• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

うちのスレッタちゃんコーナー
これでも一部です☺️








市ノ瀬 加那(いちのせ かな、1996年12月20日 - )は、日本の女性声優。北海道帯広市出身。シグマ・セブン所属。

ダーリン・イン・ザ・フランキス(イチゴ)
色づく世界の明日から(風野あさぎ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女(スレッタ・マーキュリー、エリクト・サマヤ)
あやかしトライアングル(花奏すず)
葬送のフリーレン(フェルン)






この記事への反応



愛に溢れすぎてて好き…

世界一のスレッタオタクかもしれない😅

ミオリネさんいる!!!!

演者さんが自分の演じたキャラを好きでいてくれるの、ファンとして本当に嬉しい☺️

水星ファンとしてはやっぱりスレッタ愛を感じるいちかなちゃんを推したい

改めて見るとこのたぬきかわいいな

声優さんが自分の演じたキャラクターを愛してる所を見るのは、なんというかこう……ほっこりしますな☺️

猫に倒されるというグッズたち

んなあ~ ご本人!!
スレッタちゃんは可愛いですよね


フェルンちゃんコーナーも、きっとあるんやろなぁ

キャラ愛あって素晴らしいですな

世の中にこれほどスレッタ商品があることに驚いたw







愛されとるなスレッタ











コメント(58件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 21:00▼返信
プリン嫌い
2.ごりりんまんEX Oppai Seijin Happy Burst投稿日:2024年10月03日 21:01▼返信
なかなかプロ意識があるようで何よりやな( ̄ー ̄)
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 21:01▼返信
初主役だからか
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 21:05▼返信
黒人に演じさせないのは差別
マテンロウ・アントニーをキャスティングしなかったのは悪手
5.ごりりんまんEX OppaiSeijin Arial投稿日:2024年10月03日 21:09▼返信
エアリエルとキャリバーンなしか(・_・;)
メカではなくキャラでスレッタちゃんなんやな( ̄ー ̄)
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 21:15▼返信
スレッタまでいかんせんパッとしなかったからな主演級でもキャラが・・・
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 21:19▼返信
日本人女性カップル、カナダ政府が難民認定 「日本国内で迫害」

