• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より




この記事への反応



気がついて改善されてるだけ、
えらいです


切実に太りたい…痩せてる人間の太り方を本当に教えて欲しい。誰も食べる以外の方法教えてくれないのよね。若い頃も沢山食べても太らなかったし、二十代後半からはもう食べたいと思わなくなったし…どうすればいいんだろう。

実際今の30代って、肉を食べると太る=悪と強烈に刷り込まれた世代だったと思う
だから近年タンパク質摂取量が戦後レベルで悪化しているというのも納得で、これから問題が顕著化していきそう


そしてBMI16~18のままアラフィフになると更に流行病にかかりやすくなり風邪、インフル、肺炎のデパートみたいになって割と地獄です

骨大丈夫ですか?
若い時の過度のダイエットは体に負荷みたいですね。栄養あるもの食べて気をつけてください!


筋肉は裏切らないから、今からしっかり食べて筋トレすれば🆗

30過ぎた私は手遅れだわ
うんオワタ


あの頃の体力はいづこ






タンパク質はやっぱ大事だな











コメント(20件)

1.おプリン投稿日:2024年10月02日 22:14▼返信
華麗にイチコメですわよオホホ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月02日 22:20▼返信
一時流行した炭水化物抜きも弊害明らかになってるし
けっきょくバランスよく食うのが一番だぜ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月02日 22:21▼返信
たんぱく質カットなんてアホなダイエット法、昔に流行ったのか?
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月02日 22:22▼返信
タンパク質じゃなくて脂質糖質抑えるもんだろ普通
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月02日 22:24▼返信
脂質制限が正解って昔も今も変わらんと思うけどアホは作られた流行に乗るからなぁ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月02日 22:25▼返信
バカまーんwww
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月02日 22:41▼返信
脂肪付けるならカロリー取ればいいけど
筋肉付けるのは運動しないと無理やぞ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月02日 22:49▼返信
マラソンにハマっているバカに言ってやれ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月02日 22:58▼返信
まぁある意味ルッキズムの被害者でしょ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月02日 23:27▼返信
ちょっと前まで肉ダメ卵ダメだったからなぁ
テレビとか無責任だよなぁ
11.投稿日:2024年10月02日 23:41▼返信
40過ぎてるけどタンパク質控えるダイエット流行った記憶ないなあ
BMI16なら160cm/40kgとかだから筋肉も脂肪も何もないよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月02日 23:43▼返信
単に金が無いから安い炭水化物食ってるだけだよ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 01:33▼返信
経験上、糖質と脂肪、酒の組み合わせが一番太る
14.ななし投稿日:2024年10月03日 02:07▼返信
中年以降は平均体重オーバーのちょいポチャくらいが一番病気しにくいらしいよな
15.投稿日:2024年10月03日 07:19▼返信
なにタンパク質のせいにしてんだ
単純に運動してないだけだろ
甘えんな
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 07:48▼返信
タンパク質の摂取を控えるダイエットなんて聞いたことないな
ただのベジタリアンかぶれじゃねえの?
アライグマやイノシシの害獣駆除農家に「かわいそう」とかいう偽善者に多そう
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 08:22▼返信
何でたんぱく質控えたんだろ
ダイエットするにもタンパク質キープは基本だろうに
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月03日 16:26▼返信
そもそもタンパク制限したら痩せるとか間違った知識をどこで仕入れたんだ?
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月04日 16:07▼返信
アラフォーなんてもう人生終わったようなもんなんだし気にすんなよババアwwww
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年10月04日 17:45▼返信
炭水化物と勘違いしてないか?

直近のコメント数ランキング