▼Twitter(X)より
グーグルマジでAI機能やめないと取り返しがつかなくなるぞ pic.twitter.com/SJ7omwf7GM
— さしみ🐟 (@sashimi_rawfish) November 29, 2024
この記事への反応
・微妙に「カロリーゼロ理論」が混ざってる?ww
・最近のGoogle、完全に失敗するRAGパターン(検索精度が悪くて要約がおかしくなる)のお手本みたいになってきたわね……
・大手IT各社、「AIに出遅れる」恐怖でパニック気味なのよね
そして外資の特徴である「悪影響は度外視で突っ走る」動きが出てる
・Googleさん、どっから引っ張り出してきたか意味わからんWebサイトの要約よりGeminiで生成した方が正確かもしれないまである。(ないかも)
多分AI機能の下の食べても走るからプラマイゼロみたいなサイトを気持ち悪いところで要約してるんだろうけど…
・アッー!
・主要AIの中でGoogleのGeminiがいちばん嘘をつかないAIで偏差値70みたいな記事を見かけたけど、検索に使用しているAIって別物なのかなぁ?
同じものを利用した上でこの程度の嘘をバンバンつくんだとしたら、人間側が正誤判定をきっちり出来ない場合はAI使うの危険すぎない?
・酷すぎるねコレ
Geminiの評判どんどん悪くなる原因
・過学習で大喜利になっとるよな。
ひどいな・・・


教える人間がクソなだけ
尖閣、対馬、北方領土は日本の領土ってちゃんと教えないから今の状況に陥ってる
なので人間はクソ
もう検索しても意味がないから書店で 英語 勉強法の駿台や河合塾の先生が書いた本を探すようになった。東進は意味、価値ないから探さない。
「勉強なんか何の役に立つ? 検索すればなんでもわかるんだから」勢が多数派になってからが本番
まさかとは思うけど、AIって人間が教えてると思ってる?
ネットにクソ投稿してる人間から拾って学習してるから間違いではないな
今度はAIにも検索が汚染されるのか
デブリが増えすぎて宇宙に出れなくなるみたいな話になってきたな
そもそも検索の邪魔になるAIの情報は全部バットにしてるからまともなAIができるわけがない
反AIで頭がいい奴がいたらもっとえぐい方法でAIを潰すだろうし本気で作りたいなら信頼できる人間だけに学習させるしかない
それっぽいのを集めててきとうに表示してるだけだからなぁ。
やってる事はまとめサイトとたいして変わらん。
まさに巡回型ブレンドAIってただの屈折鏡なんだよな
ただ何兆ドルも投資集めてるからバブル崩壊が怖くて今さらバカ相手に説明できない
技術者はバブル真っただ中にいるので説明避けてる
もうこれスカイネット入ってるだろ
>1 NIKKEでこれを皮肉った鏡のイベントあったけど
>2 まさに巡回型ブレンドAIってただの屈折鏡なんだよな
>3 ただ何兆ドルも投資集めてるからバブル崩壊が怖くて今さらバカ相手に説明できない
>4 技術者はバブル真っただ中にいるので説明避けてる
・巡回型ブレンドAI・・・・お前の造語でわけわからん・・・・・かろうじてAIをバカにしたいだけなんだなってわかるけど。自慰的な造語やめて
・屈折鏡・・・・・・屈折鏡筒という曲がる望遠鏡はあるが、「屈折鏡」というものは存在しないし、普通の人間には伝わらない言葉。他人に伝えようという気がゼロ
・3行目。他人をバカ呼ばわりする前に主語を書きなさい。話題が変わって主語も変わっているのだから主語を書きなさい。自分がわかっても他人がわからなければ話にならない
・3行目の主語がわからないから、どこの何の技術者なのか不明。NIKKEの話をするのなら、普通はNIKKEの開発と考えるのが普通。これがgoogleのdevだとか、AI関係者とか普通は読めないのでは。