• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より











この記事への反応



最近どのホロメンも帰りが遅かったりクタクタに疲れてたりしてますからね。一般的な会社員より全然キツイと思います。

沙花叉のツイート毎日のようにって言ったら語弊があるかもだけど結構な頻度で今日も収録だったーって言っててどんだけ収録するん!?って思ってた矢先のことだった…

会社が大きくなりすぎて社長まで情報とかタレントの今の状況とか届いてなさそう

この部分の発言だけ見ると、ただのブラックなのよ笑

なんかUUUMみたいになってない?
どんどんメインが抜けてって1.2年でホロライブ破滅しそうだけど


とりあえずまずは身体を休めて治療するのが優先ですね

YAGOOもYAGOOで最近表に出てこないしなぁ

方向性の違いよりも大事な事ですよね。
優秀なマネジャーがついていても調整できない仕事量っておかしい。
スバルの監禁部屋の話題も笑い話でなくなりそう。







なんとかしてくれよYAGOO











コメント(146件)

1.さるるるる投稿日:2024年12月01日 08:01▼返信
艦これ反対
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:06▼返信
週五日で働いてる社会人より忙しいの?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:18▼返信
それ言ってるのにじリスじゃん
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:21▼返信
妄想
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:23▼返信
ファウナもやばそう
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:24▼返信
せっかく何億と金詰んでスタジオ新調したのに
「運用できるスタッフ足らんから記念3D減らして外ロケ増やします」は
傍から聞いててバカじゃねーのとは思った
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:25▼返信
ニコニコ動画も独自コンテンツをやろうとしてで自爆していった。
面白いのは動画や配信する人間であって、箱じゃないんだ。

ファウナがどうやら卒業発表するっぽいし、ぐらとかムメイも時間の問題に見える
8. 投稿日:2024年12月01日 08:26▼返信
忙しいからって言うけど稼いでいる給料かんがえるとほぼ芸能人だよね
自由業だし忙しくても仕方なくないとは思う
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:31▼返信
今のカバーはすいせいとかマリンみたいな奴は合うけど、
ぺこらみたいな奴は合わないんだろうな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:32▼返信
忙しくて病院いけないなんて自分のマネジメントの話であって会社関係ないやろ 病院にいかせないなんて本当にあったら大問題だよw
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:32▼返信
カバーの社員増やし過ぎて500人以上やで
それを数十人のライバーが稼いで食わせなきゃいかん
会社大きくし過ぎなんよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:32▼返信
>>2
まぁまともに社会人やれてなかった配信者の言い分だからな…
信者や本人は大げさに言うけど
今までぬるい環境で遊び暮らしていた人が就職してみたら大変だったってのとあまり変わりない話だと思うよ
13.投稿日:2024年12月01日 08:33▼返信
メインどころって抜けた?
湊あくあも知名度だけで引退決まるまでまともに動いてなかったろ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:34▼返信
※2
実際忙しい、社会人は定時だけど、こいつらはそういう法定労働時間無から
15.投稿日:2024年12月01日 08:36▼返信
収録しても内容が全く表に出てこないやん
とりあえず歌グループ作ったならホロ本体は芸人に戻るべきよ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:37▼返信
自由時間を多くすると寿退社するからじゃね
17. 投稿日:2024年12月01日 08:37▼返信
なお風間いろはもストレスで声が出なくなった模様
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:37▼返信
続いてござるも壊れてたし
19.プリン投稿日:2024年12月01日 08:37▼返信
>>14
休日の朝っぱらからPCでオタコムしてるような人が社会の何をしってんの?笑笑
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:37▼返信
>>15
マジでそれ。何年も先の分までやってるのかリテイクやボツが異常に多いのか知らんけど
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:41▼返信
タダで243回やり直しで公取介入した事案でもはっきりしたけどやっぱブラックだよなあカバー
上場企業がやったらいかんこと学生ベンチャー感覚でやってる
常に動き続けてないとむしろ病むワーカホリックタイプ以外はきついだろうな
タレントの心身を守るのも事務所の大事な役割なのに
トップがメッセージを発信して改善を約束しないと大崩落が起きるぞ
22.投稿日:2024年12月01日 08:41▼返信
それに加えて人により贔屓したりするんだろ
終わってんな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:41▼返信
当たり前だけど一人で出来ない事がある(スタッフが必要な)時点で社員達の稼働スケジュールにも時間合わせる必要あるし、それが幾つも並行して動いていくんだから、そりゃ中々自分の思い通りには行かんでしょ

