日本アニメはいつになったら
ババアを若く描かないようになるんだろうな。
ジジイは強く格好よくする割に、
ババアになるとなんかの能力で20代くらいにする。
ババアじゃなくとも女子高生レベルの若い容姿だし。
AKIRAのチヨコを見習え
↓
↓
この記事への反応
・ババアどもがいつまでも自分を女の子とか言ってるからだぞ
・(幻界やビスケみたいな若くなるババアキャラには目を逸らす)
・確かに現実だと食事に運動と美容にかなり気を遣ってないと出来上がらない
男もそうだけどな
・登場人物が美男美女しかいないと若干ん?ってなるようになった
昔なら引っかからなかった所で引っかかるようになって悲しい
・ババア=おばさん だろ?
アニメの母親キャラが大体いつも見た目若くて美人なのはオタクなら誰でも知ってる
いちいち少数の例外を持ち出して反論した気になってるのはアホすぎ
・単に画力が低過ぎるだけでは
女性作家の漫画に多いがほうれい線を付け足しただけの高齢キャラを描かれると萎える
・多分たまたまか
ダンダダン見て安易にポストしてんやろ
・BBAをBBAとして描いて誰が得するんだよ
世の中が宇崎ママみたいなので溢れればみんな幸せやん
・適度な年齢の中年女性を描くの難しそうではある
・パヤオも中年女性を描かないしな
若い母親と老婆の中間がいない
おばあちゃんキャラは見るけど40.50代くらいの女性キャラってあんま思いつかないな
ぼっち・ざ・ろっく! 7巻 (まんがタイムKRコミックス)posted with AmaQuick at 2024.10.22はまじあき(著)
芳文社 (2024-10-25T00:00:00.000Z)
¥842
見える子ちゃん 11 (MFC)posted with AmaQuick at 2024.10.22泉 朝樹(著)
KADOKAWA (2024-10-23T00:00:00.000Z)
¥673
ねんどろいど 学園アイドルマスター 花海咲季 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2024.10.22グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2025-05-31T00:00:01Z)
¥5,580
勝利の女神 NIKKE ルピー ラグジュアリーラビット 1/4スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2024.10.19フリーイング
フリーイング (2025-09-30T00:00:01Z)
¥48,636


実際大半の女キャラは無駄に若く書かれてる
男もだけど
ハウルのヒロインは若いのと老婆の中間なんじゃないのか?
トトロでは病床の母ちゃんとかもいるし
ナウシカの風の谷やもののけ姫のタタラ場のシーンとか肝っ玉が座った逞しいババアがモブでいっぱい出てくる
フネさんは48歳だな
ドーラは2個上の50歳
年取ってる設定なのに若作りに描く意味あんまない気がする
なろう系とかの粗製乱造なアニメは男女ともに老人の描き方が下手なのがほとんどじゃん
老女は重要ポストに収まってることが多いけど
年齢がぐっと上がって見える魔法の刻み
豊齢線
夏目友人帳の塔子さん辺りが比較的適切ナンじゃないかな?
あと最近ではアフロカ系っぽい太めの4,50代のおばさんキャラがやたら居るな。
ポリコレの逆利用、って感じで嫌いじゃ無い。
ほっとけ!
全員年齢も見た目もジジイとババアだけの老人ホームアニメだけだったらお前耐えられるのか?死を意識するものを並べればいいと思うな。ブスだらけのポリコレと変わらないことを言ってるぞお前
スゲーどうでもいいわ!
40~50代のイケオジキャラってたくさんいるけど、同じ年代のイケオバキャラはいないよねって話や
まぁ需要はないからなんだけどな。おばさんなんて
ネタで書いてるわけじゃないんだよな…
見た目が異様に若い老婆が多い
までなら反撃されなかった
割とおっさんで格好いいキャラは多いんだよね。所謂イケオジってやつ
でも女の方にはそれが無い。だから若く書かなきゃいけないみたいになってる
ってもう>>30で言われてたわ
スゲーどうでもいい事でも物申さないと気が済まないタイプなんだね
だな
やたら目だけがキラキラしてて違和感がある
素直に慣れない年頃なのよ
優しく見守ってあげて
エヴァはイケオバ枠いたんじゃねぇの?
シーマ・ガラハウやブラックラグーンのバラライカをご存じでない?
男性にも人気ありますよ
007のMからの派生だろうと思ってる
中高年かけないのは少女漫画に多いしな
男向けのアニメなら需要考えたら中年女性いないの当たりまえだろ
そしてババアよりおばさんだよ
現実のおばさんのイメージが悪すぎる
アニメとかじゃなく現実のイメージアップをしないといけない
イケおじなんて言葉を産んでる暇があったらイケおばも形成しろ
肝っ玉母ちゃん以外に選べる選択肢を作り上げろ
肝っ玉母ちゃんも団地妻も未亡人も既婚じゃねぇか
モブキャラならそれでも十分だろ。問題なのは高校生の母親が姉妹とか妹に見えるとかいうやつ
実際アニメ的な表現で中年女性を描くのは難しいし
カッコいいおばさんキャラを描こうとすると男性っぽくなるんだよ
女の子らしさが許されるのは美少女までで
悪女を演じるには美女である必要がある
残るのは良き母
主人公に辻斬りされる用のモヒカン肩パットな雑魚い悪党役を女にやらせれば幅を広げられるかな
主人公の属性が限定されそうだけど
そこにどんな問題があるの?
ババアはもう2世代くらい下だろ
ババアである事を簡単に誇張して表現したいならシワシワに描く
女性である事を簡単に誇張して表現したいなら胸を盛る
男性である事を簡単に誇張して表現したいなら筋肉を盛る
他に表現したい事があるならそれに合った誇張がされる
それだけの事
若返った容姿も最高に良い
ババァって書き方が悪い
おばさんとお婆ちゃんの違いがババァのひとことでは分からん
鳥山明もそれだからな。
チチやブルマにほうれい線付け足すだけ。
ならババアって書くなよって話な
日本語不自由なくせに何をイキってんだよ恥ずかしい奴だな
本人か?
何言ってんのお前?
婆ちゃん=ババアだよ?
4.50でも見た目そこそこの女なんて世の中いくらでもいるわ
キヨコはババアじゃないだろう
年齢は明記されてなかったと思うが、アキラと同年代だから10代じゃないの?
実験の影響で劣化しただけで
ゲロとかBBAパンとか普通に上手いやろ
年相応の容姿してる方が圧倒的に少ないルッキズムの狂気
糖質なんかね
とか?
昭和ならまだしも今それはリアルじゃない
日本で現実のおばちゃんは若作りしてるしな
大魔王はバーンもピッコロも若返るが
でも最近のなろう系ジジイ&おっさんはみんな若返ってるか
言葉の定義勝手に変えるなwww
お前はバカだから知らないらしいが「ばばあ」は漢字で書くと「婆」だ。
嘘だと思うなら辞書で調べてみろ。
男は強いおじさんキャラが欲しいなら自分で強いおじさんキャラを書いてんだよ
自分でやれ
チヨコってのもいるんだよ。映画版には出ないけど
最初の一人の指摘だけで終わっておけ
え?何やってんの?今まで何してきたんだ?
今直原作漫画6巻買って読んで棚に飾れ