて非力な素人の子供がロボットに乗って特別な才能発揮するっていう
なろう的な文脈が多いからな
当然当時からメスガキの強いパイロットも多い
戦闘マシーン系はW00鉄血が居るけど子供だし
他は基本的に「メカに強い庶民が巻き込まれた形」だと思ってるから女主人公でも違和感ない
宇宙飛行士も実は女性の方が向いてるという話がある
スレッタのどの辺が気持ち悪いん?アムロみたいにウジウジするところ?w
コアファン層に合わせてオッサン主人公のガンダムは欲しいかもね
それだと商売的に厳しいからヒロインに若い子付けて
ガチでクソつまらん
まあ年だからな
日本にも女性パイロットが出てきたしな
まして空想アニメで女性だから不満だとか差別かよ?としか思えん
そんなのが簡単に作られる世界なら多分無人機しか出てこない世界観が一番リアルになる
昔は男児向け作品だったので、女性キャラの玩具やグッズは売れなかった
今は玩具買うのは男児よりオタクが多いから、女性主人公の方がグッズが売れる
乗機の玩具類はパイロットの性別に関わらず売れる
じゃあ見ないでね
あと楽しんでる人間に関わらないで仕分けして生きてこ
主人公が素人の子供ばっかでリアリティゼロなのに
兵士は体力ある男がリアルとか言ってる時点でニワカなんだよ
何で女が主人公だと問題なの?その理由は?
普通に記事の奴も女性パイロットに触れてるけどな
そもこいつは戦場に女性パイロットがいるのはおかしい、リアリティない言ってるし
みたいな奴が出てきてたと思う 結局は文句言われてるんだよ
いわゆるイソップ童話の「ロバの親子」状態
○ 美少女動物園のアニメ
1979年の初代からそういう厨二の妄想フォーマットだからこそウケた
役割決めつけるな!ってムキー!!!!!ってなるフェミさんが騒ぐから今くらいでちょうど良い
軍人もいるし
ゼータとかとくに多かったなあ
シュラク隊とかもかな
現実の物理を考慮したなら巨大ロボットは大人でも耐えられんぞ?w
未熟なんだ
やっぱ初代関連じゃないとな
強い男と自分を比較しちゃうから
女がロボットに乗るの昔からあるしな
ん?弱い男がガンダムで無双するんですけど?
今のガンダムで男主役にするとどうしてもアムロが意識されるから
全くアムロと比較されない女を主役にしたんだと思う
そう言うことや
別にエエけど女三連発でもうええってなったわ
男より美少女プラモの方が売れる
レイアースとかな、今度リメイクするらしいが
仮にシュウジが主人公だとしてアムロ連想なんかするか?
これ架空のアニメなんで、女性パイロット山程出て来るんすよw
以外理由ある?
結局は打算が働いてるだけだぞ
野郎じゃ金にならんのだ
テロに巻き込まれてロボに乗ってって導入だから
ガンダムのロボは兵器なわけで、兵器は力なわけだから
力でどうにかしたいってのは男の子の方が一般的
だからスレッタは兄弟、家族という認識に変えて処理しようとした
でまぁ、力でどうにかしてやるって男が成長して大人になっていく物語なら手垢が付くほど一般的だが
力でどうにかしてやるって狂犬的な女が成長して大人になる物語だとチソコに屈するストーリーになってしまう
それは妥当性普遍性がある癖に一般世間的には受け入れられにくい物なので
スレッタはレズる事になった
大半のシリーズで戦争で子供が大人相手に無双してる作品にリアリティて
ガンダムの場合は強力なGが掛かるから、リアル世界なら子供や女は操縦できないぞ
女も兵役対象にしてるのはイスラエルぐらいだと思う
ただ女も兵役対象だと有事の時に女が危険になるから兵士は男のみにしないと
他に負けてる美プラ強化中なんでしょ
昔からプラモ中心だし
ジャンヌダルク「・・・」
ぷいきゅあ「・・・・・・・」
新規は獲得できたらしいから、目的は達成したって感じだろうな。SEEDの時みたいな、宇宙世紀以外での収入の柱になるかは微妙ってとこかな。
だな。クソキモ鉄血ホモ見てたの女だけだろうしなw
百合コーンばっか
黒人狸は抜けてる
公にハッキリ宣言してるし
「競馬の騎手とレイバー乗りはちっこい奴に限る。ってね」
ロラン君…
ガンダムでも学徒動員されるのは物語の最後の方だよ
逆に言えば昔の名作を女主人公に変えるだけで新作として発表できるから制作が楽
それが実現している世界観なので女性パイロットの主人公を否定するのは難しい。
また、人材不足であれば日本の戦国時代の前、室町時代などでは有名になった
女武将が何人かいたし卑弥呼様とか古い時代の方が女性が活躍する事があった。
自分よりも強い女が嫌なのかな?
