▼Twitter(X)より
若い頃タンパク質を控えてしまっていた筋肉のない痩せ女性ですが(BMI16)、アラフォーの今、シャレにならないくらい体力がなくて大変です。
— いづこ (@imaizuco) September 29, 2024
今更せっせとタンパク質を摂るようにしてるけどあまり効果は感じない。
10代に戻れるなら、多少は太る覚悟でもっとお肉食べるよ。わりと真面目に後悔してる。
この記事への反応
・気がついて改善されてるだけ、
えらいです
・切実に太りたい…痩せてる人間の太り方を本当に教えて欲しい。誰も食べる以外の方法教えてくれないのよね。若い頃も沢山食べても太らなかったし、二十代後半からはもう食べたいと思わなくなったし…どうすればいいんだろう。
・実際今の30代って、肉を食べると太る=悪と強烈に刷り込まれた世代だったと思う
だから近年タンパク質摂取量が戦後レベルで悪化しているというのも納得で、これから問題が顕著化していきそう
・そしてBMI16~18のままアラフィフになると更に流行病にかかりやすくなり風邪、インフル、肺炎のデパートみたいになって割と地獄です
・骨大丈夫ですか?
若い時の過度のダイエットは体に負荷みたいですね。栄養あるもの食べて気をつけてください!
・筋肉は裏切らないから、今からしっかり食べて筋トレすれば🆗
・30過ぎた私は手遅れだわ
うんオワタ
・あの頃の体力はいづこ
タンパク質はやっぱ大事だな


けっきょくバランスよく食うのが一番だぜ
筋肉付けるのは運動しないと無理やぞ
テレビとか無責任だよなぁ
BMI16なら160cm/40kgとかだから筋肉も脂肪も何もないよ
単純に運動してないだけだろ
甘えんな
ただのベジタリアンかぶれじゃねえの?
アライグマやイノシシの害獣駆除農家に「かわいそう」とかいう偽善者に多そう
ダイエットするにもタンパク質キープは基本だろうに