1 名前:そーきそばΦ ★ 投稿日:2013/07/23(火) 04:32:37.25 ID:???0
日本人は過去の交戦の歴史から、中国海軍を馬鹿にした態度を取り続けている。海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」のプラモデルが最近発売されたが、その外箱には「ひゅうが」がF-15と協力して中国の空母「遼寧」を撃沈するイラストが採用された。日本メディアの報道を引用し、22日付で華声在線が伝えた。
「日中が開戦したら、中国は必ず負ける」というのが日本人の一般的な認識だ。当然、そこには彼ら自身の願望も含まれている。
日本人はなぜそこまで中国海軍を馬鹿にするのか?「我々の海軍は中国に負けたことがない」というのがその理由のようだ。
確かに100年以上前の甲午戦争(日本名:日清戦争)で、中国の北洋艦隊は全滅している。日本の侵略戦争時にも日本の空母が長江を封鎖して艦載機が上海や南京など大都市を猛襲した。それに対して、民国政府はわずか数隻の小軍艦しかなく、日本と一戦交えることすらできなかった。
中国にとって屈辱のこうした歴史が、日本人がいまだに中国海軍を馬鹿にする材料となっているのだ。
中国人は空母を持てたと喜びの声を上げているが、それは単なる訓練用で実践に投入できるものではない、と日本人は鼻で笑っているようだ。
ソース 新華経済(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/354348/2/
3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:33:53.89 ID:Ir2Gop8a0
まぁ固いこというな
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:34:34.59 ID:LAr42aRs0
よく気がついたなぁw
つうか、これ買っとかないと。
7 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:34:42.08 ID:t9wm/9MZ0
ようし!!!悔しいか 懸かって来い
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:35:17.78 ID:YXQo+jKG0
いちいち細かいこと気にするねぇ
9 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:35:36.25 ID:/B2U0ZhGO
まあ民意、、、かもな
知らんが
つかコラじゃなかったんだw
10 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:35:42.16 ID:+tmFyvnR0
廃車寸前のボロボロになった写真が掲載されている新車カタログで車売ってるところなんかないだろ
11 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:36:25.56 ID:ktqrf2V/O
本番で頑張ってみそ。
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:36:42.23 ID:4K5RgkJwO
wwwワロスwww
www違うww違う
チャイナボカンで沈没した遼寧を救助してんだよw
言いがかりはやめてくれwww
43 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:46:39.81 ID:ZuXGI/Yu0
>>12
だよなぁ。
それしか考えられないよな。
ところで、
ブリッジ前方の甲板上にある、黄土色の四角っぽい車両みたいなのは
何なんだろう?
270 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 05:37:38.27 ID:94dN1yMMP
>>12
ソッチのほうが説得力有るなw
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:36:42.99 ID:pD3J3EAT0
ロスケのアドミラル・クズネツォフを沈めている絵じゃね。
14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:37:11.92 ID:F/UNpl6W0
中国は永久にザコw
また侵略されたいのか?あ?w
16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:37:41.45 ID:0dCa1Cyv0
まぁーたくだらない言いがかりかよ・・と思ったら本当だった
17 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:38:04.18 ID:RF1yZXE00
反日のドラマや映画をつくりまくってる割には、こんな細かいところに怒るんだなw
18 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:38:15.67 ID:Ejkrb3C50
なんで中国の空母だと思うの?
なんか特徴があるの?
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:39:31.52 ID:0Sh4F02WO
おまえが言うな
まず反日捏造映画を止めてから言え
22 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:39:56.16 ID:YIiBXlGqP
実戦じゃないとわからんからな
歴史が証明するまで待つしか無いわ
23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:39:58.94 ID:6+W/LtahP
みんなでそのプラモを沢山購入していこう
26 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:40:34.62 ID:LAr42aRs0
このボックスアート、色々盛りすぎだと思うw
27 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:41:05.14 ID:gwP6tCf/0
※イラストと事実は異なる所があります。
28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:41:13.20 ID:b+NoSVRJ0
箱絵にいちいち文句をつけるなよwww
自爆してるのがいいのか?
抗日映画で洗脳教育の方がもっとひどいだろ
バーカ
29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:41:22.21 ID:ttwHPm0w0
よく見つけるなこんなのw
そこまで粗探しするか
37 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:44:16.21 ID:HfsA2gX/0
まぁ、実際問題これはこんな絵を描いた方が馬鹿だと思う
ヘリ空母が空母を撃沈するなんてありえない設定だし、
日本と中国が逆だったら、ネトウヨ失笑&火病おこすだろうに
38 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:45:12.95 ID:jvFJNvQ0O
よく気づいたなw
勝てないから絵で書いてやんの、ワロスwwwwww
くらい言える余裕は持とうぜ
39 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:45:25.03 ID:xqLk6ka90
ひゅうがの背後の島影は魚釣島ですね
42 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:46:03.66 ID:UJ1Sx1Gj0
気功で日本兵を殺す抗日ドラマよりも現実的で良いじゃないかwww
44 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:46:43.67 ID:pWoCLh6/0
中国の空母がいつもの爆発で沈没しそうになったから、自衛隊が救助してるんだろ
48 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/23(火) 04:47:40.63 ID:T22cm2Rj0
沈没する遼寧もキット化してくれw
転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374521557/
コメント
▽このコメントに返信
日本人は云々言う前にまずはメーカー側に抗議しろ
大半の日本人はこんなのあるなんて知らねーし、このイラストが日本人の総意を表してるわけじゃねーよ
▽このコメントに返信
昔ならともかく、今の中国なら日本単体相手であれば楽勝だろ
▽このコメントに返信
るせーなw
てめぇらが政府主導でずぅっとやってきた抗日映画よりゃマシだろw
▽このコメントに返信
いいえ、ロシアの空母です
あ、そこから買ったんでしたっけ?
