□─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
— 機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム (@gundam_requiem) October 1, 2024
10/17㈭Netflix世界独占配信スタート
『機動戦士ガンダム #復讐のレクイエム』
≪日本語版キャスト解禁≫
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ □
日本語版本予告も初公開📣
▼日本語版キャストはこちらhttps://t.co/0bCk64FNJ2#G_RFV pic.twitter.com/nGhHNYaHU3
この記事への反応
・何だろう、
カンカンカンボーン
デーデーデー
っていう音が脳内に響いてくる
・復習のレクイエムにカガリ様出てる🙏
・予告編で英語版はミリタリー感あって良かったけど石毛さん吹替ならそっちも観ます(その前にネトフリ垢復活)
・イグルー感が強いけど面白いんかな❓
・日本語アフレコに違和感でないようにするためかあまり口を開けずに喋ってるから、感情表現が豊かなはずの洋画風のビジュアルとズレがあるように感じる
・日本語版もあるんだ。楽しみだね
・ガンダムが敵にいるの見ると、機動戦士ガンダム外伝ミッシングリンクのアムロが来た時の絶望感思い出す…
・サーベルで肉を切ってるかのように断切されるのこわすぎるw
・クソ楽しみ
・陸タンが容赦なくやられてる…
ガンダムこわ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) METAL BUILD 機動戦士Zガンダム ゼータガンダム 約190mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
蝸之殻 RPG-03 ゾンビ グリサ 全高約148mm(頭頂部まで) PVC、ABS、POM製1/12スケール塗装済み完成品アクションフィギュア


しょせんネトフリだし
CG誤魔化す為に薄暗くするのは嫌なんだよな
アニメで作れや
それか金かけて3DCGやれ
復讐に対して鎮魂歌歌ってるんか?それだと復讐やめようって話になるが
サンボルみたいな漫画出身ガンダムかと思ってたわw
復讐を誓って散っていった仲間たちへの鎮魂歌…とか?
サブ 黒人
いつものポリコレアニメっすなあ
これ自体が制作中の実写版に向けての実験の役割も兼ねているんだろ
ちゃんと動く(であろう)人型ロボットになると途端につまらなく感じちゃう、VF-25とか
※7
イゴルグだかイグルーとかもだけれど”リアル”戦争に準える時は
大体 第二次世界大戦をモチーフとしたエピソード使うんだよ
OVAのポケ戦もその頃の戦争映画モチーフにしてる。FF16のGameofThroneモチーフみたいに手抜き感有るね。
あれクソダサくて全くオシャレとか思わないんだけど何かの医療器具だったりする?
見た目牛じゃん
20年前に作られたイグルーの一つっていわれても見分けつかなそうだ色んな意味で。