• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より











この記事への反応



やっぱり睡眠ってとっても大事なんですね…!心身ともに元気でいるためにも、きちんとした睡眠時間の確保って馬鹿にできませんね。

睡眠って本当に大事だよね質が全然違うし気持ちも楽になるよね売れっ子さんの話聞いて納得だね

睡眠時間を確保する秘訣は何よりもまずXをやめる事だろうなあ。

是非、スヤスヤ教の寝徒になりませんか?
ちゃんと寝ろ、睡眠時間を増やせ、が教義です。
睡眠時間を奪う問題は、信仰上の理由で断れます。


全然売れてないけど毎日10〜12時間寝てる(^o^)

長く寝たくてもいいとこ6時間で起きちゃう場合はどうすれば…

睡眠大事よね
うちのくま16ごろから一緒に昼寝して
まだ寝てる
私は18時に起きて夕飯作って、自分以外誰も食べてくれないから、寝よっかな
息子よ、君だ君
食べるんだ


水木しげる先生もこのスタイルだった






寝るの大事!




B0DNDN4HC7
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2024-11-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3








コメント(17件)

1.プリン投稿日:2025年02月07日 09:01▼返信
2.プリン投稿日:2025年02月07日 09:28▼返信
編集中
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 09:30▼返信
やはり睡眠! 睡眠はすべてを解決する!!
_(:3」∠)_
4.投稿日:2025年02月07日 09:45▼返信
だらけてた時間をなくしただけのことをこれだけダラダラ書けるのは才能ね
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 10:01▼返信
女は長く寝る
男は削りがち
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 10:14▼返信
単にこの人が非効率な働き方してただけだろう
売れてる上に睡眠時間削って働けば更に儲かるよ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 10:54▼返信
それだけで画力まで売れっ子レベルになれればいいけどね
それだけじゃ追い付けないし現状より研鑽が必要だ、だと思う人が無理をするんでしょ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 11:10▼返信
AIに任せて寝るわ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 11:27▼返信
Xってイラストレーターがやたら持ち上げられてる印象ある。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 11:32▼返信
イラストレーターや漫画家は締め切り前は3日徹夜もするけどな
編集部に「東京へ遊びに来てください!」と言われて、喜んで行ったら
倉庫みたいな窓の無い宿に入れられて、「単行本の原稿が仕上がったら遊べますw」
とかやられた、いやマジでwww、30年前の事だけど
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 11:42▼返信
こんな長ったらしく言語化しないと分からない人は可哀そう
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 11:43▼返信
※9
それで飯が食えてる人は憧れの対象であってもいい反面
プロなんて言えないエセプロ有象無象がやたらいる印象
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 12:28▼返信
この人は謙遜してるだけで結構見かける絵だな
シコ豚向けの女の子しか描けない絵師とは違う
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 12:39▼返信
睡眠削っても、結局どこかに皺寄せが来てトータルでは変わらんのよね。水木しげるの漫画の通り、削り過ぎた売れっ子の多くは早死にしてるし
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 12:59▼返信
「スタンフォード式 最高の睡眠」という本にも
超が付くほど一流な人間は睡眠時間を非常に大切にしていると書かれてました。
パフォーマンスが目に見えて上がるからですね。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 13:13▼返信
労働効率の高い人ほど睡眠と休憩を重視してる
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月07日 18:32▼返信
ブラックな職場は社員の睡眠時間も差し出させて仕事の効率を落し自ら自滅していく

直近のコメント数ランキング