ジークアクスを頑として見に行かないこじらせたファーストガンダムオタクの世代の腰を上げるには、緑のおじさんの本名をちらっと教えるだけでいい。そうすれば「なんで?え?なんで?」と戸惑った後で「ちくしょうネタバレしやがったな!」と殴りかかってきた後で劇場に走り出す。めんどくさい。
ジークアクスを頑として見に行かないこじらせたファーストガンダムオタクの世代の腰を上げるには、緑のおじさんの本名をちらっと教えるだけでいい。そうすれば「なんで?え?なんで?」と戸惑った後で「ちくしょうネタバレしやがったな!」と殴りかかってきた後で劇場に走り出す。めんどくさい。
— 七月鏡一 (@JULY_MIRROR) February 2, 2025
【関連記事】
この記事への反応
▼俺がまさにこれだった…
▼もう公式が出しちゃってるから仕方ないねw
▼ワイの先輩もファーストおじさんで行く気無かったからなぁ
▼ファースト直撃世代だがスマンが全然興味が湧かない
庵野ってだけでサプライズが強烈だったり、思わせ振りな演出しといて中身無かったり…って所だろって感じ
エヴァ新劇場版で庵野作品には二度と興味持たないって心に誓った←
▼ものの見事にそれに引っ掛かりました。
近日中に行きます。
▼量産化された「アレ」もね😂
▼ネタバレ注意のPVみて
最後の2秒くらいで赤い人出てきたから
すぐ見に行ったわ
今はジークアクスのことしか考えられない
▼そんなことを言ってくれる若人や知り合いがいない白髪のおじさんは誰から何を言われるでもなく一人で見に行きました。
色々と思うことはあれど誰とも共有できずに一人でモウモウとしています。
そのこじらせたおじさん達、そんなに面倒くさいんか


😰
聞いた話では割と良かったらしいからな(´ε` )
シャアが乗ってた赤いガンダムが気になりすぎてる(´ε` )
となる
ククルス・ドアンがメインってのと同じくらいの衝撃や
アホかw
宣伝でも頼まれてんのか?
どうせテレビでやるんだからもういいかってなってる
後編は味しなさすぎて言うことない
上映前に行っても、上映中に2回は行きたくなるねん。だからいけんねん
なんなんだろうな
そこまで夢中になれんよいい歳して
まだ一年戦争とジオン擦るんだってねえ、しかも同人まがいの手法で
ファースト見てる人でも
シャリア・ブルが出てるの!?うおおお!!
て、なるか?
そもそも半年かそこら待ったらサブスクで観れるようになるし、IMAXみたいな臨場感メインのコンテンツかライブビューイング以外は劇場で見る選択肢が無くなってる
竜頭蛇尾なのは監督の十八番だぞ
バカ「まあ」
センスないわ
扱いとしては同人制作物に等しいわけで
4月からTVで見りゃ十分
観に行った方がよい
どうせ地上波でやるんだし
アベマでタダで見せろとかずっとコメしてる乞食だろ
どちらかと言えばジークアクスのデザインで見に行ってない。
あの足首で地上には立たないよな?
スーパーロボットじゃないんだぞ?
出だしだけ面白そうだが、本筋はつまらなそうなので行く事はない
多分地球に下りないんで問題ないよ
機体が良ければ見ただろうけど恐らく見ないだろうな
後どうせやるならオリジナルのストーリーにして欲しかった
エヴァの完結編からずっと抑揚のない話の進め方でカタルシスの無いまま終わるし…
ファーストシーンだけカットして本編からだけ見たいんで本放送待ちなのよ
Ifファーストだから見に行く奴はシャリアブル関係なく見に行くし行かない奴は行かないわな
それなら色んな層から受け入れられるのに
「ほーん……で?」ってしかならない
風邪ひいちゃってさ・・・もったいないことした
とりま明日行ってくる
単に劇場版の前半部を細切れにして後半部にちりばめるだけだと思う
そうしないと2話くらい新規避け状態になる
いくらガンダムの名を冠してようが美少女美少年出まくりの気持ち悪いアニメを俺が追い続けていたガンダムだと思われたくないし、いくら面白かろうがそういうのを見てると思われたくないってのはあるよね
つまりTVシリーズはZZ以降V、G、∀、Gレコしか見てないんですね
他のは全部美少年や美少女ばかりだからね
大多数の人間にとっては「茶番」かつ「デバフ」なんだよ
宇宙世紀をこれ以上いじって欲しくない拗らせオッサンにとっても、ガンダムに興味がないマチュ萌え層にとってもな
し、知らね~(笑)
大声で文句言って出て行った奴がいるって記事があったやん
慌てて見に行かないだろう
まじでデザインが終わってるんよな
なんも考えてなさそうというか
自分で新しいガンダムのIP作れよっていうね
無印に思いっきり寄生して自分の都合のいい話やり始めるとかほんまに終わっとる
ブチ切れてるのいるやん
変えてないのも売るか
配信で流すだろ?流さなくても
後から作った方がちゃんと出来てるだろうし
ホントにこじらせたファースト原理主義者ってのは劇場版三部作すら否定するんだぞ
放っておけよ
後付け設定や完全なパラレルだしファーストオタクが必ず観なきゃいけないもんでもない
そうガンダムが言っている
自分は最新作をいち早く良質な環境で体験できるってことは、とても魅力的に感じるが
そこにお金を払う価値があると思って観に行っている
自分の主義主張に合わないからって乞食扱いは良くないな
ただ制作関係者的に、「テレビシリーズを映画用に再構築した」が、
いざテレビシリーズ始まったら、なんか劇場で見たものと全然違うぞ!みたいな事になれば、見ないの失敗だったーとはなるけど。