▽このコメントに返信
眠れる獅子()さんwwww
▽このコメントに返信
何処が中国海軍の空母ですか?最も架空戦記に出てくる中国の扱いは酷いよ?
▽このコメントに返信
>ヘリ空母が空母を撃沈するなんてありえない設定だし、
F-15を理解してないコイツがバカだった
▽このコメントに返信
実用空母就役させてから言ってください
▽このコメントに返信
F-2で撃沈後の救助作業かもしれないやろ?
そもそもネタ絵如きで怒るなw
なんなら”遼寧”のプラモの絵に好きな絵柄を描けよw
“トランペッター”からデカイの出しているジャンw
▽このコメントに返信
抗日が一つの作品ジャンルと化してる国が何を…
▽このコメントに返信
自爆した空母を救援に向かう優しさに涙が出る箱絵。
▽このコメントに返信
実際の戦闘で空母どうしが肉眼で見えるほど接近する事はない。
これだけ接近するという事は明らかに救助作業。
▽このコメントに返信
中国に郵便物送ると税関かどこかで破られて届く(無事でガムテープで補強はされる)。
特におもちゃ関係の検閲は強い。
おもちゃは子供たちに直接影響を与えるから、下手すると検閲でおもちゃ関係のものは没収されることも。
▽このコメントに返信
安倍ちゃんはまじめだから、ちゃんと改革をしようとするだろう。それは第一次安倍内閣で証明されている(ちなみに前任の小泉内閣は郵政改革以外は演劇的なだけで、実はいい加減)。そして、官僚がそれを潰し、ドカン。
その結果として、自民党も駄目、もちろん民主党も駄目で、政治不信が進み、国民の政治離れが加速化した結果として、公明、共産、幸福実現の三大政党制が実現しちゃうのだろう。もう、共産党についてはその芽が出てきている。
くだらない既得権益を守ろうとするから、お前らは宗教家の奴隷になるんだと、そうなったら官僚を馬鹿にしてやろうと思う。
▽このコメントに返信
中国でやってる日本兵をやっつけるこう日ドラマは?
散々これまで物語で日本をぞんざいに扱ってきた国にたかがこんな絵の一枚をどうこう言われたくねーよ
まさに鏡見ろって事だ
▽このコメントに返信
馬鹿だからね
仕方ないね
▽このコメントに返信
プラモの箱絵ってこういうもんじゃん。
ゼロ戦のバックに墜落する敵機が描かれてるとか普通でしょ?何言ってんだか・・・。
▽このコメントに返信
実物のアオシマの箱絵と全然違うしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
▽このコメントに返信
なんかこういうの中国と韓国はやけに詳しいよね
わざわざ調べたりしてるのかな
▽このコメントに返信
シナチョンって本当に気持ち悪いな
▽このコメントに返信
その前に中国に海軍ってあったの?陸軍にしたって人海戦術の刀振り回して肉弾突撃するイメージしかわかないわけだが?
▽このコメントに返信
なるほど
自爆した中国空母を救助する日本空母
それに言いがかりをつける「日本が悪い」スタイル
徹底したテンプレですな
▽このコメントに返信
まずは爆撃装備した艦載機をその空母とやらから飛ばせて見せろよ。
空荷でしか離陸できないのでは空母の意味が無いぞ。w
▽このコメントに返信
中国って器が小さすぎる。ゴミみたいだ。
▽このコメントに返信
救助作業中ということでFA
▽このコメントに返信
マジ?ワオ!
初めて知った。
▽このコメントに返信
プラモ箱絵はその船体や機体のアップってイメージあるけどな。本当にこの絵だったら「F15や中国空母は別売です」と注意書がいるな。
▽このコメントに返信
中国艦?
こりゃ旧ソ連のクズネツォフだろ?
中国人は自意識過剰すぎんぞw
▽このコメントに返信
どう見ても空母の上に飛んでるのユーロファイタータイフーンじゃんw
採用されなかったF-X飛んでる時点でもう架空の…ってかSFの世界やし。
▽このコメントに返信
俺がやるのは良いんだが、やられるのは我慢ならないんだ?
▽このコメントに返信
シナー余裕なさすぎww
▽このコメントに返信
別に思想の自由が有り、国の主導も入って居ない1民間人が書いた絵にごちゃごちゃ言い過ぎのような……
まあ、文句いいたいならメーカーにでも言えば?って話だよな……本当に
▽このコメントに返信
アオシマはあの尖閣で海上保安庁に衝突した中国漁船をプラモ化しようとしたぐらいだからな。
▽このコメントに返信
日本では話題にすらなりませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
▽このコメントに返信
奥のほうに描かれている島も尖閣諸島の魚釣島に似てるような…
コメントを投稿する