ストレス抱えずにやりたいならタレントみたいに専属マネージャー雇ってそっちに交渉事と管理任せるとかしたらいいんでないの
その辺も自分で全部やろうとするからおかしくなる
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:42▼返信
いい金もらってるんだから多少は我慢しろ!
数年頑張れば人生あがれる金稼げる環境だろ
リーマンなんて30年40年働いてやっと家買えるかくらいだわ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:43▼返信
自分で仕事量調整出来る人はいいだろうけど
性格上断れない人なんかはマジで体壊すだろうな
おまけに糞みたいなアンチが蔓延る世界だしなあ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:44▼返信
もともと、配信者なんて不健全がデフォのやつらに芸能事の厳しいレッスンやらなんやらはきついんだよ
地下アイドルですらそういうのいやでやめるやつおるっていうのに
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:47▼返信
>>24
じゃあ数年がんばって上がったクロエはなんの問題もないということやね
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:48▼返信
※24
そう言われるのが嫌だから独立するんだろ
29. 投稿日:2024年12月01日 08:48▼返信
今年はこれで終わりかと思ったら、もう1人逝くのかよ・・・
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:49▼返信
風呂入る暇もないからな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:52▼返信
脳内妄想を真実かのように語ってる所が

うーんバチャ豚ってマジで気持ち悪いな・・・
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:52▼返信
高い給料には責任が伴うわけで、仕事がきついのは当然だけど
やりたいことができないという理由でやめる決断は当然アリやね
そもそも配信だけやりたい人ばかりでしょ
こうなると新人に元アイドル雇ったのは合点がいく
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:53▼返信
ソロライブやりたいとか高い志がないとやってけんのだろうね
でかくなりすぎた弊害か会社も興行のほうを望んでアイドル入れてんだろうね
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:54▼返信
まぁそういうところが方向性の違いって演者に言われる所以かもな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:57▼返信
会社としては配信よりも報酬がうまいテレビ局の仕事とるからね
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 08:59▼返信
どんどんメンバーが増えてキャラが薄味になっていくね
37.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:03▼返信
まぁ普通の会社として見たらその仕事やりたいっていう希望者は増えてる中で
あれやりたくないこれやりたくないって向上心無いのを抱えたり増やしていく余裕はないだろうし
キャラとしての権利だけ残した円満卒業は増える気するね
こういうのを放置して組織に置いたままというのが一番良くなくて、周囲のモチベにも影響でるから
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:03▼返信
>>13
あの人も初期は結構な配信ジャンキーだったんだけどな
気付いたら数ヶ月に1回稼働するかしないかって感じになって見なくなったけど
39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:05▼返信
開発中のメタバースなりカバーオリジナルゲーム(ホロライブエラーだっけ?)なりで少しでも稼ぎを出してから社員増やしていけやと思う
結局先行投資で人を一気に増やしてそれを負担するのがタレントになってるからどんどんきつくなってくんでしょ
ゲームにしろ企画にしろ公式発のコンテンツってまともに一つも成功してねーんじゃねーか?
40. 投稿日:2024年12月01日 09:06▼返信
>>12
ならそれに合わせてマネジメントするのが普通やと思うで。結局1番の資本はタレントな訳だし。
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:06▼返信
絵畜生はゲームしてるだけで楽して稼いでるとか言ってたアンチ共見てるか
Vは命削ってんだぞ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:07▼返信
配信モンスターのこよりの凄さが際立つだけだった
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:09▼返信
>>39
まぁでも時間かけて仕込んでても
こうやって突然何人もいなくなること考えたら長期の企画なんて上手く行くはずもないよな
1人いなくなるだけでも準備したものや先の予定が結構吹き飛んでそうだし
44.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:09▼返信
>>39
オルタナティブも最初のPVこそ盛り上がったものの、その後何かあったかって言ったら
漫画の連載が数個立ち上がっただけで結局なにがしたかったのって感じだしな
ブルージャーニーももう少し引っ張るのかと思ったら、ライブ1回だけやって終了だし
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:11▼返信
この方向性でも新規のファンみたいなのはつくことはあるんだろうが、
今までのホロライブはそろそろ潮時だな
やめたメンバーや今後やめるメンバー、あるいはそこそこ人気のあるその他の個人勢を見るのが安定かもしれん
46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:11▼返信
5期生あたりからYAGOOは現場に係っていないので現状を知らない可能性
Aちゃんが辞めてホロメンに寄り添ってサポートする人がいない可能性
上場した結果入ってきたスタッフが金稼ぎに特化して暴走してる可能性
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:11▼返信
顧客を作ってから辞めて、個人勢で再デビューが正解か
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:11▼返信
>>41

