【「ぷよぷよ」通販に関する大切なお知らせと訂正】
今回の弊社での通信販売に関しまして、 誤解を招く表現があった為、
該当ポストは削除いたしました。
改めて皆様へ告知させていただきます。
【「ぷよぷよ」通販に関する大切なお知らせと訂正】
— SUNHEADプロダクション (@SUNHEAD_Pro) January 17, 2025
今回の弊社での通信販売に関しまして、 誤解を招く表現があった為、
該当ポストは削除いたしました。
改めて皆様へ告知させていただきます。 https://t.co/aZrbBiRTGE pic.twitter.com/NeY7NXaItn
「ぶよぶよ」通販に関する大切なお知らせと訂正。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
この度は「ぶよぶよ」 EC販売のご利用頂きまして誠にありがとうございました。
早速ですが、今回の弊社での通信販売に関しまして、 誤解を招く表現があった為、改めて皆様へ告知させて頂きたく存じます。
今回の販売中止に関しましては、弊社の経営状況の悪化に伴う事が原因で御座います。
ご購入頂きましたお客様へは大変申し訳なく思っております。
また、今回弊社の経営状況の悪化により、関係各所へご迷惑をお掛けしてしまった事、 この場をお借りして、改めて深くお詫び申し上げます。
つきましては、順次返金対応を行って参りますので、ご確認含めまして もうしばらくお待ち頂けますと幸いです。
重ねて、心待ちにしておられたお客様に対して、心よりお詫び申し上げます。
【関連記事】
この記事への反応
▼受注不足が原因じゃなかったのかよ…虚偽やんねソレ
▼なんか怒られ発生した?
▼最初はあんまり注文来なかったから販売中止しますって言ってたくせに、実はやめた理由は経営悪化のせいでしたって言っちゃうのすごいな。
▼え、これが本当なら普通にセガ激おこ案件なのでゎ……コンテンツ価値を下げるような行為
▼大好きなぷよぷよの、今は手に入りにくい過去作グッズときいてとても嬉しかったです。どのグッズもかわいくて、他の過去作もこれからグッズ化してくれたら...という思いもありました
こんなことになって本当に悲しい
▼余計悪化しておる…
ビジネス文書の作り方も分かる人いないみたいだし往年のコンパイルを思い出してしまう
▼火消しも大失敗してるな。前の文章読んでない人がこれ読んで何を理解できるというのか。
そもそも購入者への連絡で良かったのでは?
▼誤解を招く表現…?
▼なぜぷよぷよはIP的には問題ないはずなのに、売り手によって自滅の道を辿るのか
▼受注数が想定を下回ったから
これ作っても赤じゃね?
ってなるなら経営判断として何もおかしいことじゃないと思うんだけどどういう誤解があったんだろ
受注数のせいじゃないよ、業績の問題だよ
の方があんまり外に向けていうことじゃないと思うんだけどなあ
▼その事情だと返金されるか不安になってくるんだが...
予約数が少なかったからじゃなかったのか。全然理由違うじゃん


受注不足のせいにして経営悪化隠そうとしてただけか?
コンテンツホルダーに対して失礼極まりない
単に営業力の無さという部分の方が大きそうだし
それともグッツメーカーとトラブル起こした?
今の御時世、原価も価格高騰してそうなんだが…?
ポリコレで販売すら出来なかったゲームもあるし、大変だろうが頑張ってくれ。