▼Xより
📢11月12日公開
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) November 6, 2024
パッチ7.1 #未知との邂逅
💠エコーズ オブ ヴァナ・ディール第1弾
ジュノ:ザ・ファーストウォーク
🌐https://t.co/XGHg5S9Uge#FF14 #FF11 pic.twitter.com/fHIhLrTaVZ
この記事への反応
▼FF11もこのクオリティでのリメイク等期待していたけど夢のまた夢なのか…😢
▼BGMでFF11のPVを開いたかと錯覚するのよ。
▼うわぁすげえ…これでもかってぐらい11だ…ちょっとやりてぇ…
▼まてまてまて
めっちゃ聞いたことのあるBGMが聞こえるが????
▼美麗なデュナミス-ジュノだ👀
ただ、ル・ルデの庭ではなく、下層だ!
▼懐かしのジュノ、空、Fafnirが20年後のクオリティで一部復活!
と思ったけど、20年前の技術であの綺麗さはすごいね。
▼FF11の起動曲がマジで懐かしすぎて;;
▼今14ちゃんの7.1トレーラー見たけどBGMずるすぎるし、11のジュノやボヤ、空エリアとか14クオリティで再現されててなんか涙でた😭
AAや闇王バトルも胸熱すぎる。プリッシュのでかグローブはなんや?w
▼楽しみだけど遊ぶ時間がー!
▼みんなデュミナスージュノって言うけど、空の色はアビセアに見えるんだよなぁ
▼うわやべえ
懐かしいなあ
やっぱ裏世界のBGMは眠くなるなw
というかプリッシュでかすぎやろw
FF14でエネミーキャラとして出す時みんなでかくするのなんなん?
カルトの吉田教に利用されるFF11...哀れな
教祖のペテン師吉田はほんと他所から拝借しないと何も作れんやつだな
新生後のFF14は他所のMMOのキメラだし、FF16はDMCだし
数年前のインタビュー記事でFF11の開発はPCで一度作ってPS2の機材に一度通してから
実装してるって聞いた時は「は?w」ってなったわ、さすがに可哀そう
ところで戦士は楽表示の蟹をソロで倒せるようになったんか?
各々のプレイヤーの機転や連携MB,2アビや薬品で危機を打開する
カタルシスがゼロの14ちゃんに復帰することは無いかな
レイドも過去作のテーマ使いまわしてて独自のやつのが少ないのが苦手なんよね
一応絶やらまでやったけど仲悪くなってやめたw
機材が古すぎてブラックボックスになってるとこが多いって聞いたわ
んなこと言ったら11はエバークエストコピーだろ
みんな何かしら影響は受けてるもんだ
未ログインでハウジングの家が消えまくってるじゃん
昔は土地なんて取り合いだったのにさぁ
結構前に大人気だのアクティブ凄いだの言われてた気がするけど
今そんなに人減ってるのか
渓谷の崖の上から敵を一方的に攻撃出来て凄い敵の取り合いだった
すぐ修正されたけど
ニートの廃人がレベルを1上げるのに一か月かかるマゾ仕様の時代
フェイスってシステムあるからNMもソロで狩れます
長期プレイヤーにはたまらんだろうな
スクエニは資産あるんだからこういうのもっとやれ
その後モーグリ置かれて使えなくされたけどw