▼Twitter(X)より
エグめの声優オタクがVのオタクになったおかげで女性声優が結婚しても普通に祝福されるようになってみんなあっさり結婚発表し出したらしい
— かず (@kzkz0_0) November 14, 2024
必要な犠牲だったのだ…
— かず (@kzkz0_0) November 14, 2024
この記事への反応
・声優オタクの熱量が下がっただけやろ、要は声優業界が廃れてきてる
・ちょい昔の声優の結婚報告のとき
例の9.(投)処女膜から声が出てない
みたいな声優打線コピペ流れてくることあったけど最近流れないもんなー、層がやっぱり変わったんかなって感想とVの場合も同じようやつあるんかなって疑問
・声優の現場行く度思うけど演者の男女関係なくファン層が高齢化しすぎてて、オタクは追えなくなったか現実見るようになったんだと思う。個人名義イベントで杖ついたり老眼鏡付けたりしてるオタク増えた。Vは比較的ファン層若いし10~20代な感覚
世代が変わっても歴史は繰り返す
・違うゾ
AV出てたり、YouTuberと実業家の二股かけて中出しされ直後にライブで歌ってるのに比べたら普通に結婚して家庭作ってるならマシだと思ってるだけだゾ
・これ実際はVオタに流れたんじゃなくて声優オタの高齢化で熱量下がって祝福され始めただけだと思うんだけど
Vオタは若いの多いし
・業界にとっては良くも悪くも、深夜アニメからVTuberに需要()が流れたという話は聞く。
・Vtuberってアイドル声優の競合相手なんじゃね?って思ってたけど、こんな所で恩恵を与えてたか。
・エグめのオタクが移ったというより
全体的に声優オタク界隈の熱量も低下してきて、また声優オタクも高齢化して結婚発表には諦めの境地。
別の若い子に移ればいいしね
アイドル声優自体も盛り上がりに欠けてきて、声優本人も上り目の無さを早めに見切るようになり結婚に踏み出す人が増えただけでは
時代はVか
そういうのは妄想で済ませておかねばね(´ε` )
オレは今新しい奥さんと写真集で満足やて ( ´◡‿ゝ◡`)
アイドルも声優からVへと変遷する
しかし絶望して次へ
話題になるアニメってジャンプ系とかの有名なやつばっかだし
萌えアニメは下火=声優ヲタも下火なんちゃうか?
まつらいさんイジリへの反省では?
アイドルなら声優じゃなくていいし、声優ファン高齢化で結婚し始めてその友達もイベントとか行かなくなる人が増えて
それだけ夢中になる人も減ってて全体の熱量も下がってるのは感じるな
健全ではあるけど
まぁ声の実力だけで勝負するいい機会では?
連中は他所のジャンルに居座ってはお客様気分のままだからな。コミュニティーのマナーそっちのけで独自のルールで動くから水と油よ
やれ異性のVとコラボしただの彼氏彼女がいただの結婚してただので逐一燃えてんじゃん
Vに飽きたらまたアイドルなり声優なりに戻ってくるだろ、この手の輩はさ
昔から30過ぎたのは割と許したれって感じやったろ
オレもお隣もそれやし( ̄ー ̄)
向こうのオレは別途やしな( ´◡‿ゝ◡`)
喉痛めたとかいったら産休も取れるし
需要と供給がマッチしてるよね
90年代にロードスやスレイヤーズのラノベが登場して文学とラノベで分かれたり
こういった現象ってずっとあるわけなんだが
今どういうことが起きてるかって言うと
アニメ漫画声優の歴史がもう数十年もあるからファンの高齢化が目立つようになって
それを見てる今の10代はおっさんおばさんが寄り付いてるアニメとか声優にちょっと距離があって
そういう中年層がいないVのほうに10代は集まっちゃってるわけなのよ
推しの幸せが祝福できねーやつにファン名乗る資格ねーから
今の若い世代は元からVオタク
ここ10年新しい声優が登場したが声優の演技や声に対して惚れこんで好きっていう人は聞くけど
アニメキャラに恋しているというのが無くなったように声優自身にかつてほどの熱量持って変な妄想持っているような人はあんまり見かけなくなったかなとは思う。
昔は12月24日に女性声優と一緒で仕事かと彼氏がいるかどうか監視するストーカーが結構居たし。
逆にこの声優が嫌いというアンチが増えたかな。
絵の上客なんておっさんおばさんだけどな
見てるだけの客は10代はいるかもしれんが
みんなビジュアルよくなったしかえって美人でも目立たなくなったか
あの雰囲気があるのがVなのよな
昔チヤホヤしてたファンも「もう誰でもいいから結婚してあげて」とか思ってんぞ
昔は、オタクってマジで人権無い日陰の存在言われたくない言葉だった
そのせいか、オタク自身も過激派の人が多かった
あと、声優人気や声優に興味ある人って言っても全員がアイドルみたいな見方してないし、より声優の実力としての評判が大事になってきてるなら健全な状態になってるんじゃないか
その衰退ってアイドル商売してる奴ら限定だろ?
無理だと思うよ
毎日ライブ配信見てる人は声優とか今さら推さない
一部暴れるファンがいるものの昔から声優の結婚は祝福されて叩かれる事なんてねぇよ
若い女性声優がアイドル売りされ始めた当初に少し荒れたくらいだわ
人間性を捨て、コンテンツである自覚を持って欲しい
漫画家ですら私生活完璧に隠してるやつ多いのに