• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



■Xより


日本料理は
ライスバーガー・赤飯・ナポリタンがランクイン


この記事への反応



赤飯好きなんだが

やっぱりイタリア人はナポリタンにぶち切れてんのか

皿うどんうまいやろがい

ライスバーガーと赤飯とナポリタンか
日本人も美味いと思ってないからセーフ


赤飯はわかるわ
なんでジジババあれ好きなんやろな
あれ食うくらいなら普通の混ぜご飯食うやろ


ライスバーガー確かに普通のバーガーでええけど
別に不味いとはならんくない?外人であろうが変わらんと思うが


普通にいろんなパスタがあるからナポリタンなんていらないよな

SUSHIがないのは意外

皿うどんは残念ながら当然
ナポリタンはイタリアにも衝撃走るレベル







ナポリタン美味いじゃん…



転生したらスライムだった件(28) (シリウスKC)
川上 泰樹(著), みっつばー(著), 伏瀬(原著)
講談社 (2025-01-30T00:00:01Z)

¥792


古見さんは、コミュ症です。 (36) (少年サンデーコミックス)
オダ トモヒト(著)
小学館 (2025-01-17T00:00:01Z)

¥594




コメント(83件)

1.プリン投稿日:2025年01月15日 01:01▼返信
なんで?
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:01▼返信
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:10▼返信
>>1
ライスバーガー→外人からしても普通にパンズで挟んだハンバーガーの方が美味しい
赤飯→混ぜご飯(調理)しているのに外人からしたら味気ない、食感もあまり良くない
ナポリタン→ケチャップで味付けは雑、外人からしたらもっと美味いソースが主流にある
って感じなんかな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:10▼返信
ナポリタン不味いよな
5. 投稿日:2025年01月15日 01:18▼返信
ナポリタンはナポリタンと思って食うと上手いけどパスタとして食うと違うのは分かる
焼きそばとかそういうジャンル
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:28▼返信
世界中の人に平等に聞いたランキングなの?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:30▼返信
これらはまだマシなほうだろ
もっとまずい日本食とかいくらでもある
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:33▼返信
ナポリタンはあるのにイタリアンは入ってないのか
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:33▼返信
くさやとかだと思った
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:36▼返信
ライスバーガーと赤飯は全然ありなんだが?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:37▼返信
モスのライスバーガーだけな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:37▼返信
ナポリタンは真面目に不味い
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:39▼返信
赤飯は地域によって差がありすぎ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:40▼返信
全部普通に好きで草
15.名無し投稿日:2025年01月15日 01:45▼返信
ナポリタンはイタリアとかからすればカリフォルニアロールみたいなもんだろ
アメ公は好きそう
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:45▼返信
鉄板ナポリタンのうまさたるや
17.名無し投稿日:2025年01月15日 01:46▼返信
赤飯好きだけどな
甘くて美味しいじゃん
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:50▼返信
赤飯はねちょねちょしてるし、ナポリタンは伸び切ってる上にケチャップ味しかしないから気持ちはわかる
ライスバーガーは6位にラーメンバーガーも入ってるから、そもそもバーガーをパン以外でやるな!ということかもな
皿うどんは美味しいと思うけど何が駄目なんだろう?麺を揚げててそれがふやけていくのが駄目なのかな
19. 投稿日:2025年01月15日 01:51▼返信
まぁパスタと思って食うとナポリタンはコレジャナイ感あるな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:53▼返信
ライスバーガー無くね?
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:55▼返信
マズい店のはそりゃマズいのだから
ちゃんとうまい店や平均的な味とか数回ずつ食ってる事前提になりそうなランキング
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 01:56▼返信
>>20
13番目にあるで
まずくはないだろうにな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:05▼返信
パッと見材料がグロイのと本場の人が怒りそうな邪道系が多いのね
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:11▼返信
納豆入らないのか
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:12▼返信
ライスバーガーって焼肉挟んだ焼きおにぎりみたいなもんなのに
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:13▼返信
皿うどんはゲロかかってるみたいでキモいのかな
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:15▼返信
ピザなんちゃらもイタリアからの票だろうな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:23▼返信
ライスバーガーは具の味付けに負けて味気ないからだろう
赤飯はごま塩があるかないかで変わってくる
ナポリタンは手抜きされてると思われてるだけでしょう
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:30▼返信
ピザケーキとかいうバカの食い物w
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:30▼返信
12位の月餅はおいしいと思うんだけどなぁ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:31▼返信
赤飯はほぼゴマ塩
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:31▼返信
12位、どう見てもアレです
本当にありがとうございました
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:32▼返信
ライスバーガー否定するなら丼もの全部否定しなよ
口に入れば一緒だろ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:33▼返信
この辺は別に不味いって言うほどじゃないかな
食う事が可能だし
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:50▼返信
異論はない
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:52▼返信
全部美味いのに外人には分からんか
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 02:52▼返信
ライスバーガーに不味い要素あるか?おにぎりと変わらんだろ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 03:02▼返信
ライスバーガーもナポリタンも
ハンバーガーやスパゲッティを日本人向けにアレンジしたものだから合わなくて当然
赤飯だってお祝いの食べ物であって日常的に食べるもんじゃない
 