コメだけでV豚の気持ち悪さが分かるわw
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:12▼返信
※19
休日が答えやん
平日だったらアウトなんだよなぁ・・・なんでこれがわからんのや?
50.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:14▼返信
売名のために2~3年割り切ってやるのが賢いわな
どうせ転生するやろ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:15▼返信
3年で卒業って学生みたいでエモい
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:16▼返信
PCおじずっとこの記事に粘着して気持ち悪すぎだろ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:17▼返信
ゲームやホロバースで失敗するのは百歩譲って経験不足から分からんくも無いが
hololive IDOL PROJECT 『Bloom,』→失敗消滅済
ホロライブウィッチ→失敗おそらく消滅

肝心のアイドル企画でも公式企画は全敗ってどういうことよ
54. 投稿日:2024年12月01日 09:19▼返信
>>19
すげぇブーメランで草
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:19▼返信
>>14
なんで休日に朝からPC開いてオタコムしてるんですか?
友達いないんですか?
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:21▼返信
>>53
企業として何もしないよりは全然マシなんだけど、
成果も出ない中で皺寄せが過剰にメンバーに行くのは間違っとる
そもそも企画はメンバー発信のものしかユーザーは食いつかん
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:21▼返信
>>54
違いがわからないから馬鹿
そして馬鹿だからこの違いがわからないって発言の意図もわからない
58.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:21▼返信
※55
休日の朝から遊ぶって発想が働いたことなさそうで草オブ草なんよ
友達がいたらなおのこと朝から遊ぶってならんのよ、なんでだかわかる?わからなんよなw
59.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:23▼返信
日曜のこの時間に朝から遊ぶってなんかすげージワるwやべー小学生やんw
60.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:24▼返信
>>14
こいつにコメントしたら顔真っ赤で即レスしてくる
マジでずっと張り付いてんの草
61.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:25▼返信
>>14
なんで友達いないの?
バチャ豚だから?
62.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:25▼返信
※60
ブーメラン草草草もう仲良しじゃん友達なれよw日曜の朝から遊べるお友達になれるぞw
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:26▼返信
※61
日曜の朝から遊んでくれる友達ならここにいるだろw
64.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:28▼返信
僕はネット最強なんだ!ネットで一番でなきゃいけないんだ!!
レスバになんか負けないんだ!!!

みたいな発想もってそうだから、戦わないで仲良くやる方法を選んだほうがいいぞ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:28▼返信
コアメンバーの多くが脱退してそれぞれが個人勢として関わりを持つというのを密かに期待している
66.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:28▼返信
前も書いたけど、他メンバーも複数雑談で同じこと言ってたから結構リアルな状況だと思うわ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:28▼返信
要するにノルマが多すぎるって事❔️

