• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より




この記事への反応



最近、風呂入る時は一気に入っちゃって、くぁー‼️気持ちえー‼️ってなってるけど、身体には良くないんやろうな…

この入浴方法覚えとこ...φ(・ω・ )メモメモ


保温効果を残すためにもお風呂から上がる時もふくらはぎに冷水
サウナから水風呂に入る時も同じように足もとに水をかけてからゆっくりと🛀


サチ子の入浴シーンしか目に入らずに、太郎がこの時に何言ってたのかさっぱり頭に無かったぜ

湯船に入る前は必ず清拭するし
サウナ出た後の水は足からかけて
徐々に上へと
体を大切に


わー、やるやるー

これやってる。

ちょいと手間だが最初冷えた身体でも若干ぬるく感じる温度でお湯をはっておいて↓の手順で全身を慣らす。+後から熱いお湯をたしてあったかい湯船を作ってる。

それからお風呂で意識が遠のきそうになることはなくなった。あとお風呂に浸かる前も出た後も重曹クエン酸水のんでる。


他人事と思わずに気をつけよう







ドカベン読んで一番覚えてるシーン




B0DNDFQT83
衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)(2024-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(32件)

1.プリン投稿日:2024年12月08日 15:01▼返信
しんできまーす
2.プリン投稿日:2024年12月08日 15:01▼返信
3.プリン投稿日:2024年12月08日 15:02▼返信
>>1ヤクザいい加減にしろ馬鹿
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 15:18▼返信
いやもうこういうので死ぬ時点でいつかは死ぬ運命だ
万病の原因は寝不足とストレスだよ
毎日ぐっすり眠る事を心掛けろ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 15:22▼返信
家風呂で湯船に立ったまま2,3分て寒すぎる
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 15:23▼返信
ドカベンってタイトルなのに健康的なことやってるんやね
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 15:24▼返信
半身浴でよくなーい
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 15:27▼返信
女の子?とドカベンと岩鬼が混浴しててどういうシーン?ってなる
9.プクリン投稿日:2024年12月08日 15:29▼返信
>>3
山田の妹かわいくて草
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 15:59▼返信
冬場ほど外気温と差が無いように暖め過ぎるのはよくないんでねえか
寒い時ほどあっためると気持ちいいけど
差分が大きくならないように過ごした方が血管とか体の器にやさしいのは当たり前
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 16:02▼返信
弁当が大きいって意味であって、山田太郎ってキャラ名で呼ぼうよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 16:18▼返信
シャワーでもまず足からかけて徐々に上にかけるようにしてる。その前に風呂場の床にかけて温めるようにもしとる。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 16:24▼返信
こいつ本当に高校生かw?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 17:20▼返信
ヒートショックは湯船に入ったときよりも脱衣所とか浴室内での寒暖差で起こりやすいからまずは部屋を暖めておくんだぞ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 17:27▼返信
>>8
女の子は山田の妹だから大丈夫
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 17:34▼返信
ぬるめの温度で入ってそこから熱い湯を入れながら適温にしてるわ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 18:07▼返信
あくまでも体なんだよな
体をゆっくりあっためることが大事
部屋をあっためるのと一緒に同時に慣らさないと
急激に温めるのがあかんのやで
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 18:08▼返信
体洗ってから入浴すれば解決せんか?
蛇口捻ったら即お湯が出るくらいい家ならそもそも風呂場が寒いみたいなことないだろうし
19.名無し投稿日:2024年12月08日 18:17▼返信
ドカベン読んで一番覚えてるのがここってどんな人生よ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 18:18▼返信
風呂入って気絶とか、どんな安楽死よりも極上だわ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 18:19▼返信
いわきの真似したけど、すぐクローバーへにゃへにゃになるんよ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 19:19▼返信
先人が当たり前にやってたことを継承されてないだけ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 19:31▼返信
半身浴を先取りしすぎてんな、さすが水島だわw
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 20:55▼返信
何しようがサウナは体に悪い事に気づけよ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 21:04▼返信
いっぱい抜いたからよく覚えてる
26.投稿日:2024年12月08日 22:22▼返信
湯船に立ったままなのに腰上まで浸かってるけど
山田太郎が短足なのか湯船が深いのか…それとも女の子と混浴だから太郎の太郎がフルボッキしてて中腰なのかな?
27.投稿日:2024年12月08日 22:22▼返信
なんであんなチビにおっ○い描いてるん?
28.投稿日:2024年12月08日 22:23▼返信
>>15
でも棒が挿入できる穴ありますよね?
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 23:02▼返信
ようわ富士山弾丸登山で高山病になるようなもん
時間を気にせずゆっくり温まるんよ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月09日 09:52▼返信
>>20
脳が不自由
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月09日 10:16▼返信
一緒に入ってくれる妹がいないんですがどうすれば
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月09日 21:04▼返信
入浴も外出も、熱めの白湯 それでも寒いならホッカイロ
これしか勝たん

直近のコメント数ランキング