• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より








この記事への反応



これ本当に可哀想でならない
これの1番最悪なのが子供が離婚理由を理解してて、母親について行かざるを得ない状況が子供にとって地獄


変な話だよね、男も育児をやれと言われる時代に親権は母親有利なの

母親が不倫して、父親に親権行かないのは理不尽過ぎる。

うち、母親が連れ去りしたあとに裁判して離婚したけど、母親と父親どちらと暮らしたいですか?みたいなアンケートを書いた。ただし母親の眼の前で、「お母さんでいいよね?」って言われながら。
どっちと決めていたわけじゃなかったけど、父親って書けるわけなくね?って思ったよ


わー…日中働いてたら監護できないとして、ろくに働かず不倫までした妻に親権とられるんだ。
日本の司法狂ってるな。女性側に寄りすぎて、うーん、不条理。


バカかこういうのは女性だけが育児をするべきっていう考えを助長してるっていうていで訴えるんだよ
ただ感情言っただけじゃなんも変わらない


婚費とは別にお金を支払って会わせてもらってます。
まだ親権者ですけど。
連れ去りの威力は半端ないです。
気が狂いそうですよね。


裁判所狂ってるわ






かわいそう




B0DNDN4HC7
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2024-11-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3








コメント(91件)

1.プリン投稿日:2025年01月11日 14:00▼返信
来年こそ働きますぅ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:05▼返信
(΄◉◞౪◟◉`)
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:06▼返信
これが国際問題化してる連れ去り拉致の真相やね…
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:07▼返信
男なんだから一人でも生きていけるはず
でも女性はか弱いから支えが必要なんだよ
5. 投稿日:2025年01月11日 14:11▼返信
勝つには普段から育児ガッツリ手伝ってた実績を残すしか無いからな…
妻が家ほっぽって不倫中に子供の面倒見てたりすると強い
6. 投稿日:2025年01月11日 14:12▼返信
>>4
支えるんじゃなくて子供が支えになるのか…
君はちゃんと親を支えてるの?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:13▼返信
シタ妻の相手が倫理観のある子供好きだと良いな…でなければ悲劇が起きるぞ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:14▼返信
男は結婚したら負け
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:17▼返信
大きくなり、母親の不倫を知ったらどう思うのか…

お前が不倫して妻と子供を捨てたってことになると思うぞ
ボロクソにあることないこと吹き込まれるぞ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:20▼返信
伝説の92みたいなのもあるしな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:25▼返信
いうて男は経済力しかねえから子どもを監督できないでしょ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:25▼返信
>>9
不倫妻目線で考えたら当然だもんな
自分を守って事故正当化するにはそれしかない
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:28▼返信
間違って無くて草
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:29▼返信
親権に関しては男性差別が凄まじいけど、子持ち世代の中年おっさんがどんな悲惨な目に遭おうと
誰も助けようと思わない

この国は男にこそ厳しいヘルジャパン
15.投稿日:2025年01月11日 14:33▼返信
不倫とか以前に子供誘拐してくのなんとかしろよ
トランプに圧力かけてもらわなきゃだめか?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:33▼返信
共同親権の法案は2024年5月に通ってるので2026年5月までには施行される

子どもの親権を手放したくない父親はそれまで離婚を引き伸ばしたほうがええよ
女に有利な状況しか認めたくないパヨクはいまだにしつこく反対してるけど
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:34▼返信
遺族年金も男は年齢制限55以上、女は30以上だしな。男女平等の素晴らしい世界。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:44▼返信
不倫の有無じゃなくて子育ての実績で判断されるから、当然
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:44▼返信
慰謝料取って養育費は向こう持ちで子供に会いたい時だけ頭を下げればいいじゃん
不倫と親権は違うでしょ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:45▼返信
矢吹先生は不倫した元嫁に大金払ってまで娘の親権を獲得したそうな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:46▼返信
生活保護受給者の行動を監視する仕事ねーかな
詰めまくるの楽しそう
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:46▼返信
>>9
これ過ぎてヤバい
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:50▼返信
>>9
裁判してるなら記録があるじゃん
大きく成った子供にそれを見せればいいだけ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:51▼返信
>>19
不倫されても養育費が向こう持ちになんかならないんだよw