同性カップルの日本人女性が昨年秋、カナダで難民認定を受けた。女性であり、同性愛者であることで日本国内で迫害されたこと、日本では法整備がなされておらずその複合差別から逃れられないことなどをカナダ政府の移民難民委員会が認めた。
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 21:19▼返信
古川「エース?ピッコロ?そんなもんよりガンキャノンを大量に飾るんだよ!」
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 21:21▼返信
もらいもんじゃないの
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 21:23▼返信
スレッタは大事にしとけぇ。フェルンじゃ10年も飯は食えねぇぞ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 21:23▼返信
夜更かししたの?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 21:32▼返信
そりゃガンダムの主人公役なんて声優冥利に尽きるしな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 21:41▼返信
※6
はぁ?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 21:57▼返信
フィギュアライズあるじゃん。自分で組み立てたんか!
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:00▼返信
スレッたぬきかわいいよな、ファーストガンダムの次に水星が好きだ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:01▼返信
まあストーリーは残念でしたけどね
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:01▼返信
演じたキャラを推していてくれるのは嬉しいもんだね
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:03▼返信
スレッタとミオリネで次のガンダム作ってよ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:04▼返信
40年は最低でも演じ続けるキャラ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:05▼返信
>>16
うんにゃ、面白かったけど?考察も面白かったし
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:15▼返信
自分が演じたキャラのグッズなんて貰えるんじゃないの
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:18▼返信
ガンダムだからゲームでドル箱だしな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:19▼返信
鉄血以下の駄作
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:19▼返信
いや、全部もらいもんだから
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:20▼返信
いつも思うが一番最後のオタクのコメントがつまらなすぎ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:21▼返信
こんだけキャラ愛持ってくれてると見てる側も嬉しいな
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:21▼返信
※20
あれで面白かったなんて安上がりで良いですね^^
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:23▼返信
🍅
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:23▼返信
ガンダムゲーが出続ける限り一生食うには困らなそう
だけど最近はスパロボもGジェネも出ないし息してるのエクバだけっていう
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:34▼返信
※25
しかも絵がキモいから要らん
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:36▼返信
>>27
楽しめなかったのです?そら残念でしたね
心ゆくまで水星を叩いて卑しめて満足なさってくださいね
32. 投稿日:2024年10月03日 22:37▼返信
「ガンダム」である必要性はちょっと疑問だったが、まあかなり良い作品だったよな。
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:42▼返信
…自分でも穿った考えや思うし言い方もアレやけど、最近自分が担当した役で一番か二番かぐらいに世間の注目集めたメインどころの役やから、ソレ自分で擦って次の配役に繋がるように目立とうとしとるだけちゃうんか…?
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:49▼返信
>>29
森口まさにがそれだよな。自分でもそう言ってるしな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 22:54▼返信
>>32
そんなんガンダムファイトもウイングもそうだしな
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 23:06▼返信
ガンダム声優ならガンプラを飾るのが筋だろ、おい
37.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 23:07▼返信
>>32
それ毎回言うやついるけどガンダムである必要性ってなんだよ
どんな内容だろうがガンダムを名乗ればガンダムだろ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 23:09▼返信
水星はガンダムというより、舞-乙HiMEみたいな内容だった
39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 23:11▼返信
ガンダムらしさで言えば鉄血やGレコこそオタクの求めていたガンダムだったのにお前らボロカス叩いたじゃん
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 23:16▼返信
結局、ガンダムの王道では若者の人気が取れないと判断されたから、ラブライブみたいな要素を付け加えるしかなかったんだろ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 23:23▼返信
たとえガンダムらしくなくてもガンダムの名を絶えさせるわけにはいかなかった
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 23:24▼返信
>>37
ホント意味不明だよなw >>ガンダムであることの必要性
個人的にはMS、キャラ、ストーリとも良かったけど、後半が駆け足しぎみだったのがちょっと残念だった。
もう1クールくらいかけても良かった気がする。
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 23:31▼返信
>>17
分かるわ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 23:31▼返信
>>23
自分は鉄血より楽しめた
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 23:33▼返信
>>27
安上がりで良いって、逆に君の趣味嗜好が気になるな
何の作品がどういった理由で好きなの?
46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 23:35▼返信
>>39
止まるんじゃねえぞとか今でも求められ続けてるじゃん
笑ってるだけでもはや叩いてないしな
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月04日 00:23▼返信
そらガンダムで主役掴めたら思い入れも強かろうて。しかも結構話題にもなった作品だし自身のキャリアにも関わってくる。代表作として一生言えるしな
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月04日 00:28▼返信
※30
絵がキモいって種のことか?絵がキモいガンダム作品って種くらいしかないよな
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月04日 01:11▼返信
アイマスと同じでメイン出演したら10年単位で安泰だしな
50.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月04日 01:20▼返信
鉄血、AGEよりは面白かったな
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月04日 01:36▼返信
綺麗に終わった唯一のガンダムだから
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月04日 01:57▼返信
どんなに頑張って宣伝しても糞みたいな2期シナリオからは逃れられない
1期終盤のフレッシュトマトもやる必要なかったし
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月04日 03:10▼返信
煽りぬきで見てないわ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月04日 03:45▼返信
ガンダムの女主人公やったって言ったら思い出の役だろうしな
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月04日 09:05▼返信
ガンダムの主役やれば後々も仕事くるから大事にするだろね
最近はその機会も減りつつあるのがネック
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月06日 00:45▼返信
ガンダムである必要性はどうでもいいけど水星である必要はなかったよね、火星擦り過ぎたからシリーズで触れた事ない水星にしただけ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月06日 00:48▼返信
気を付けてね、ガンダム主人公を演じた事に執着し過ぎるとキャラに浸食されて自分をガンダム主人公本人と錯覚してしまうから
58.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月07日 08:11▼返信
清く正しく美しく生きていってね

直近のコメント数ランキング