▼Twitter(X)より
ドカベンのこの入浴方法を冬場はやるようにしている。 pic.twitter.com/oqt1MKwv7r
— くまねこ (@kuma_neko_) December 6, 2024
この記事への反応
・最近、風呂入る時は一気に入っちゃって、くぁー‼️気持ちえー‼️ってなってるけど、身体には良くないんやろうな…
この入浴方法覚えとこ...φ(・ω・ )メモメモ
・保温効果を残すためにもお風呂から上がる時もふくらはぎに冷水
サウナから水風呂に入る時も同じように足もとに水をかけてからゆっくりと🛀
・サチ子の入浴シーンしか目に入らずに、太郎がこの時に何言ってたのかさっぱり頭に無かったぜ
・湯船に入る前は必ず清拭するし
サウナ出た後の水は足からかけて
徐々に上へと
体を大切に
・わー、やるやるー
・これやってる。
ちょいと手間だが最初冷えた身体でも若干ぬるく感じる温度でお湯をはっておいて↓の手順で全身を慣らす。+後から熱いお湯をたしてあったかい湯船を作ってる。
それからお風呂で意識が遠のきそうになることはなくなった。あとお風呂に浸かる前も出た後も重曹クエン酸水のんでる。
・他人事と思わずに気をつけよう
ドカベン読んで一番覚えてるシーン


万病の原因は寝不足とストレスだよ
毎日ぐっすり眠る事を心掛けろ
山田の妹かわいくて草
寒い時ほどあっためると気持ちいいけど
差分が大きくならないように過ごした方が血管とか体の器にやさしいのは当たり前
女の子は山田の妹だから大丈夫
体をゆっくりあっためることが大事
部屋をあっためるのと一緒に同時に慣らさないと
急激に温めるのがあかんのやで
蛇口捻ったら即お湯が出るくらいい家ならそもそも風呂場が寒いみたいなことないだろうし
山田太郎が短足なのか湯船が深いのか…それとも女の子と混浴だから太郎の太郎がフルボッキしてて中腰なのかな?
でも棒が挿入できる穴ありますよね?
時間を気にせずゆっくり温まるんよ
脳が不自由
これしか勝たん