• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

いきなりステーキ、新業態始めたので何かと思ったら、うすい肉1枚と米のみ(野菜もなし)のすき焼きで1,980円〜というなんともターゲットが不明の店でわろた


GegaLQBaEAMMMR5
GegaLQDaEAETIFa
GegaLP_aEAUM5hC
GegaLQCbIAAvnaB







この記事への反応



うーん、高くても250円


大声出して笑った


この倍だったとしても二千円分の肉を精肉店で買った方がええな……


いきなりステーキって近くの店が潰れてからもう何年も行ってないけど今こんな事になってるのか…
ああいう店は質より量だろ



こんな端切れ1枚で米1杯いけるわけないだろ


これで1,980円🤣
(いきなりステーキの新業態「すき焼き?」の店らしい)



やば
いきなりステーキの株価に影響する写真かもw



えっ?これなら家ですき焼きするわー!
もしくはやよい軒行くかな。お肉1枚のお値段?えっ?



さすがにこれの10倍はあるんでしょ??


ええ…卵かけご飯にするしか…😂


今年一のホラーや




意識高い人向けやね










コメント(57件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 02:01▼返信
ww
2.プリン投稿日:2024年12月14日 02:01▼返信
3.プリン投稿日:2024年12月14日 02:01▼返信
>>1ヤクザしねバカ
4.プリン投稿日:2024年12月14日 02:03▼返信
>>1殺人ハッカー、ライブドアしねバカ
5.プリン投稿日:2024年12月14日 02:07▼返信
>>1オタコムクズブログ終了
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 02:07▼返信
>>5
お前がオタコムから出て行けよ😁
7.プリン投稿日:2024年12月14日 02:10▼返信
>>1>>6毎日イチコメ阻止ハッカーしねバカ
8.プリン投稿日:2024年12月14日 02:13▼返信
>>1>>6妨害、差別ハッカーしねバカ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 02:28▼返信
こだわっているならともかくデザートがソフトクリームとか
すき焼き?と合わなくて草
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 02:40▼返信
焼き過ぎやわ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 02:41▼返信
正直一人前5万レベルの肉なんだから
高くないだろ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 03:07▼返信
みんな和田金の寿き焼コース松を電話で予約注文して松阪市へ食べに行こう!
19,600円だけど日本一の寿き焼だよ!
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 03:27▼返信
600円でも迷う
卵あるからご飯完食はできるだろうけど
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 03:33▼返信
これは先も長くなさそうだな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 04:18▼返信
下の写真の肉は安物に見えるけど大丈夫か?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 04:26▼返信
このレベルの食べたいならもっと高いとこいくわ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 04:32▼返信
ショボく見えるのは「質」としては失敗だと思う
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 04:34▼返信
インバウンド狙いなんやろうけどコケそうだなあ。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 04:37▼返信
いや別に「量より質」を選んで貰っても全然良いんだろうけど
問題は材料が良いだけでは出来が良いようには見えないって点なんだ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 04:44▼返信
ごはんおかわり一回のみww みみっちいw
そこはおかわりし放題でもいいだろ、元取れてんだから
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 04:47▼返信
何も知らん外人観光客向けでは
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 05:06▼返信
恐らくとんでもなく高価な肉をとにかく一切れ分だけ食べてみたいって好奇心を満たすってのがコンセプトなんだと思う
でも、ライスを付けて何となく定食みたいな形にしちゃったから、定食にしてはありえない内容と高さって言われてると
この辺はアピールの仕方が下手だったんだな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 05:07▼返信
残飯かよw
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 05:29▼返信
卵はうまそう
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 05:42▼返信
サスガにねーよw
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 05:44▼返信
これなら6000円くらい出してすき焼きの店いった方が良いわ
27.投稿日:2024年12月14日 05:53▼返信
客層が全てを物語っている
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 05:55▼返信
刑務所のご飯かな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 06:24▼返信
腹いっぱい食わせろとまでは言わんけど
これじゃ腹の足しにすらならんやろ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 06:35▼返信
やっぱりすき家や吉野家で十分だわ。
スーパーで高い肉買って家で食えばいい。
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 06:35▼返信
質ゆえに高いってのは分かるが
質を求める人間がいきなりステーキに行くか・・・? さすがに肉少なすぎだよ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 06:55▼返信
卵ごはんがメインで肉は付け合わせみたいな
33. 投稿日:2024年12月14日 07:00▼返信
すき焼きだから肉を薄くしてるのはわかるんだけど
なんでこの量なのか理解不能
試食のときに誰も「少な!」ってならんかったのか
また社長の暴走なのか⋯
34.嘘だろ投稿日:2024年12月14日 07:18▼返信
嘘だよな?もっと焼いてくれて出してくれんだよな?
これで1980円はさすがに舐め過ぎ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 07:20▼返信
意識高い人向けだったらもっと高い店あるから中間層向けなんだよね
肉一枚5000円のところ知ってるわ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 07:20▼返信
金無いけど肉食べたいときこういう配分になる
37.ウラクイナ人屠殺ロツア投稿日:2024年12月14日 07:30▼返信
>>3
国産牛と和牛の違い分かってなさそうwww
38.マトゥコ=ディラックス投稿日:2024年12月14日 07:32▼返信
>>37
そもそも肉なんてタレ絡めたら全部一緒じゃん
良い肉だろうがカレーにしたら一緒よ
39.ナナシオ投稿日:2024年12月14日 07:32▼返信
>>38
インバウンドすき焼き
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 08:06▼返信
意識高すぎて意識低くなってる
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 08:22▼返信
>>11
どんな肉か教えてください
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 08:43▼返信
焼いたら縮みすぎやろw
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 09:01▼返信
これでごはんおかわり出来るって言われてもツラいな
44.名無し投稿日:2024年12月14日 09:51▼返信
アホの中国人なら騙されるやろ
ペパランで今までで1番賢い業態や
45.名無し投稿日:2024年12月14日 09:58▼返信
>>24
器の色のせいでくっそ不味そうだけど。
肉は言うに及ばず白米は白米で盛り方が汚くて不味そうだしほんと酷い。
46.名無し投稿日:2024年12月14日 10:01▼返信
>>42
筋が多いから縮むんちゃうか
サシが多いだけのやっすい肉使ってんやろなあ
47. 投稿日:2024年12月14日 11:00▼返信
いきなり食べ終わって草
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 11:34▼返信
さすがにこれでは外国人や地方民も騙せないだろ
ターゲット不明ですぐ消えそう
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 12:00▼返信
客「なに・・・?、このゴミ???」
50.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 12:15▼返信
ごはん余るでしょ
ふりかけ一振りxx円とかしてないよね
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 12:17▼返信
そもそもが質を求めたらいきなりステーキって選択にはならんだろ。
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 12:33▼返信
ロース一枚で飯食べろと言われてもな
ボリューム考えると木曽路と値段変わらないか高くね?
53.投稿日:2024年12月14日 14:29▼返信
いきなり迷走すぎる
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 16:14▼返信
ステーキで2000円っていきなりステーキ内でももっとましな寮出るだろ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 16:25▼返信
すき焼き肉にしたって薄すぎる
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 17:34▼返信
普通にお金に余裕ある人しか行けなさそう
1度くらいはお試しで…でも高いわ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月14日 22:23▼返信
前いきなりステーキで言われたグラムより切る量を多めに切って多めに料金取れみたいな触れ出して炎上したけど社長にセンスがないんだろうな

直近のコメント数ランキング