子の福祉には親のどっちに離婚の責任あるかなんて関係ない
稼ぎがあるなら養育費払えといわれるだけ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 14:57▼返信
こういうのって背後が正反対なこともあるのでどちらの言い分も出ていない限り
安易に肩持てねえわ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 15:02▼返信
よく考えよう
・・・その子は本当にあなたの子?
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 15:13▼返信
裁判官って基本世間の認識からずれてるよなあ…
形式的な対応出すだけならコンピュータ判断だけで良いのに
28. 投稿日:2025年01月11日 15:22▼返信
>>23
だから疑って確認する様にならないよう
今のうちにしっかり洗脳しないと!
って考えてるだろうな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 15:23▼返信
しゃーない家事育児は女の仕事だし
男は生活能力の無いATMなのは昭和から何も変わらん
どうせ裁判に関わってる連中も昭和世代だろ?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 15:27▼返信
海外はどうなん?
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 15:36▼返信
結婚は人生の墓場
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 15:36▼返信
日本の裁判官は全員死んだほうが良い
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 15:36▼返信
結婚は女に有利な制度だからな・・・
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 15:39▼返信
日本の司法は中世以前とはよく言ったもんだよなと。
35.とある名無しオタコム投稿日:2025年01月11日 15:50▼返信
国訴えろよ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 15:53▼返信
シタ妻の内縁の夫(?)から暴行されたり変な事されなきゃいいけど
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 15:57▼返信
感情移入しとるやつは
これだけの情報でよく怒れるな
38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 16:04▼返信
日本のとか言ってる奴は当然海外の事情解ってんだよな?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 16:10▼返信
※23
そんな都合悪いもの見せるわけないじゃん。何ならもう死んだことにされてる
40.投稿日:2025年01月11日 16:12▼返信
裁判所が見てるのは暴力がなければあとは金だけだよ
女は養育費払わないから女に世話させて男に養育費払わせるのが一番子供に金が回る
41.あかさたな投稿日:2025年01月11日 16:13▼返信
不倫するようなヤツを妻にした君が悪い。
不倫される理由が君にないと言えない。
あきらめな。
42.投稿日:2025年01月11日 16:22▼返信
>>4
今や女は強者なんだよなぁ
43.投稿日:2025年01月11日 16:25▼返信
>>9
子供に配慮して黙ってるとろくな事にならないよな
旦那が浮気しただのDVが酷かっだたの吹き込まれて悪役にされる
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 16:28▼返信
子供には早いうちに真実を伝えた方がいい
下手に配慮して黙ってたら嘘吹き込まれて悪者にされる
45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 16:29▼返信
ゴミ司法にカス法曹とかまじ死ねよ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 16:31▼返信
子供が浮気妻を選んだんならしょうがない
子供の気持ち最優先ならそこは諦めろ
47.投稿日:2025年01月11日 16:35▼返信
時代が変わったんだから裁判官のチン騎士脳もアップデートすべき
48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 16:42▼返信
連れ去ってでも一緒に居る時間があると有利になるらしいからな
49.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 16:43▼返信
日本の女は世界一イージーだからね
同じ土俵で戦うには女になるしかない
50. 投稿日:2025年01月11日 16:46▼返信
親権奪られた時も養育費って払うの?
自分の手元に残らないんだったらもうただの他人だよね。
51.名無し投稿日:2025年01月11日 16:52▼返信
やっぱ共同親権だろ。不倫されて離婚し、親権とられ養育費まで毟られるの謎
52.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 16:55▼返信
フェミさんが絶対に触れない闇
53.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 16:55▼返信
どう考えても理不尽だよな
世界的にみても共同親権が標準的になってるし
夫婦別姓とかよりも優先すべきことだと思うが
54.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 16:59▼返信
しかもその子供達も大きくなるまでにお父さんが不倫をして捨てたって
徹底的に教え込まれて洗脳された姿を将来見る事になるっていう更なる地獄待ち。
何なら母親も教えている間に記憶改変してそうだ!ってなる場合もある。
55.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 16:59▼返信
フェミどもはこれにだんまり
56.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:00▼返信
ようやるわ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:02▼返信
※4
君は何を言ってるのか?頭おかしい人?
58.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:03▼返信
※4
男が情けないなんてとっくにバレてんのw
59.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:05▼返信
子供が大切なら離婚に応じなけりゃ良かったのでは?
負けると分かってる親権争いもなかっただろう
