▼Twitter(X)より
今の時代のイケメン基準よりも90年代のイケメン基準の方が圧倒的にレベル高かった
— 竿太郎 (@hamex_pua) February 4, 2025
年々基準下がってる気がする https://t.co/bnRQWZDRyW
俺の見解だと昔の雰囲気イケメン=今のイケメンで昔のイケメン=今で言うガチイケって感じかな
— 竿太郎 (@hamex_pua) February 4, 2025
この記事への反応
・❌イケメンの基準が下がってる
⭕️イケメンの基準が変わってる
だと個人的には思う。
何を美形と定義するかなんて、時代の変遷とともに移り変わっていくもの。
例えば、昔は、おたふく顔の女性が美人とされていたけど、今の価値観だと全然違うし。
まあ、好みは人それぞれ。
・美男、美女と呼ばれる人。
最近は整ってるけど、華も圧もない無個性タイプが増えたなと思う。
オーラとかじゃなくて、顔に派手さがない。
流行りかもしれないけど、目とかもぱっちりしきってない、鼻筋は通っていても存在感は消された鼻だったり、強さのない顔が増えたと思うのでインパクトがない。
・自分の世代が、1番好きなだけなんだろうなー。
今のポケモン見てても、全然かっこよくないダサい。自分の好きだった頃が1番カッコイイ!と思う。でも、今の子どもたちは、振り返った時、自分の世代が1番好きだろうし。それと一緒じゃない?比べられない。
・ルッキズムによって固められた『イケメン=男らしい美形』という枠組みが取り払われて、いろんな“カッコいい”を包括する言葉に変わりつつあるとしたら喜ばしい事ナリね
・確かに今の韓流ブームとかに比べたら昔の方がマシよな。今の若い日本女の感性がバグってるんやと思う。みんな韓国のゲイみたいなナヨナヨしたフルメイク整形男を好きになるからw日本女の顔もどんどん韓国寄りのサイボーグ化してるよな。整形、韓国のメイク使ってるからだろうけど。昔の方が良かった
・世の中の流行と自分の価値観が合わないだけなのに、自分の価値観を肯定するためにディスるのって最高に「老害」っすね。
・基準が下がったのではなく、イケメンのジャンルが変わったのでは?
ファッションだって時代と共に流行が変わるので、顔だって同じように良しとされるものが変わって当然だと思う。
・塩顔ブーム来てから明らかにレベル下がった
メンズメイクと整形の影響かね


ブヒーダム
逝きます!🐷
本物だけだろうし当然では
例のクソコテさんですから◯っぱいの基準が変わったようだしねw
あたりは男の俺でもカッコいいと思う
武田真治くんは出始めは芋っぽいホモだったけれど最近はイケメンマッチョだね
金田とかいう芸人がテレビてイケメン扱いされてて何の冗談だよ、と思った記憶
基準下げてったのメディアだよ
これはX民のおばさんたちが若かりし頃にキャーキャー言ってたメイクだからカッコよく見えるだけ
今の10代にはそんなでもないよ
もちろんカッコよくは感じるだろうけど、今のメイクの方がカッコいいと感じてるよ
相互作用や
昔は化粧の技術もまだまだだったけど、今の無個性な量産型美男美女の今よりは魅力的に感じたわ。
昔に男前とか2枚目とかいわれる枠は上位2%くらいだもの。
今は上位30%くらいがイケメン枠のイメージ。
劣化どころじゃないだろ
デブじゃなければそれなりの「イケメン」になれるようになった
後発のダンスグループってみんな同じ顔してて区別つかん
よく見ると目鼻立ちがしょぼすぎる
ここ最近の男もなんかメイクするのは韓国のゴリ押しからだしここ辺りはそんなんほぼせんぞ