▼Xより
『逮捕しちゃうぞ the MOVIE』再上映決定
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) January 31, 2025
OVA上映会&声優トークショーも開催
🎙登壇:玉川砂記子、平松晶子https://t.co/mQLmuP7Yen
86年連載開始の漫画が原作。94年~OVA化、TVアニメ化。99年には劇場アニメ映画が公開された。#逮捕しちゃうぞ pic.twitter.com/qFOwitXb8O
『逮捕しちゃうぞ the MOVIE』3月に再上映決定 夏実役・玉川砂記子&美幸役・平松晶子トークショー開催
https://www.oricon.co.jp/news/2366814/full/
『逮捕しちゃうぞ』アニメ化30周年を記念して、3月7日より映画『逮捕しちゃうぞ the MOVIE』が再上映されることが決定した。
また、1994年~1995年に制作されたOVA『逮捕しちゃうぞ』全4話のスペシャルトークショー付き上映会が、新宿ピカデリーで3月1日の1日限定で実施され、声優の玉川砂記子(辻本夏実役)、平松晶子(小早川美幸役)が登壇する。
この記事への反応
▼めっちゃ世代😇😇😇
▼今令和だよな???
▼主題歌、NITROだっけ…
▼マジか!マジか!!
逮捕しちゃうぞでバイクや車が詳しくなり、今やバイクにハマって乗ってるんだぞ!
無理だったけど、警察官も目指してた!
私のバイクと車好きになった原点だよ!
▼みてみたかったのです。
▼懐かし🥰✨🎵
玉川さんも平松さんも大好き🩷
▼懐かしいぃぃ✨
「逮捕しちゃうぞ」大好きだった🥰
映画面白かったなぁ☺️💕
▼初恋のアニメキャラかも
▼ガスガン買ったきっかけが小学生の頃に読んだこの漫画の影響
PSのゲームも面白かったですね
是非ザブスクでTVアニメ配信して欲しい
▼30周年……だと……?
トークショーで何か発表くるかな


90年代は名作が多すぎる
マニア中のマニアが見てるイメージしかないわ
ワイは90年代半ば頃、色んなOVAにハマってたわ
逮捕しちゃうぞ、ああ女神様、マクロスプラス、天地無用、エルハザード、0080、0083、08小隊、ダーティペアflash、等々
久しぶりに見てみたい気もするが、そういや、今ってどうやって見れば良いんだ?www
バンダイチャンネルとかあの辺か?
OVA、劇場版、3度のテレビアニメ化、CDドラマ多数、パチスロ化、実写ドラマ化と
原作終わってからのほうが物凄く盛り上がった珍しい作品だよなぁ
フルスロットルで玉川さんの声が老けすぎてキツかったからもう新作は望めないかもしれないけど
ああ、アニメのか・・・
就職したばかりの頃、墨東署のような職場に憧れたな
課長をはじめ上司たちが理想的だった
観た方がいい
一応DVDあるけど初期のだから画質音質微妙だし
もっと古い80年代ぐらいの作品なら復刻ブルーレイ出るかもだけどこれ中途半端に新しいのがな
影薄いのがあるがTVアニメは4回だぞ
the MOVIEだけは正規のブルーレイあるよ。アマゾンでググってみ
上記の他に、深夜番組「ワンダフル」内でやってたミニアニメがあるのよね。他のシリーズでは(二期以降)控え目だったお色気ネタが多くて好きだったな。最終回も水着回だったし…
(詳しく知りたい方は「逮捕しちゃうぞSpecial」でググりましょう)
当時見てたよ、確かニトロONしたときにリアタイヤがホイールスピンしてて
トゥディはFFだぞwってツッコミ入れてたわ
2000年頃は刑事映画がなぜか多かったな
全国ニュースになるような大事件で活躍するようなのは違う気がするんだよね
もしかして新作来るの?