▼Twitter(X)より
#岩手町 pic.twitter.com/dZGVocCYvm
— のざき (@nozaki_sparky) January 9, 2025
この記事への反応
・キャベツの名産地です
・コレ、素敵だけれども都会では日本語が通用しない日本人が多いので全部持って行って100円しかお金置いていかないやつばかりなんやろうなぁ…
・こういうのは地元民だけに留めておいてほしい、投稿するにしても場所までは出さずに。キャベツ難民、転売ヤー、最悪の場合は金庫泥棒まで集結する危険もありそう。
・ありがたい/
近所のスーパーでは1玉600円で驚きました
・安い
・都内で1玉平均価格598円の中、100円は次元が違う。。。
・全部買いたい🤤
転売ヤーが集結しそう


お爺ちゃん、自分のお家忘れちゃったの?
産地直なら安くても納得
こんな常識を知らない無能が多くなったよね。
なんてのが冗談ではなくなる
1玉100円安すぎんだろ
これを東京に持って行って売れば差額で儲かるもんな
出元が証明出来ない野菜を仕入れるスーパーとかないやろ食中毒とか起きた時責任どこにって話で怖すぎる
メルカリやヤフオクは生鮮食品出品出来んし盗難果物事件みたく駅前でトラック販売するんか?
田舎では路上で果物とか野菜とか手売りしてる連中おらんの?
こんなの買うやつはさすがにアホw
ドラッグストアだけ178円でちょくちょく広告入るわ
じゃぁやってみればいいじゃん
たぶんどこも買ってくれなくて儲からないと思うけどw
馬鹿だな
大量移送してるから運ぶのはなんら影響は無い
農協通すと市場価格が跳ね上がる
探せば結構そこら中にある
都会はしらん
交通費考えたら
近所でバイトした方がええと思うで
自宅で消費出来ないからこういうのやる年配の方は
田舎だとちらほら見るよ
無料とかだとさすがに人目悪いし