• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Xより


明治、チョコなど116品値上げ 「きのこの山」は容量1割減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173XT0X10C25A1000000/

明治は17日、チョコレートやチーズ、粉末プロテインなど計116品で値上げをすると発表した。
チョコレートでは全商品の15%、チーズでは77%、粉末プロテインでは68%が対象となる。
値上げ幅は最大で33%。人気の「きのこの山」と「たけのこの里」で内容量を1割減らして価格は据え置く実質値上げを行う。

カカオなど原材料の高騰や燃料高による物流費の上昇のほか、人手不足による人件費の上昇などを価格に反映する。

きのこの山、たけのこの里の内容量変更は5月20日からで、きのこの山では74グラムから66グラムに減少する。


GhfDFZ3acAMsp66



この記事への反応



悲しい😢


昔みたいにお菓子が高級品になってしまう


これは、きのこたけのこ戦争も停戦合意だな


なんだって😱


コストを価格に転嫁できないのは結局サービスの質の低下を招く


中身が…無くなる…


しかし値上げの話ばっかだね……


50年後には10グラム1000円になってるぞ


コレに限らず、いろんなのが容量減っていて悲しい😢
(値段上がっても容量はそのままがいい🙏)



一割減ったらまあまあなくなると思うんだけど…そもそも価格も高い部類に入るし、どんどん手が届かないところへ…🍫




数ヶ月に1回値上げしてるな










コメント(23件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 02:01▼返信
2.プリン投稿日:2025年01月18日 02:01▼返信
3.プリン投稿日:2025年01月18日 02:01▼返信
>>1ヤクザ、半グレ仲間しねバカ
4.プリン投稿日:2025年01月18日 02:02▼返信
>>1妨害活動しねバカ
5.プリン投稿日:2025年01月18日 02:02▼返信
>>1半グレオタコムバカ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 02:28▼返信
たった1割減っただけで騒ぐなよ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 02:44▼返信
米が無ければお菓子を食べればいいじゃないと言って生きて来たのに
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 02:50▼返信
※6
今の消費税率が大したことないと思えるのは幸せなことですね
9.名無し投稿日:2025年01月18日 02:51▼返信
ここ数年でお菓子とか食べる機会減ったなぁ
値上げがどうとかじゃなくて菓子を買ってる余裕がなくなったというか
まあインバウンドの外国人たちが買ってくれるでしょ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 02:54▼返信
>>9
俺は逆に増えたな
今の米の値段とかポテチ買うのと大差ねえからな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 03:13▼返信
まさか値上げでキノコタケノコ戦争が終わる事になろうとはな…
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 03:14▼返信
タケノコ一本に絞ればいいのに
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 03:18▼返信
>>12
そこで黒船来襲(アルフォート)
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 03:21▼返信
ISB「日本が楽しくなってきたwwwwっうぇwwww」
今が最悪なのではなく、まだまだ色々と悪くなっていくんだろうなあ……
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 05:23▼返信
生産コストが上がった場合メーカーがやれることは
容量を減らす、価格を上げる、従業員の給料を減らす、海外に出て商売する
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 05:28▼返信
もうチョコレートそのものが高級菓子のカテゴリーに入りつつある・・
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 07:24▼返信
値段据え置いてしれっと容量減らす詐欺的手法止めて欲しい。
やるなら正々堂々値上げしてくれ。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 07:52▼返信
ワクチン
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 07:52▼返信
容量激減してお値段据え置きが多分色々試してきたメーカーの売り上げ的には最適解って事なんだろうけど、内容量そのままに値段上げてくれた方がすっきりするけどなぁ。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 08:10▼返信
※12
そんなことしたら、きのこ勢の過激派が黙ってはいないぞ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 10:45▼返信
>>19
最適解っていうか、気づかずに買ってくれるのを祈ってるだけって気もする・・・。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 11:13▼返信
※19
小売の指示という話もよく聞くな
値段を上げると売れなくなるから値段はそのままで量だけ減らせと

何年か前にバッカス買ってきて開けたら従来12個入ってたトレイが10個入になってたときは悲しかったなあ…
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 22:44▼返信
※17
価格据え置き、内容量減らし、原材料の質低下がセットだよ
お値段そのまま美味しくなって新登場

直近のコメント数ランキング