▼Twitter(X)より
反社が猫好き犬好きをアピールして、保護猫や保護犬の里親探しやってたりするの
— 新垢メタスラ(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) November 13, 2024
『身分証明書』
『職業や居住、家族構成等の生活実態』
『資産情報』
等を自然と里親候補から入手できるから、って聞いて背筋が寒くなったわ
この記事への反応
・なるほど、闇深いし怖いなぁ。。。
だから動物愛護センターが良いんだね。
・こっわw
市の愛護センターからお迎えしてよかったぜ
・まともな団体がほとんどです。
風評被害で保護猫引き取る人減らないと良いな。
・虐待や遺棄する奴らが絶えないからある程度身分を調べるのは仕方ないことだと思う
信頼できる保護団体かは、ブログで普段の活動実績を確認、施設を訪れてみて保護猫犬の飼育状況を確認、それでも怪しいと思えばその保護団体を利用しなければいいだけ、ちなみに
・犬猫を飼うのに、それだけの経済的余裕があるかどうかは重要ポイントなので、そこを少しでも探られたら即アウトってわけでもない。留守が多いとダメ、単身者はダメ、脱走防止できる環境かどうか等、チェックされる点には、それ相応の理由がある。不審ならやめるのもいいと思うけど。
・怖いよ。完全に善意だと思い込んでいる背景がこれだったら、もう何を信じていいやら。
友だちの家で産まれちゃって…みたいなのが一番安心だけど、今はそれはないしね。
・普段オラついてる奴が犬猫に優しいと急に評価が上がるのを利用してるね。
闇が深い・・・


炊き出し→炊き出しに集まってきたホームレスにスマホを契約させて回収、スマホを電話詐欺用に使う
保護猫→猫譲渡希望者の名前と住所と年収と資産などの情報をゲットできる、強盗のターゲットをリスト化
言ってることがわからない
へえお前猫好きなんだな
多いって言葉の意味すら理解できてないのか…
劣悪な環境で増やすんだからまともな感性じゃやってられんだろうし
半グレ893をのさばらせると実生活に忍び込んでくるんだよ、だから徹頭徹尾反社とは関わらないようにしなければならないんだよ
気付かれたかw
危ないのは動物愛護だけじゃ無いから気を付けろよ!!
知ったかで書いてそうな気が
アスペ発達はネコ好きだもんな