▼Xより
【広範囲で大雪か】気象庁と国土交通省が緊急会見、大雪の場合は「不要不急の外出控えて」https://t.co/Y9MbyPGdZi
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 3, 2025
大雪は数日続く見込み。国交省は、やむを得ず車の運転をする場合には冬用タイヤのほか、チェーンを早めに装着し、スコップや食料、毛布などを車内に備えるように呼びかけている。 pic.twitter.com/5GWhYgrkh9
気象庁&国交省が緊急会見 大雪の場合は不要不急の外出控えるよう呼びかけ
https://news.livedoor.com/article/detail/28073418/
4日からこの冬一番の強い寒気が流れ込み、広い範囲で大雪となる見通しだ。
気象庁などは緊急会見で、大雪の場合は不要不急の外出を控えるよう呼びかけ。
この冬型の気圧配置はしばらく続く見通しで、積雪が増えるおそれがある。
この記事への反応
▼不要不急の外出は避けてね。
ここ数年で何度目にしただろうって言葉よね。
▼まあうちの職場は絶対休みにならないよ。花京院の魂を賭けてもいい。
▼これを正しく伝えないといけないのは外国人観光客な気がする。特に春節組。業界で結託してレンタカー貸さないとかしないと無茶しそう。
▼気象庁と国土交通省どっちも会見開く時は本気でヤバいやつっての見て震えてる…
▼不要不急の外出ってなんですか?そもそも用事があるから外出するのですが。
▼働かせようとする会社に言ってくれ
▼とりあえず雪に慣れてないヤツは絶対に車に乗るなよ?
▼外出を控えてと政府が通知しても、納期も工程も遅らせてはくれない。
結局は間に合うならいいよなんだよな
▼7日に東京入りするけど新幹線大丈夫かな
▼勘弁して欲しい
大人しく家に居ます


そこまで人に判断してもらわないといけないのか
アホにもほどがある
みんな、逝くときはいっしょやで~
たとえ降っても翌日の朝には溶けてるから遭遇しない
残念だったな、ド田舎の人
大手を振って休めます
政府はスタッドレスタイヤ代を出せ!
念の為寝袋と水、カロリーメイトは積んで行く。
文句は会社に言えよ社畜
政府は「出かけんな」っつってんだろが
それでも仕事があるってんなら会社に言え
仕事を休めと言わない限り無意味
持ってないならそこら辺の板でスキー板を作るくらいの根性見せろや
これが昭和時代では当たり前だったからな。
不要不急の意味がわかってない馬鹿が大杉
聞いてないのに休めないアピールしてくる頭の悪い奴らのコメントが続きます↓
だからそれは会社に言えってことだろ無能
と思うニ−トであった。