なんだ、言うほど嫌われてないじゃないか…
 
39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 03:04▼返信
マックのハンバーガーかな、あれは犬もなかなか食わん
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 03:15▼返信
ライスバーガーと赤飯は分かる
ナポリタンは分からねえな
イタリア人の組織票だろ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 03:16▼返信
皿うどんが漏れてるな
13位ライスバーガー、81位赤飯、84位皿うどん、100位ナポリタン 総じて日本はそんなにランク高くない
6位ラーメンバーガー(USA)、46位ピザケーキ(カナダ)、78位チョコレートがけベーコン(USA)が気になる
42.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 03:19▼返信
ライスバーガーと納豆ご飯どっち食べるって聞いたらライスバーガー選ぶんやろ?
このランキングいい加減過ぎないか?
43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 03:40▼返信
毎年出してるけど納豆が消えたのはなんで?
殿堂入り?
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 03:58▼返信
赤飯は塩ごまないとただの味なしもち米だからなw
ライスバーガーとナポリタンは日本人からみて外国人が寿司にアボガド入れるのと同じ不快感があるからだろう
45. 投稿日:2025年01月15日 04:09▼返信
選ばれてるやつは外国人から見たらツッコミどころがあるのはわかる まあ納得
46.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 04:21▼返信
赤飯は特段うまくはないが
貧血予防、たんぱく質摂取、疲労回復、生活習慣病対策、とかの効果を期待できるから
スーパーで半額だったら買う事もあるわ
47. 投稿日:2025年01月15日 04:22▼返信
>>4
コンビニのナポリタンはうまい
パンチョのナポリタンは激マズ

パンチョのナポリタンはマズすぎて苦行かと思ったわ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 04:24▼返信
どうやって決めてるランキングか知らんけど食ったことない奴が印象だけで適当に作ってるんだろうな
日本のまずい食いもんなんて他にいくらでもあるのにわざわざナポリタンやら赤飯やらライスバーガーチョイスする意味がわからん
しかもライスバーガーなんて挟む具材によるだろうとしか
49. 投稿日:2025年01月15日 04:25▼返信
>>10
ライスバーガーは店による
モスみたいな焼肉タイプならいいけど
マックみたいなパティタイプだとイマイチ

モスはかき揚げのライスバーガーもあるし
本当、具材による
50. 投稿日:2025年01月15日 04:31▼返信
>>40
欧米はソース文化だししょうがないね
パスタソースなしでケチャップ使って炒めて絡めるなんてありえないんだろう
51. 投稿日:2025年01月15日 04:33▼返信
>>44
ご飯にきゅうりでかっぱ巻も大概だけどな
52.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 04:44▼返信
ナポリタンは旨味の塊やで
53.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 04:57▼返信
そりゃ口に合わないものもあって当たり前だわな
54.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 05:01▼返信
美味いライスバーガーと赤飯とナポリタンと不味いライスバーガーと赤飯とナポリタンは別物だろうに
ひとまとめでマズい言う程のクセのある物でもないのに
55.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 05:04▼返信
ナポリタンに関しては美味い不味いではなくとある国の政治が入ってそう
56.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 05:20▼返信
年戦争アイギスも度々他のアダルトゲームとコラボしますね。
恋姫とかランスとか対魔忍もコラボしましたね。
なんなら主人公(男)も対魔忍になりました
57.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 05:52▼返信
>>ライスバーガーと赤飯とナポリタンか
>>日本人も美味いと思ってないからセーフ