だから風呂に入れないのか…🛁
68.ジョージ投稿日:2024年12月01日 09:33▼返信
>>14
友達いない、彼女いない歴=年齢
朝から少なくとも1時間以上オタコムにPCから接続
やばいって厳しいって
このコメントにも顔真っ赤で返信するのは悔しいから図星だから🥴
69.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:33▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
70.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:33▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
71.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:33▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
72.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:34▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
73.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:34▼返信
演者に無理を強いないと成り立たないというなら、組織としてその程度ということだし
すでに何人も結構な頻度で体を壊している以上、あとはもういつやめるかって感じだろう
ホロライブの役目は終わったのかもしれない
74.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:35▼返信
シンプルにブラック労働
75.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:37▼返信
>>14
全員自分に刺さっててほんと草
76.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:38▼返信
>>14
友達いないと言われてから鬼の形相で連投してるけどそんなことしても現実かわらないよ?
今PCのモニターに良い歳してVtuber見るだけの人生しかない君がみえる?
77.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:39▼返信
>>14
PCおじの口癖『草』
78.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:39▼返信
こよりぐらいのバイタリティがないと配信との両立は無理なんだろうな
79.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:44▼返信
>>14
社会経験ない無職が社会を語るな
80. 投稿日:2024年12月01日 09:45▼返信
下請けいじめといい本当ブラックになったな
81.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:45▼返信
量的拡大路線はいい結果を生まないイメージ
82.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:52▼返信
>>58
みんなから叩かれすぎて脳がバグってるやん
休日の朝から遊ぶって発想が働いたことがあるからの発言だろ
『休日の朝から遊ぶって発想が働いたことなさそう』だったら真逆じゃん
83.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:53▼返信
3Dライブが多すぎる気がする
練習時間の割に、発表は一瞬で終わるし
誕生日のゲストとかでの練習も大変そう
84.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:56▼返信
>>14
なんかごめんな
彼女と映画待ってる間にコメントしただけなんだがまさか『あ、朝遊ぶのは小学生だっ!!』とか小学生みたいなコメント返ってくるとは思いませんでしたよ
大人な貴方は一生PCではちまやってたらどうです?
85.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 09:57▼返信
>>83
メンバー企画のしょうもない3D配信が増える未来を期待してたんだけどなぁ
新スタジオができたとき本人たちも「これからは」みたいなこと言ってたはず
どうしてこうなった
86.名無しさん投稿日:2024年12月01日 09:59▼返信
UUUMみたいにメインが抜けて
ヒカキンもはじめしゃちょうもやめてない
87.名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:02▼返信
>>35
TV局の仕事が報酬良いわけ無いじゃん
あんなの宣伝だよ
88.名無しさん投稿日:2024年12月01日 10:06▼返信
ノルマが多いって収入がマッキンゼーの平均超えるんだから普通のサラリーマンじゃないし
89.投稿日:2024年12月01日 10:06▼返信
会社に拾ってもらってメシ食わせてもらった恩以上に文句があるなら辞めたらええんよ。
人少なくなったら足すだけやからね。
ホロなんて倍率ヤバくて入りたい女子が引く手数多だし
不満持って卒業した分はどんどん新人ちゃんデビューさしたればホロの栄光は延々と続くよ。
90. 投稿日:2024年12月01日 10:07▼返信
言うて今の季節繁忙期みたいなもんだから忙しいの当たり前なんだよな
91.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:09▼返信
>>53
ブルームは言うほど方向性悪くなかったと思う
ブルージャーニーと似非魔法少女は完全に失敗だったと思うけど
92.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:09▼返信
>>88
そういうレベルの仕事なんだったら
暇を持て余した配信者だった人たちが耐えられる気はしないけどね
人によるんだろうけども
93.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:10▼返信
※41
だからゲームして楽して稼げたのが公式の仕事が入って楽できなくなかったってことだろ?
どこにもなんの矛盾もない
94. 投稿日:2024年12月01日 10:11▼返信
>>5
確定したな
95.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:12▼返信
忙しいの当たり前っていう考え方自体がもう古臭い
96.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:13▼返信
ファウナ卒業 1/3
次は誰だ
97. 投稿日:2024年12月01日 10:15▼返信
社員600人とかマジ?どう考えても多すぎだろ。コイツら食わせる為にVを奴隷搾取してるってコト…!?
普通、タレントをサポートするために社員が居るんじゃないのか社員の為にタレント擦り潰してんの頭悪すぎて草
98.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:15▼返信
※87
TVのタレントって見たくない奴にも見せられるし宣伝効果高いんだろうな
99.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:16▼返信
個人事業主なら仕事断れるはず
無理矢理やらせてるなら下請法違反になる
100. 投稿日:2024年12月01日 10:17▼返信
>>89
新人全員足しても沙花叉あくあの穴は埋められそうにないけどな
101.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:21▼返信
この異様に多い社員数はホロアース要因か?
102. 投稿日:2024年12月01日 10:23▼返信
カバー公式が考えた企画ほぼ滑ってるもんな
ぺこーらとかがもっと自分らに企画の舵取りさせろって言ってんだっけ。そら不満も出るわな
103. 投稿日:2024年12月01日 10:24▼返信
>>86
たしかに
104.プリン投稿日:2024年12月01日 10:24▼返信
>>1
シナライブオワコンやなぁ
105.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:24▼返信
卒業ドミノだな
106.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:25▼返信
>>58
横だが意味不明
別に大人でも朝遊ぶし
その理論なら朝ディズニーって誰もいないの?
自身に朝遊ぶ相手がいないからといって訳のわからん理屈をネットでコメントするな
そんなんだから友達できないんだよ
107.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:26▼返信
>>102
本人が考えた企画蹴って虫喰わせる企画通す運営だしな
108.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:26▼返信
>>3
ヤシン
@yagami146
ゲームとかVの垢です。応援してるVTuberは、ホロライブの桐生ココ(卒業)、天音かなた、星街すいせい。個人勢のkson組長、春霞みぃな、等です。/避難先は https://bsky.app/profile/yagami146.bsky.social か http://pawoo.net/@yagami146 の予定