60.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:05▼返信
不倫する馬鹿まーんと結婚しなければ済んだ話
61.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:16▼返信
そりゃ女尊男卑の国だし法廷も女様の味方よ
男を道具か使い捨ての駒としか思ってないんよ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:24▼返信
夫婦別姓ごときの問題より、こちらの方が大問題だと思うけど
63.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:25▼返信
子供も不倫相手の子供だから無視しとけ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:30▼返信
男女平等w
65.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:30▼返信
不倫相手訴えればいいじゃん
66.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:30▼返信
Sting “I'm so happy I can't stop crying.”
“A kid should be with his mother.Everybody knows that.”
67.投稿日:2025年01月11日 17:31▼返信
これどうにかならんのかね
母親に無職の彼氏ができて虐待されるのも定番やしな
68.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:37▼返信
家裁の価値感が「子供は母親の元で育てるのが最適」という昭和時代の考えから
全くアップデート出来てないのが原因だろかな。
69.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:45▼返信
家庭を壊したのは男親のせいにされていたという所までがセットでしょ
70.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 17:51▼返信
日本女が海外で子供さらうほど勘違いする原因
71.投稿日:2025年01月11日 18:52▼返信
不倫した女性に必ず親権が行く訳じゃないがね
離婚事由がそれなら家裁も父親に認めるケースのが増えてる
何日も家にいないとかだと認められんが
72.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 18:57▼返信
これがお前らが大好きなNTRの現実・・・!
73.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 19:31▼返信
海外でも問題にされてるのになあこれ
「カイガイデハー」の連中はこういうのは無視するよな
74.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 20:50▼返信
アメリカやオーストラリアでも似たようなことやって誘拐犯として指名手配されてる日本の女が多いんだってな
75.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 20:52▼返信
法にひっかからないようにうまく妻を亡き者にすればいい話
76.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 20:59▼返信
日本は母親有利だからな
77.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 21:47▼返信
離婚前妻「二人の子供なんだから育児も半々で」
離婚後妻「私が産んだんだから子供は私のもの」
78.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月11日 21:53▼返信
養育費も払わされるの
79.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月12日 00:30▼返信
養育能力で判断されるからしゃーない
夫の方が育児能力が高いと判断されれば夫の家で養育される
80.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月12日 02:32▼返信
養育費が子供に使われることがないというね
81. 投稿日:2025年01月12日 08:39▼返信
>>7
不倫相手に倫理感求めるのは無理ゲーでは?
82. 投稿日:2025年01月12日 08:41▼返信
>>19
そうだよ、違う問題だから養育費は払わなきゃいけないんだよ
83.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月12日 09:39▼返信
昭和時代の頭のままなので
外国人犯罪者にも日本に出稼ぎに来る可哀想な立場の人と認識しており罪は軽い
84.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月12日 10:09▼返信
何故、司法が「別問題」と捉えるのか。それこそ「法的根拠」を示して欲しいもんだ。
85.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月12日 11:54▼返信
うえぇ~やっぱ司法機能してない状態じゃ結婚も何もねぇよなぁ
86.オタコム投稿日:2025年01月12日 15:04▼返信
海外でも日本の親権の在り方はおかしいって取り上げられてるから今の石破なら変えてくれるだろう海外を見て国内を見てない国賊だからね
87.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月12日 15:35▼返信
>>30
海外は共同親権
だからどっちかの親が子供に会いたい場合にいちいちお願いする必要はない
88.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月12日 19:08▼返信
もっと早く共同親権が導入されてたらハッシーが発狂して殺人未遂の罪に問われるような事件も起きなかったんだろうね
89.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月12日 21:29▼返信
そのあと不倫女の再婚相手に虐待されたり殺されたりするんだろ?
かわいそ
90.とある名無しのオタコム投稿日:2025年01月12日 22:54▼返信
よく知らんけど、家事手伝ったり子供とスキンシップ取れてれば違ったんちゃうの?
不倫に気づいたところですぐ訴えるんじゃなくて、男だけでも家事も子育ても問題なくやれるって実績作ったり、
子供を味方に引き入れるとか準備しないと、子育ての実績では圧倒的に母親が上と思われるんだから。
91.投稿日:2025年01月13日 13:19▼返信
女不倫→男一人で子供育てられない→実家に頼る→元嫁に似てる孫を姑が嫌い出す→家庭環境悪化→結局母親の方に行くみたいなことはあるよね
まあ俺の生い立ちなんだけど

直近のコメント数ランキング