ゆうきまさみ先生おっつ^^
ホモってガチムチ男同士じゃねーの?
シュウジがクソキモイ
こいついらねえって声結構あるんだよな
おそらくマチュとニャアンの百合展開期待してる百合豚だろうけど
百合もノマカプもなくて
みんな最後は誰ともくっつかないで終わる
あると思います
だって鶴巻だし
初代ガンダムもポリコレなの?リュウやレツはどう見ても黒人なんだが
それで恋人みたいなポジションが女ってのが何か違和感
そんなにポリコレに屈したいのか
ジークアクスは大丈夫なのか?
百合好きだけど、別にシュウジとやらがキモいとは思わなかったな
何も感じない空気だったかなwww
そんなの日本では昔からあるんで、海外のポリコレとは違います
ヘタすりゃ活動的な女の子より身体能力低い
鉄血ホモの作者さんですか?w
カミーユは身体能力高いだろ、柔道部だったぞ
あ、空手部だったっけ、後にウォンさんに負けるけどw
ねーよ気色悪いな
キモオタコミュニティの穴にでも一生閉じこもってろ
同性カップルの日本人女性が昨年秋、カナダで難民認定を受けた。女性であり、同性愛者であることで日本国内で迫害されたこと、日本では法整備がなされておらずその複合差別から逃れられないことなどをカナダ政府の移民難民委員会が認めた。
取り敢えず同性愛っぽい流れやめてもらえませんかね…男でも女でも
セーラームーンから百合はあるぞ、カードキャプターさくらもともよちゃんが百合だw
何でもかんでも受け入れて国政破綻おっつwww
いやアイツはクソキモイし要らんやろ。何ならマチュとニャアンも要らんけど。キャラデザ…せめてキャラデザを…
シャアがシャワー浴びてる時にガルマと話してたの、女さん歓喜だったかもなーw
だが初代ガンダムの主人公にも当時全く魅力を感じなかったぞ
シャアはかっこいいと思ったがな
だからそういうキモオタコンテンツに引きこもってろっての
こっちくんな汚いんだから
男主人公のSEEDの美プラが1番売れてるから男主人公にして周りにセクシーな女キャラを置くのが1番
内容もダメだったから尚更ダメ
女主人公にしても結局途中からグエルとかの男キャラの方が主人公のように動かさないと話を引っ張らないので女主人公はダメって言われるんだよね
百合豚が群がってたからな
それが目立ったのだろう
個人的に若いやつに見て欲しいならせめてスレッタの仲間は美男美女にしとけ
案の定人気が御三家に行ってるからスレッタの影が薄かった
女が主人公でもいいし同性愛でもいいが主人公として話を動かしてほしい
でもグエルのBLの方が水星は人気やん
水星の美プラモよりSEEDの方が売れているので男主人公でよくね?
