▼Twitter(X)より
親父が仕事の忘年会の景品?かなんかでPS5持って帰ってきたんだが????
— KOT改 (アルテ(改装中)) (@Takata_domu) December 20, 2024
片手で持って帰ってくんなよ pic.twitter.com/3f1AuBMm2e
この記事への反応
・うちの会社かもしれん
・大きな飲み会仕切る幹事をやる際
『賑やかしやるならビンゴか抽選にしろ。予め当たる人がわかる場合は税金問題で突っ込まれる可能性がある。
あと、ゲスト参加の常務は膝が悪いから掘りごたつにすること』
と教わった。
税金問題とどこで突っ込まれるかは教えてくれなかった笑
・景品でPS5とは…景気良いなぁw
・フランスだったらボコられてとられる
・良いとこ勤めてそうやなぁ
・ええ会社や…
・うちの父親は発売して一年後とかに忘年会でPS4当てて持って帰ってきたことあるwww
自分は大学の学園祭で有機ELSwitch当てたし、なんか持ってるな🤔ww
・なんか当たったわぁ
てノリやな
おめ
すごっ!


なぜか部屋がこんな貧乏臭い和室で草
企業主体で経費までだして忘年会やってると景品がウン十万とかもよくある
どういうこと?
すげー一等地のサザエさん家みたいなのかもしれねーじゃん
この程度で高価と思うのが認識がおかしいんだよ
会社からすれば10万程度端金やぞ
忘年会の景品は気合い入れる事が多いから大した会社じゃなくても10万20万はよくある
俺もビンゴでちょっと良いマッサージチェア貰った
普通に売ってるし、外国じゃないしそんなに心配しなくてもって思うけどね
PS3は重くて持って帰るのが大変だった記憶😅
未だに家にあるよ😉某アニメの打ち上げには発売前のPS4が景品で出ていて発売後にお届けしますってのがあったな。それは当たらなかったが😢
投稿者がマンさんなのかもね。マンさんには重いから😅
零細弊社でもダイソンやら貰えるのにそこそこの規模ありゃ普通ちゃうん?
揃いも揃ってアスペばっかりだな
今年は流石になかった
PS5を景品として出せる会社がそこそこの規模以上しか無理とか思ってる時点でw
より酷い部屋に住んでいるのにそこから出た事がないガイジなので許したげて