現実見ようよホロ豚くん…
信者の君たちがそんなんだから今日もまた卒業発表する奴が出てくるんだよ…
109.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:32▼返信
現在のホロメンの人数ですらスタジオが回せないのに、hololive DEV_ISを次々デビューさせちゃうものだから余計に飽和状態になってしまったな
Aちゃんが別会社を設立して、卒業したホロメンをそっちで再デビューとか某ス〇ップ騒動みたいなことが起こったりして
110.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:32▼返信
ツイ主さんの言っとる内容やけど、屋台骨揺るがすって程の話なんか?
企業勢且つ人気の箱所属やねんから、舞い込む仕事他より多くて拘束時間長くなってまうんは或る意味仕方ない部分あるし、スタジオ空かへんのは仕事処理できんって意味で問題かもしれんが、個人活動の時間取れんて…
ラプラスの例あるから黙認はしとるんやろうけど、表向き?はどうあれ一応企業に所属しとる=就職しとるって形なんやし、副業?別名義での活動?の時間が取れへんから文句言うってのは、ソレはなんか違うんちゃうんか?
カバー庇う訳やないけども、内情知らん人間が結果だけ見て邪推して、適当にグチグチ言っとるだけにしか見えへんわ
…まぁ、俺もツイ主さんの言う事聞いて思った事適当にくっちゃべっとるだけやし、文句みたいなん言える立場や無いかもしれんけどさ…
111. 投稿日:2024年12月01日 10:39▼返信
>>95
週2日休みで八時間配信か作業しろってか?
112.投稿日:2024年12月01日 10:42▼返信
上からしたらそれに値する程のギャラ払ってるだろうがとしか言いようが無いだろうな(´・ω・`)
113.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 10:49▼返信
※111
ニコ生ツイッチツイキャスの奴らなんかほぼ年中無休で毎日長時間配信してるぞ
114. 投稿日:2024年12月01日 10:59▼返信
>>57
おまえも社会を知らない同類なのに、なんでそうも偉そうに的外れなことを自信たっぷりに言えるのかね
ああ、社会をしらないから自信に溢れてるのか
115.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 11:00▼返信
2024年のホロライブ
夜空メル(2/29契約解除)
友人A(6/28ホロライブ退職)
湊あくあ(8/28卒業)
アメリア・ワトソン(10/1配信活動終了《卒業》)
沙花又クロヱ(来年1/26をもって配信活動終了《卒業》)
セレス・ファウナ(来年1/4をもって卒業)
116.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 11:00▼返信
Aちゃん辞めたらこうなった説
117.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 11:02▼返信
週2の休みなんてものもなく当たり前のように深夜にもミーティングがあって
昼夜問わず収録にレッスン、帰ってきたら配信
上からはどんどんやる事押し付けられてるのに自分がやりたい事は企画出しても却下
金は貰えてるけどそれで心身病んでたら意味無い
118.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 11:03▼返信
※113
ただ配信するだけでいいんならみんな喜んで配信するよ
そうじゃない環境になってきてるからこうやって不満出て辞めるんだから
119.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 11:22▼返信
>>117
自分が望んではいったんだろ?嫌なら一生個人でやってれば良いし
君みたいに社会経験ないタイプが理想と現実の乖離で辞めるんだよ
120.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 11:38▼返信
お前らゲームやって遊ぶだけでお金もらえて楽だね~~って散々言ってたやんw
121.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 11:46▼返信
更にこれにライブのダンスレッスンがあるんだろ?やばいって
122.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 12:12▼返信
ホロウィッチつまんねーと思ってやってたんだろうな
実際つまんないけどやる前に声あげるか動けよ
こういう事されると真面目にやってる他の奴らが可哀想なんだよな…
123. 投稿日:2024年12月01日 12:39▼返信
>>118
流石に6期生にもなってそれは無理やろ
どう見ても配信以外のほうが忙しい感じやったやろ
不満でても理解できるのは4期生までやわ
124.投稿日:2024年12月01日 12:41▼返信
この規模の人数の会社だと谷郷は現場の詳しい動きまで把握できてないと思うよ
125.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 13:03▼返信
キモオタ「ホロライブの屋台骨を揺るがす問題(笑)」
126.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 13:19▼返信
デバイス2期の配信なんてもう全然追ってないしニコくらいしか名前憶えてないレベル
これ以上増やすとAKBみたいにわけわかんなくなって古株のキャストしか追わなくなるし
全体のパイが薄くなって一人あたりの収益落ちるで
127.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 13:37▼返信
際限無く肥大化しすぎたな
Vも社員も無駄に増やしたくせに効率上がるどころか負担だけ増えるっていう
128.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 15:26▼返信
YAGOO表に出てるだろ?なんかメジャーリーグとか
129.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 15:34▼返信
はよ淘汰されろw
130.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 16:05▼返信
企画ばっか乱立して全方面でどんどんマイナスになってるのは強く感じる
131.投稿日:2024年12月01日 16:06▼返信
人形持ってロケとかもバカやろ
132.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 16:50▼返信
アイドルとか芸能人で売れっ子だとだいたいそんな感じだろ
Vだって売れりゃ忙しくなって当然じゃね?
まぁそれが嫌でやめるなら妥当だろうな
133.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 16:56▼返信
まだVとか見とる知恵遅れおんの?
134.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 16:56▼返信
>>116
Aちゃんもダンスレッスンさせられそうになって逃げたのかもな
135.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 16:56▼返信
>>133
知恵遅れじゃないはい論破
136.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 16:58▼返信
>>124
演者の引退ラッシュ始まったらさすがにおかしいと思うやろ
137.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 17:05▼返信
すぐに新しいスタジオが立つだろうし、みんな元気になって活動再開するよ
だってホロライブだぞ?
演者に優しくなくて引退者続出させる他の連中とは違うんだよ
138. 投稿日:2024年12月01日 17:39▼返信
下請けいじめだけかと思ってたら演者にも無茶苦茶に仕事させてたとかヤバいでしょ、反社か何か?w
139.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月01日 18:41▼返信
所詮使い捨て
いくらでも替えが効くから身を削って頑張れないやつから消えていくだけ
140.投稿日:2024年12月01日 22:19▼返信
>>84