男主人公のガンダムの女キャラの美プラが出てるので女が主人公である必要性は無い
グエルは監督のお気に入りキャラ感丸出しで気持ち悪かったわ
個人的にスレッタが主人公として微妙すぎただけで
レクイエムとジークアクスの女主人公は良いと思う
女主人公はいい
スレッタのように動かない主人公は男でも女でも勘弁して欲しい
グエルが主人公を肩代わりしていた
スレッタは動かないから主人公として論外
グエルが主人公じゃねえか
後期なんか毎週Xの反応見ながらストーリー決めてるとか公式が言ってたからなw
その場のノリだけでストーリーまとめる気ハナから無かった
美プラを売りたいにしても女主人公にする必要はない
SEEDみたいに魅力ある女キャラをたくさん出せば良いだけやし
女主人公がダメなんじゃなくてスレッタが主人公として微妙だっただけじゃね?
あんなに動かなくて話も広げられない主人公は男でも女でもダメだよ
まあ水星はクソだったが
水星もジークも中途半端に男っぽいブスだからありがたみが薄い
制作側にバッキバキの美少女を用意する度胸が無いんだな
モビルスーツがメインなんだよ、未来世界を体現する作品じゃない
同僚とかで出てくる方が魅力的だったりするし
お前の好きな美少女は時代遅れなんだよ爺さんw
コイツの監督寵愛枠&ゴリ押しも水星つまらなかった要因の一つだけどなw
脚本のことを言われると水星が1番何やりたいのかわからなかった
でも主人公たちよりグエルやジェターク寮のほうがバズるし
フェルシーちゃんやセセリアのほうが主人公たちの寮より可愛いしキャラ立ってるやん
スレッタやミカみたいに動かない主人公は性別がなんだろうが無理
マチュは今のところ動くから好き
インフィニットジャスティスガンダムとか
スレッタもミオリネもニカも他のガンダムの女キャラに比べて行動力が無い
チュチュしか見ていて共感できないのが痛い
ほんこれ
水星は主人公がたとえ男だったとしてもストーリー投げっぱなし激薄だからどっちにしてもつまらんわ
御三家とか緑のおじさんとか
女主人公は結局途中から男キャラの方がメインになって女主人公は空気になる
それなら男主人公のほうがよくね?ってなる
男キャラもネタ切れして個性的なキャラいないしな
スレッタの半端な性格が悪目立ちしちゃったのが敗因
今まで9割男主人公だったじゃん
それに安彦キャラのガンダムらしいガンダムでは売れんからだろ
かといってダメではない
女パイロットが存在するのは戦争だからだよ。
主人公が女とは別の話になってるぞ。
水星もオタはえ?主人公女?まあおもしろけりゃいいけど・・・って反応の方が多くて
フェミの方が「ついにガンダムの主人公が女になった!」って喜んでたじゃねーか
じゃあ通信は黒電話、データのやり取りは紙のリールでやろう
___________☆GunBuster
あれは性別関係なくあんな主人公はいかんだろと
マチュは主人公らしく頑張ってる
鉄血のミカや水星のスレッタはそういう意味では残念な主人公
それなら最初から男を主人公にすればいいのにとはおもった
水星みたく御三家の男キャラが目当てでまんさん避けにもならない
スレッタやミカみたいな主人公になるのが残念なだけで
水星なんか戦争してないしな
ジークアクスも戦後だろあれって
そう言うのが気持ち悪いって感じる人はいるよ
それもう主人公関係なく女キャラ描写されるアニメ自体見れないなw
フェミさんは大変やねぇ
ただ女性主人公を批判したいだけのにわかじゃん
ガンダムにおいて女性云々は全く不自然じゃない
初代ガンダムでも最強ニュータイプはララァだし
これは若い女性のほうが多感性があってNT適正が高いという理由
後付けかもしれんが
俺もそう
女視聴者が発狂しそう
こういう輩にはイグルーやピクシー進めたいね。たぶんニワカだから知ら無さそう
百合に男を混ぜたのはまずかったとおもう
つかなんで御三家くらいしか男キャラはいないのにそいつら全員がスレミオのどちらかに惚れているんだって話
他に女キャラはいくらでもいたんだから百合とノマカプをわければよかったのに
若者はたった2度でも「ばかり」と言うのか
いっそ女主人公にしてしまったほうが眺めてみるものとしては適しているからこうなった
【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白
古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。
A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。