99%アイマスのCDなんだけど大変なことになってきた。
99%アイマスのCDなんだけど大変なことになってきた。 pic.twitter.com/C6C2sJXziz
— Tea (@XxHayami0701) February 4, 2025
ちなみにAS・ミリ・Mは数枚程度で、圧倒的にデレシャニがやばい。デレは最近のシリーズはほとんど買えてないし、アニメ・ソロはまだ半分で、シャニの初期とソンのジャケ絵違いは一部買えてなくてこの物量。狂気。
— Tea (@XxHayami0701) February 5, 2025
このラック、これです454枚(454枚⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️)入るらしい。https://t.co/9a6L9sZHJV
— Tea (@XxHayami0701) February 5, 2025
この記事への反応
▼CD買い続けるとアイマスはやっぱりこうなるよなぁ、、、
▼敬服に値する
▼こんなに種類あるのか…!?
▼しれっと左下にALIENS EPあるの超信頼できる。あれは良い。
▼しゅげぇ……
▼お店みたいだw
▼綺麗に整理されていて素晴らしい!
▼残りの1%が気になる...
▼まあテニプリに較べたらまだ控えめですよ(白目)
▼いや...すっごい...尊敬...
▼こういうラック欲し〜〜〜
▼CDで家が傾く未来もありますね
▼20年以上の歴史を感じる・・・
こんだけあって全部じゃないのかよ。恐ろしいな


失せろ嫌われ者
これでも全体の半分くらいだったりしない?
流石にアレはもうやめたんだろうか
CD枚数にすると何枚なんだろうな
イベント限定とかあるし
メディアとしてはかなり長命だしこれからもCDは生き残りそう
8cmっていう小さいのは昔あったんだよなぁ
初期はケースの下半分を割ってさらに小さくしてたから収納に困らなかった
無理がある
覇権のデレマスと学マスがあれば充分ですわ😊
今はミリと765のみ
アイマス → デレマスと学マスが覇権! でも俺は765が良い。 いやミリがいい。
ラブライブ → 失敗したのは虹豚のせい。いや星豚のせい。いや初代のヤラかしのせい
明暗ハッキリしてるなぁ
ハマってたの数年なのにバカほどCDある
P達も全部は把握できないから推し曲を教え合う文化になってきてるぞ
今だにそう言ってるの夢グループの社長ぐらいじゃね