• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

フクちゃんとお鶴さん

まさかニチアサで「寿命の話」「ペットの死」の永遠のテーマな展開をやるとは……

次回予告でいろはちゃんが今回の件を引きずっていたみたいなので、次回のトラメ回でメンタル回復を



GePCIo2aMAAStjz






この記事への反応



わんぷり泣いた、、、
子ども向けアニメでペットの死を描くのペット飼うと避けては通れない道やから良いテーマやなと思った😢



まぁ。うちもね。ペットの死はキツかったよ。もう犬飼わないって今も思ってるもん


必ず別れはあるし、誤魔化さず伝えたのは素晴らしかった


自分の家のわんちゃんも高齢で想像しちゃった・・・


ペットの死がつらいから家ではペット飼えないです
近所のコーギーが死んじゃったときも悲しかったです



フクちゃん…🐶
朝から泣かしてくるわんぷり😭
ペットの死はやはりツライですね…🥺



終盤ずっと泣いていたけど、ペットの死についてちゃんと描いてくれて良かった。動物を飼うと病気とか老いとか別れとかが必ずついてくる。病院代もかなりかかる。そこを覚悟できた人だけが飼えるんやで…


ついに触れてきたペットの死😢
今回のわんぷりでは老衰だったが、以前ドキプリの映画では、雨の中マナを心配して追いかけていった愛犬のマロが事故に巻き込まれて亡くなった…
というツラい話があったんだよな…



ペットの死 って子どもにとって経験すべき悲しみなのか、経験しないほうがいい悲しみなのかどっち何だろう。


ペットというか生き物の避けられない死っていう割りと現実的なテーマってプリキュアでは珍しいんだけど、ずるいよこんなん絶対泣くじゃんね…




自分が子供だったらこういう回は見たくないな。大人なら耐えられるし理解もできるけど、子供のときに見てたらトラウマになるだけ










コメント(34件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 12:01▼返信
プリンとかいう嫌われ者の荒らしは迷惑
2.たこ投稿日:2024年12月08日 12:01▼返信
>>1アンチバカ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 12:01▼返信
>>2
失せろ知恵遅れ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 12:02▼返信
毎日何人が亡くなっていると思ってるだ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 12:02▼返信
😭🦍
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 12:10▼返信
へえ
じゃあ、わんぷりも最後ピンクが死んで終わったら名作になるな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 12:20▼返信
子供のときに見てたらトラウマになるだけ
だが見た方がよい
大人になった時に思い返す ってことは多々あるよな
8.名無し投稿日:2024年12月08日 12:22▼返信
トラウマになってええね
9.ごりりんまんEX OppaiSeijin Justice投稿日:2024年12月08日 12:27▼返信
昔の飼い猫を思い出してしまったわ(⁠ー⁠_⁠ー⁠ )
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 12:28▼返信
プリキュアのメイン層はまだ死というものの実感がわいてないんじゃね
なんかよくわからないけど悲しそうにしてるとかくらいでトラウマにはならんと思う
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 12:37▼返信
ペットを飼う大変さも感じ取れたほうがいいだろ
犬がオムツしてるのもけっこうリアルよな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 12:38▼返信
先週の予告でなんとなくこういう話だろうなーとは察したけどまぁ概ね予想通りだった。
過度なグロとかスプラッターは駄目だけどこういうのは誰にでも訪れるんだからちゃんとやったのは良かったと思うわ。流石にお葬式とか埋めるとこまでやったら子供向けは厳しいけど
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 13:05▼返信
人間の勝手で命を弄んでるくせにこういう綺麗事みたいに描くの本当気持ち悪い
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 13:26▼返信
あっけらかんとした子供時代を過ごした身としては自分じゃない物語で死に直面しても「そういうものなんだ」としか思わなかった記憶。親戚や遠くに住んでた祖父母の死別も遠い感覚

ある程度年齢がいって実際に長年付き合いのあった親類、友人知人、ペットと死別を経験すると物語のシーンでフラッシュバックするようになる
もちろん個人差はあり
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 13:27▼返信
※6
ミンキーモモの話はやめて差し上げろ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 13:35▼返信
そりゃペット扱う話だと避けて通れない道だしな
都合のいい事ばかりじゃないってのがプリキュアの良い所ではある
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 13:37▼返信
どれみの頃から重い話あったやん
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 13:51▼返信
これっていろはとこむぎの間に流れてる時間の速さが違うって話でもあるんだよな
いつの間にかこむぎの態度がお姉さんっぽくなってきたら泣くぞ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 14:14▼返信
ネタバレしてんじゃねーぞゴミサイト!
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 14:29▼返信
悲しくならないような心地の良い内容ばっかりじゃ名作にならないでしょ
そんなんただの凡作だ
21.投稿日:2024年12月08日 14:46▼返信
子供馬鹿にし過ぎだわ管理人
ちゃんと咀嚼するがね
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 14:50▼返信
ペットは死別がつらくて飼えなくなったな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 15:11▼返信
家族が亡くなったので会社休みます
24.ああ投稿日:2024年12月08日 15:39▼返信
>>15
わんぷりのピンク=犬のこむぎ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 16:09▼返信
トラウマとはちゃうやろ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 16:22▼返信
小麦や雪も残りの寿命は10年ちょっとやで
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 16:23▼返信
管理人のメンタルは絹豆腐かよ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 16:39▼返信
この程度で子供にトラウマっておま
けろっこデメタンとか樫の木モックとかエゲツないの昔の子供は超えてきたやろ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 19:36▼返信
>子供のときに見てたらトラウマになるだけ
無断転載しつつ勝手に評論までする
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 20:07▼返信
トラウマになるほど記憶に残る?
だが、それでいい
生き物を飼うってことはそれだけ重いことなんだから
それについてよく考える良い機会になるだろう
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 21:23▼返信
くだらんアニメだな
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月08日 22:39▼返信
昔飼ってたわんちゃん思い出したよ、辛いわ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月09日 00:20▼返信
フワチャン…
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月09日 20:28▼返信
トラウマとは違うでしょ
 
わんぷりはいろは&悟カップル回から見始めたけど
44話はめっちゃ良い回だと思ったけどね

直近のコメント数ランキング