▼Xより
/
— デジモンウェブ公式 (@digimonweb_net) September 26, 2024
「モンハン」のモンスターをデジモンで育てよう!
\
「モンハン」20周年を記念した特別デザインの『デジタルモンスターCOLOR モンスターハンター 20th Edition リオレウスカラー/ジンオウガカラー』が登場!
▼ご予約はこちらhttps://t.co/i7rAywB28w#デジモン #digimon#MH20th #モンハン
デジタルモンスターCOLOR モンスターハンター 20th Edition (リオレウスカラー/ジンオウガカラー)
https://p-bandai.jp/item/item-1000215405/
販売価格:7,700円(税込)
お届け日:2025年2月発送予定
商品詳細
モンスターハンター」×『デジタルモンスター』がコラボ!
「モンハン」20周年を記念した特別デザインの『デジタルモンスターCOLOR』が登場!
~「モンハン」のモンスターをデジモンで育てよう!~
「モンスターハンター」20周年を記念したアニバーサリーアイテムとして、デジタルモンスターCOLORとコラボした『デジタルモンスターCOLOR モンスターハンター 20th Edition リオレウスカラー/ジンオウガカラー』を発売いたします。
本体カラーは、「モンスターハンター」のリオレウスとジンオウガをイメージした、リオレウスカラーとジンオウガカラーの全2種です。
商品にはUVプリンタによる印刷技術を採用し、全面にモンスターをイメージしたデザインを印刷することで、迫力のある外観を実現しました。
本商品は、発売済みの『デジタルモンスターCOLOR』シリーズ同様に、引き続き、カラー液晶と充電池を内蔵しており、背景デザインの変更も可能になっております。
付属の充電ケーブルで充電することで遊ぶことができます。充電ケーブルはUSB Type-Cに対応しております。
※充電にはパソコンなどのUSBポートが必要です。
収録モンスターは全36体。通常版のほか、亜種や二つ名なども登場します。
また、今回のアニバーサリーを記念して、デジモンキャラクターデザイナーの渡辺けんじ氏描き下ろしのコラボモンスター、リオレウス×グレイモンの「レウスグレイモン」と、ジンオウガ×ガルルモンの「ジンオウガルルモン」を収録。玩具内で育成することができます。
本商品はユーザーサポート機能として、過去シリーズ同様に、コールドさせている間は成長がストップし、おなかや筋力が減らなくなるコールドモードや、育成中のモンスターを1体までバックアップとして保存できるバックアップシステムを搭載しています。
この記事への反応
初代世代からしたらめっちゃ欲しい🥺
7700円もするんな
初代はこんな高くなかったよね?
やはりカラーだから?
この形!!めっちゃ懐かしいww
予約して買いたいと思ったら既に在庫切れだったんだけど
デジモンは最初期のやつくらいしかやらなかったけどついて行けるかしら
めっちゃ欲しいんだが、プレバンで在庫がありませんってなって買えない…
受注生産じゃないんかいwww
デジモン懐かしすぎる
熱いコラボだけど昔2000円くらいだった物が8000円はたけーわ。
おいおいおいおい
30代をピンポイントで狙わないでくれ。金がなくなる
売り切れ😭 追加版販売お願いします!!!
一瞬で売り切れとる。さすがや


馬鹿の一つ覚え
荒らしは失せろ、迷惑な嫌われ者め
そもそもたけえ
初代と復刻だけ持ってるけど
今のプリキュアのおもちゃやたまごっちより安いんやで……