何一人で妄想してるんや??

そんな連投して暇なんか??
141.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月02日 13:12▼返信
ワガハイとルイとゴザルとサカマタでホロックスだったのに
142.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月03日 02:32▼返信
アイドル営業するだけと思ったらダンスやボーカルレッスン
各種ネットメディアや雑誌最近ではテレビの仕事まで増えている

配信者として動きたいのにドンドン外部が増えて個人勢になる人多いんじゃない?
ファン引き連れて個人勢でガチ恋やユニコーンと仲良くしてりゃ安泰だし
143.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月03日 19:51▼返信
アイマス声優やラブライブ声優が如何に凄いかなんぼアホのv豚でも理解したやろ?
144.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月03日 22:55▼返信
※142
それが一番やな。
あくあは勝ち組
145.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月05日 14:04▼返信
本来アドのはずの「ガワと魂が分離できる」って要素を活用して分業制
(歌は本人が歌いダンスはプロが本人のキャラを意識した上で踊る)とかで負担減らせるはずなんだけど
魂分離にアホ程ファン側が反応したからなんでもかんでも「本人」が対応しなきゃダメになった
のも問題だよ。あくまでキャラクター商売だって最低限理解できないからキャラごと4ぬことになる
本来漫画とかまで卒業する必要なんてないんだからさ
146.とある名無しのオタコム投稿日:2024年12月07日 13:46▼返信
元々ネット活動やらなんやらの活動者を
「本来やっていた事をうちでやる事によって相互に+がある」と言う形で
プロダクションをやっているのに
最近は
「うちらの計画のためにももっと前らが動けや」になり始めてるんだと思う
そして
「え?そんなんだったら元々自由にやれてたんだし元の活動に戻らせていただきます」
って事になりはじめているんだろうな

直近のコメント数ランキング