▼Twitter(X)より
最近太ったんだけどさぁ...って女の子が言ったときに姉がいる男が「そうなん?可愛い人って太ってもあんまわかんないよな」って自然に返してて「姉がいる男」って感じがして面白かった。
— ねねまる (@nenemapu) January 16, 2025
この記事への反応
・妹がいる男はどう返すかしら
・女の子と話すことに緊張とかないやろうから、思ったことポーンって言えるんやろな
・受け身系男子な息子たちに訊いてみた。
長男「俺もやで」
次男「そう?見た目にはそう見えんけどな」
・妹がいる男はどう返すかしら
・姉に鍛えられたんかな
・姉に逆らって生きのびた弟はいない
・「姉がいる男」ではなく、「姉に教育された男」のほうがいい気がする。
姉がいても、「俺、女経験全然ないからそゆ時の正解わかんねぇわww」っ的なこと言ってる男何人も知ってる。
・姉「どう似合う?」弟「似合うよ!お姫さまみたい!」
3歳4歳ぐらいから姉が納得する答えがでるまで絡まれるので訓練ですよね
調教の結果か


少しいじればけられるというのに
ご褒美がもらえるというのに!!
それタダでしてくれるなら、そりゃ好感持ちますわw
が、俺はその人に興味なかったから言葉には気をつけよう
弟特有の不機嫌にさせずに乗り切るスキルを
理解のある彼君の亜種みたいなムーブできるもんと勘違いしてんだろうね
そうなん?見た目ではわからんけどなぁ
って言っとけばええんよ
言うとしたら 女の子はちょっとポチャっとしている位が良いけどね かな
肉人とかムッシュ・ビバンダムみたいじゃなければ気にしねえだろ
僕『100kgが103kgになっても大差ないじゃん』
姉に殴られないために身に着けた能力って意味やで