▼Xより
💠#もめリリ キャラクターPV 公開💠
— 「もめんたりー・リリィ」アニメ公式 (@MML_animePR) October 14, 2024
これまで毎週公開してきたキャラPV
6人verを"どんどんどーん"と一気に公開🎉https://t.co/Vp6UhGVssh
気になる子を
ぜひ教えてください💭
完全オリジナルアニメ
「#もめんたりー・リリィ」
2025年1月より放送予定📺
公式HP:https://t.co/f0zyF0Rmbc#GoHands
💠#もめリリ の世界💠
— 「もめんたりー・リリィ」アニメ公式 (@MML_animePR) October 16, 2024
かけがえのない、みんなとの時間
「#もめんたりー・リリィ」の世界観を場面カットで紹介🌸
沢山動いた日は、
温泉に浸かってゆっくりしましょう♨️#もめリリ #GoHands pic.twitter.com/NT0WvpaAo9
TVアニメ「もめんたりー・リリィ」
https://sh-anime.shochiku.co.jp/momentary-lily/
2025年1月より放送予定
♢キャスト♢
河津ゆり:阿部 菜摘子
高台寺えりか:桜木 つぐみ
薄墨ひなげし:若山 詩音
霞れんげ:村上 まなつ
吉野さざんか:久野 美咲
咲耶あやめ:島袋 美由利
♢スタッフ♢
原案:GoHands
原作:GoHands × 松竹
総監督・キャラクターデザイン:鈴木 信吾
コンセプトデザイナー:岸田 隆宏
監督:工藤 進 横峯 克昌
脚本:八薙 玉造
メカデザイン:大久保 宏
総作画監督:谷 圭司 古田 誠
メインアニメーター:内田 孝行 大久保 宏
音響制作:グロービジョン
音響監督:中島 えんじ 村松 久進
音楽制作:FABTONE
音楽:Ryosuke Kojima
音楽プロデューサー:寿福 知之
オープニングテーマ:「おいしいサバイバー」 花冷え。
作詞:Yukina / Matsuri
作曲:Matsuri / Yukina
編曲:Matsuri / Yuyoyuppe
(Sony Music Labels)
アニメーション制作:GoHands
製作:もめんたりー・リリィ製作委員会
この記事への反応
▼髪の拘りが尋常じゃない…
▼何をするアニメなのかさっぱりわからん
▼作画すごっ
▼めっちゃ動くじゃん…キャラが可愛すぎる緑髪メガネの子好き〜!
▼はっきり言って、めっちゃ楽しみにしている。
▼期待してまっせーー
▼エロい場合は名前を知らない声優が名を連ねてる。久野は知ってるけど
▼90年代のエロゲかな?
▼髪の毛描くのめっちゃ面倒くさそう
▼パンチラシーンが無いやりなおし!
▼好きな子がメガネ忘れるやつのアニメやってたとこか
絵が綺麗だよなあ
▼エロシーンがちゃんと動くなら見るよ
水着か風呂シーンは毎回入れて下さい
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


これは今の所視聴確定やて( ´◡‿ゝ◡`)
恐らくAIだろうね
みたいな話が一切ないんだな
1月放送で大丈夫なんかね
これは見るわ( ´◡‿ゝ◡`)
どういう作品なのコレ
何がしたいのかわからん
キャラデザもちょっと残念な昔風で可愛くない
いい昔風は歓迎なんだけどね
パヨクきも
どう考えても日本の方が上
比べるのすら烏滸がましい
そもそもGoHandsは大阪民国のクソアニメ会社な
GoHandsはパクリに動画1枚50円の違法労働させる大阪民国のうんこトンスール企業ニダ
CGだけどここまでできる技術があるんだぜドヤっって会社が見せつけたいアニメだと思う
肌にくっきりの光沢はせめて風呂上がりシーンくらいにしてくれ
こういうアニメを量産出来るのになぁ・・・w
作画は緻密にかけても動きが難しいんだよな
まぁそれはそれで個性だと思うから良いと思うけど
ピピー!みえみえの自演は選挙違反です
AIを下地に使ってる臭さがあるんだが
ありきたりで見飽きたレベルの絵面のアニメばかり
何も考えず大量生産している他のアニメスタジオとは
一線を画した次世代の映像を毎年投入してくる
原作作品のセレクトがいつも微妙で
オリジナル作品はシナリオが最低レベルだけど
それの何ざ悪いの?
あと10年もすればアニメの大半がAIに取って代わられるだろ
高齢化と縮小が進むアニメーターの負担も大いに減るだろう
雰囲気似てるよね