• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Xより


『機動戦士ガンダム』シリーズの初のハリウッド実写映画化
LEGENDARYとバンダイナムコフィルムワークスが共同投資契約を締結!
ガンダムシリーズの海外展開拡大の拠点としてBandai Namco Filmworks America, LLCを設立
https://www.sunrise-inc.co.jp/news/news.php?id=22119

制作は Legendary Pictures
監督・脚本は、Jim Mickle(”Sweet Tooth”)
本映画は全世界劇場公開予定です。



この記事への反応



やっと実現しますか?!頓挫しないでくれー


アニメを実写化するのは、少なくともハリウッヅには向いてないって。


ん?結局ネトフリのはどうなったの?
復レクは別企画だよね?



🤔初の?


ケツアゴシャアにオファーしなきゃ

GjALZ0sa4AUmyX1



マーベルの映像化により、原作を知らない、触れたこともない僕もアイアンマンが好きになったりしているので、そういう意図、狙いがあるんだろうなぁと思いつつ、どちらかといえば必要なのは「話題になること」であって、それはもう実写よりアニメの方が向いてるんじゃないかなあという気もしている…


ハリウッドで実写化…
悪い予感がしてならない…



ガンダムのハリウッド実写化をLEGENDARYが手掛けるのは胸熱期待持てる!GODZILLA制作してるとこです


ガンダムの実写クソゲーあったよね
太ったシャアとかやられ千葉ぁとかが有名なやつ



ハリウッドって所がケツアゴ感増すんだよ…


Gセイバーはカナダとの共同製作、ケツアゴシャアはゲーム映像だから、ハリウッド実写映画化は初か


一本ものじゃなくてシリーズ化して、モビルスーツが進化していく様も見てみたい。




期待と不安が半々やね










コメント(26件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:01▼返信
桜井嫌い
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:03▼返信
🤖⚠️🦍🤓
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:16▼返信
G-SAVIOURはカナダだろいい加減にしろ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:17▼返信
ケツアゴシャアはハリウッドじゃなかったのか
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:18▼返信
さすがに今回ばかりは成功したいからサンライズが口出ししまくるだろ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:18▼返信
ラッキーボーイだぜぃ☆
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:22▼返信
ケツアゴくらいいいじゃん
DEIに目覚めた今だとデブの黒人キャストだよ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:23▼返信
カイはやっぱゲーハーなの?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:41▼返信


アムロなりシャアなりが黒人になるんでしょ?

10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:41▼返信
>初の

いや3,4度目だろ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:41▼返信
表されているテレビ第1作の設定資料では姓の

「レイ」は「嶺」と表記されていた。

これに関連して、富野はファーストガンダム放映時の雑誌インタビューで

「僕が日本人だからアムロも日系人だったらいいと思う」と語っている
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:42▼返信
※7
なろう漫画とジャンプしか読んでない超保守爺のDEIに対する敵意がきしょい
本当キモイ
13.ごりりんまんEX OppaiSeijin Newtype Kai投稿日:2025年02月05日 16:43▼返信
Gセイバーあれは違ってたか(・_・;)
闇に葬られたか(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
詳細がないから次第やなこのガンダムの実写映画は(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:48▼返信
ケツアゴシャアの役者って現役なんかなw
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 16:55▼返信
マーベル映画の話が出てるが、ブラックパンサーに出てきたヴィランのネイモアがオッサンだったんだけど、
ゲームに登場したことで原作ではシュッとした若いイケメンだったことを初めて知った
原作知らないから何も感じなかったけど、原作ファンからしたらイラっとしたのかもな
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 17:06▼返信
言うほど期待と不安が半々か?
17.投稿日:2025年02月05日 17:18▼返信
バンナムはゲームが爆死しまくってるから必死やな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 17:33▼返信
最初に実写化の話が出たの4-5年前だった気が???
Gセイb…
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 17:50▼返信
ドラゴンボールもハリウッドで映画化してほしいわ
世界的に人気のあるコンテンツだから
絶対に爆死はないだろうし
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 18:02▼返信
振り切れてくれ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 18:20▼返信
アムロ役は真剣佑だな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 18:21▼返信
ガンダム50周年くらいに上映かな。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 18:25▼返信
ポリコレ
USA!USA!
でないならいいよ
あとアメリカ映画あるある会話と流れがゴチャゴチャしているのも控えめで
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月05日 20:51▼返信
シャァとセイラは黒人の兄妹にしろ!
25.投稿日:2025年02月05日 21:39▼返信
歩兵戦ばっかりでザクは数カット登場する程度でガンダム は終盤辺りに登場して主人公が乗り込んで大地に立つのオマージュやってザク一機倒してエンディングロールに入りそう
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月06日 08:42▼返信
>>23
今はハリウッド=ポリコレだ
諦めろ
メインキャストに黒人と中国人を入れないと許されない

直近のコメント数ランキング