【アイドルマスターシリーズ】アーケードゲーム『アイドルマスター TOURS』2025年春 全国のゲームセンターで稼働決定!アップデートで『学園アイドルマスター』が登場!
【アイドルマスターシリーズ】アーケードゲーム『アイドルマスター TOURS』2025年春 全国のゲームセンターで稼働決定!アップデートで『学園アイドルマスター』が登場! #ツアマス #idolmaster https://t.co/1xY0V6ZmKR
— アイドルマスター公式 (@imas_official) November 16, 2024
【アイドルマスターシリーズ】アーケードゲーム『アイドルマスター TOURS』2025年春 全国のゲームセンターで稼働決定!アップデートで『学園アイドルマスター』が登場!
https://idolmaster-official.jp/news/01_13473
『アイドルマスター TOURS』は2025年春より全国のアミューズメント施設にて順次稼働を開始!
そして、稼働後のアップデートにて『学園アイドルマスター』のアイドルたちが『アイドルマスター TOURS』に登場することが決定しました。
■『学園アイドルマスター』はアップデートで登場!
2025年春の稼働時には、『アイドルマスター』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』『アイドルマスター SideM』『アイドルマスター シャイニーカラーズ』のアイドルたちが登場。
さらに、稼働後のアップデートにて、『学園アイドルマスター』のアイドルたちが登場します。
■収録楽曲発表!
稼働時には、『THE IDOLM@STER』『なんどでも笑おう』『お願い!シンデレラ』『Thank You!』『DRIVE A LIVE』『Spread the Wings!!』を収録します。
「リズムライブ」モードでは、ルーキー、ベテラン、エキスパート、マスターから好みの難易度を選んでプレイすることができます。
■新キャラクター「ツアースタッフ」を発表!
『アイドルマスター TOURS』のツアースタッフとして、プロデューサーやアイドルたちをサポートする、「袖屋 璃空 (そでや りく)」(CV:千春)が新しいキャラクターとして加わります。
■『アイドルマスター TOURS』とは
https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/idolmaster-tours/
「自分だけの“特別なライブ”をプロデュース」をコンセプトに、プロデューサーとして衣装、楽曲、ステージを選択しながら、時にはライブステージの演出を行うことでアイドルたちをステージ上で輝かせていく「アイドルライブプロデュースゲーム」です。
流れてくるノーツに合わせて鍵盤やスライダーで操作するリズムゲームの「リズムライブ」と、ノーツなしで自由にライブを演出して楽しめる「クリエイトライブ」の2つのモードがあり、「カードを使ったカスタマイズ要素」や「アイドルたちのライブをプロデュースするゲーム性」が特徴です。
この記事への反応
▼ついに稼働予定来たか
来年からお金が溶けるな…
▼稼働当初から学マス追加は予想通りだな
▼おー!ツアーズに学マス組が参戦するならやるしかないな!!
▼そっか来年の春か
▼咲季がいる!!
▼令和のアケマス来たあああああああ!!?!?
▼2025年 ゲーセン通い
▼学マスも来るんか!
876は???
▼初期収録6曲ってのがちょっと想像以上に少ないのでこれ1曲作るコスト滅茶苦茶高いぞ
▼来年春、思ったより早かった
こっちでも咲季ちゃんプロデュースする!


運営「スイマセン、SideMはアーケードでお願いします」
ええんか?
でも今どきゲーセン通いするやつおるか?
越境ゲーはダメだってポプマスで気付いてると思ったんだがな