『機動戦士ガンダム』は「50周年に向け毎年大きな作品」 ガンダム事業部・小形尚弘ゼネラルマネージャー インタビュー #47NEWS https://t.co/BPuIB4kgEr @47news_officialより
— 共同通信文化部【公式】 (@kyodobunkabu) October 17, 2024
記事によると
・1979年に初代のシリーズが放送開始し、今年45周年を迎えた機動戦士ガンダムシリーズ。今年もNetflixで公開される『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』、長編VR作品『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』など、話題に事欠かない。ガンダム事業部のゼネラルマネージャーを務める小形尚弘に、今年公開の作品と今後の展望について聞いた。
--------------------------------
◆小形
作品が多くて、どれから見ていいか分からないと海外の人に言われるのですが、これもガンダムのユニークなところなのかなと。これだけ新しいものがどんどん作品として出てくるシリーズっていうのもなかなかない。
特に来年からは50周年に向けて大きな作品が毎年出てくる予定ですので、今からお楽しみにしていただければと思います。
以下、全文を読む
この記事への反応
・00の続編期待してええ?
・ガンダムのハリウッド実写版まだー?
・あくしろ
◆小形 端的に言ってしまうと、いま日本のコンテンツにとっては海外に出て行くチャンスがすごく来ていて、自社のハリウッドのガンダムの企画などもやっています
・順番待ちはUC2、ハサウェイ2、グラハムスピンオフ、鉄血厄祭戦映像化、フリーダム強奪事件OVA
・SEED FREEDOM、だいぶ売れたし
SEED JUSTICEとSEED DESTINYが新しく作られてもおかしくないな
・水星は元々種のティザー予告やったらしいわ
とにかく種の予告に繋げるために一瞬て話題になることが重要やったとか
・2025:ハサウェイ2
2026:フリーダム強奪事件
2027:UC2
2028:新作TVガンダム
2029:初代完全リメイク
こんな感じやろ
・もう50歳のおじさんコンテンツになる日も近いんやな
凄いけど同時にロボものはもうガンダムのブランドに頼るしかない状態でもあるのか
・SEED映画は成功したけど内容が酷すぎるだろ
・テレビガンダムは出来るだけアナザーで隔年に一回くらいでやってくれんかな
ハサウェイの続きはよ!!!!!
ぼっち・ざ・ろっく! 7 (まんがタイムKRコミックス)posted with AmaQuick at 2024.10.19はまじあき(著)
芳文社 (2024-10-25T00:00:01Z)
¥990
NieR Automata Ver1.1a 2B[ヨルハ二号B型] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2024.10.19グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2025-06-30T00:00:01Z)
¥17,490
勝利の女神 NIKKE ルピー ラグジュアリーラビット 1/4スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2024.10.19フリーイング
フリーイング (2025-09-30T00:00:01Z)
¥48,636


今はおじいちゃん向けのコンテンツになってる
あとガイアギアを正史に組み込もう
終ってからやっとUC2だ
あれ版権問題どうなってるんや?センチネル映像化できそうなん?
実写化するならLegendary Picturesで頼む
絶対ボロが出る
あの時代だから誤魔化されたのが結構あるし
バンナムもフリーダムで荒稼ぎできる
あのキャラデザかつこの前の映画見た感じリメイクする意味ないやろ
クオリティほぼ一緒やん
戦闘シーン動かせってことやろ
あとニコルを何度も死なせんな
作画ちょい直したスペシャル総集編があるやろ、それでも見とけ
残り2本あるのにあまりにも遅い
サンボル
ガンダムX
ベルトーチカ
中途半端なもんあり過ぎだから、まずこの辺を綺麗にしようよ
そのときにしか出来ないものってあるからリメイクしても劣化するだけ
リメイクするとしてもゲームとか別媒体でやったほうがいいと思う
それにSEEDならアストレイをやるとか他に望まれてるのあるだろ
古谷一行は2年前に亡くなったぞ
部分部分では悪くないけれどロボットもダメだしストーリーもダメだし台詞回しも面白く無いし
結局宇宙世紀以外では気に喰わなかったけれど"機動戦士"を掲げたSEEDが今思うと結構良かった
それ以降は宇宙世紀モノでも受け入れ難いのばっかだね、閃ハサとかナラティヴとかも嫌い
結局稼げる宇宙世紀かSEEDだろう
全部しっかり見ててえらい!
宇宙世紀やとUC2とハサウェイの続きやろうがそれ意外やと他のアナザーガンダムになるかな( ´◡‿ゝ◡`)