は? 美味いが?
58.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 06:00▼返信
赤飯は小豆が悪さしてる。ナポリタンはベチャベチャのは不味いけど美味いやつはちゃんと美味い。ライスバーガーは食ったことない
59.投稿日:2025年01月15日 06:05▼返信
甘い赤飯が原因やろなぁ
60.とある名無しオタコム投稿日:2025年01月15日 06:44▼返信
ライスバーガーは分かる。赤飯は米だし外人には微妙なのは分からんでもないが不味いランキングに入るのは不思議だな。ナポリタンは欧州の憎しみでランクインしてんだろw
61.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 07:01▼返信
サルミアッキ食ってる国のやつらにだけは言われたくない
62.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 07:02▼返信
西洋人は旨味を感じないってのはどうやらマジっぽいのよな
だから薄味はどれも不味く感じるそうな
63.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 07:06▼返信
味覚なんて人によって全く違うのに
64.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 08:00▼返信
ナポリタンと赤飯はずっとまずいと思ってた
65.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 08:01▼返信
やっぱりナポリタン不味いよなw
赤飯は小豆邪魔だよな
ライスバーガーって何だ?
66.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 08:25▼返信
ナポリタンとかライスバーガーは伝統料理ディスられないようにのスケープゴートだろ
コンビニのタマゴサンドでも食ってろっての
67.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 09:00▼返信
ナポリタン専門店「スパゲッティーのパンチョ」のはかなり美味かったよ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 09:34▼返信
ナポリタンはピンキリだよ。 美味いヤツは凄く美味い
ライスバーガーも質が悪いのが多い(冷凍とかコンビニとか)
メニュー的にマズいんじゃないと思うんだが
69.投稿日:2025年01月15日 09:39▼返信
チョコベーコン美味そうやん!
70.投稿日:2025年01月15日 09:41▼返信
コンビニの赤飯おにぎり好きなんだが?😠
71.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 11:00▼返信
赤飯はごま塩無けりゃ味しねえしなw
72.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 11:23▼返信
ナポリタンはパスタの作り方でやれば美味しいけど焼きそばみたいな作り方だとほんま不味い
73.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月15日 19:59▼返信
ナポリたん! はイタリア以外では、まあまあ需要はある
皿うどん自体は食べんがカレーうどんとかパスタの代わりにうどん使う時もあるスーパーでうどん安いし
ライスバーガーとか探さないと無いやろww
74.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月16日 00:04▼返信
日本で食べてないんじゃないの?
日本の物に似てても中国製とか海外は普通にあるだろ
75.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月16日 04:28▼返信
ハーシーズのチョコレートとかうんこ臭くて糞まずかった
76.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月16日 05:07▼返信
赤飯をまずいとか言う奴のランキングなど見るだけ無駄
77.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月16日 08:17▼返信
わいも赤飯嫌いだわ
コンビニの赤飯おにぎりとか不人気で売ってないことのほうが多いし
不味いと思ってるやつのほうが多数派
78.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月16日 08:29▼返信
これ★5評価で低評価つけられた料理のランキングだから特定の誰かの好みじゃない
悪名高いイギリスのうなぎのゼリー寄せが上位だし
1位のブロードパルトもじゃがいもの団子にジビエの血を練り込んだスウェーデンの田舎料理でいかにも不味そう
79. 投稿日:2025年01月16日 13:58▼返信
その3つ好きな奴は日本人でも味覚終わってるバカ舌しか居ないかエア別にって感じよな
80.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月16日 16:30▼返信
ライスバーガーは恐らくマクドナルドのやつしか見てないんじゃないかな。
なんだかんだ一番美味いのは焼肉だろうしそれを食べてない評価と見た。
81.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月16日 18:40▼返信
お子ちゃまクチの貧乏人が決めてるランキングだろこれ
82.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月16日 23:49▼返信
ナポリタンは味云々で入ったわけじゃない気がする
ケチャップ嫌いな国のせい
83.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月18日 09:42▼返信
ナポリタンは美味しいけど麺が伸びてる感じで好み分かれると思うわ

直近のコメント数ランキング