• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「交渉決裂」とロシア系ハッカー KADOKAWA障害、再攻撃も
cool


記事によると



・出版大手KADOKAWAが大規模なサイバー攻撃により、システム障害や個人情報漏えいの被害を受けた問題で、犯行声明を出したロシア系ハッカー犯罪集団が27日までに共同通信の取材に応じ、「交渉は決裂した」と主張した。

「KADOKAWAに800万ドル(約11億円)を要求したが、支払いに応じなかった」とコメント

KADOKAWAの情報システムに対し、現在も侵入経路を確保しているとほのめかし「復旧した後も、同じ問題に繰り返し直面するだろう」と再攻撃を予告した。

KADOKAWAは「警察捜査中の事案で、コメントできない」としている。

以下、全文を読む

この記事への反応



無限おかわりでこの額は支払い無理だろ
会社畳むしか策はなさそうなレベル


交渉じゃなくて脅迫の間違い

絶対にバックドアがあると思ってる。
また侵入されるんじゃないかね


うひょーKADOKAWAカモにすんのたまんねぇぇ
って思われてそう


結局はなにも解決してなかったということか…

攻撃が実際にあるかどうかより
これで周りの企業や団体とチャンネル主がどう動くかだな
実際今のニコニコなんて公式アニメとチャンネルでもってたようなものだし
それらが警戒してニコニコと手を切るのが続出したらさすがもたん気がする


まさかセキュリティザルのまま復旧させたとかないよな

侵入経路を確認する前に「再構築」に取りかかってるからなぁ
根本的な対策が取れてるのか疑問を感じるんよなぁ
まあ外部との通信の監視は強化したんだろうけど、それで凌げるんだろうか







KADOKAWAさん今度は大丈夫か?



ウマ娘 プリティーダービー アートワークス Vol.01
ポストメディア編集部(編集)
一迅社 (2024-11-15T00:00:01Z)

¥4,400




ウマ娘 プリティーダービー アドマイヤベガ 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー
ファット・カンパニー (2025-06-30T00:00:01Z)

¥26,800


ねんどろいど ブルーアーカイブ Blue Archive 黒見セリカ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2025-02-28T00:00:01Z)

¥7,175




コメント(56件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:01▼返信
プリンは誹謗中傷コメントやめろ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:01▼返信
プリン「殺人ハッカー」
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:01▼返信
プリン=ロシアハッカー
4.プリン投稿日:2024年08月27日 14:01▼返信
ロシア系ハッカー侮辱罪
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:03▼返信
プリン用の記事でわろた
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:03▼返信
ハッカー記事に本物のプリン沸かないのは理由があるんかな
7.ごりりんまんEX Oppai Seijin Freedom投稿日:2024年08月27日 14:04▼返信
アーリャちゃんでもダメだったのか(・_・;)
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:05▼返信
支払いされなかったら残りを公開するって言ってたけどしなかったんか?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:11▼返信
払っても継続的に請求されるだけ
10.ごりりんまんEX OppaiSeijin Aerial投稿日:2024年08月27日 14:13▼返信
また来るんかハッカー(・_・;)
角川にはあんま関わらん方が良さそうやなこりゃ(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:13▼返信
なにが交渉だよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:14▼返信
ロシア系のハッカーやったんかw
となるとプーチンとも繋がりあるんか
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:20▼返信
犯罪者が約束守って貰えると思ってたとか馬鹿丸出しの小学生レベルだな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:20▼返信
ロシアハッカー妨害やめろバカ
15. 投稿日:2024年08月27日 14:34▼返信
情報拡散者だか拡散者擁護のやつらの旗印のひとつが「ハッカーに身代金を払った悪徳企業」だったと思うが、そいつらはちゃんと目先の情報に踊らされた反省をしろよ。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:37▼返信
※15
追加要求のはなしと矛盾してないからなぁ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:37▼返信
これ日本政府が動くべき案件だろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:37▼返信
※15
追加要求のはなしと矛盾してないからなぁ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:39▼返信
※17
国営企業だったの?
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:39▼返信
今度はこちらのターンだぞ
ルールは守れ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:42▼返信
「交渉が決裂した」じゃなくて「脅迫が失敗した」の間違いだろ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:43▼返信
一方的な要求だな頭プーチンかよ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:44▼返信
もし2度もハッキングされたら本当に会社たたむレベルの無能だよなwww
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:46▼返信
>>19
民間企業でも国際犯罪のターゲットにされてるんだから、政府が動いてもおかしくないだろ
つか、このままKADOKAWAに任せておいて上手くいくと思うか?
既に個人情報の大規模漏洩を発生させているが、その被害が更に拡大するかも知れんぞ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:48▼返信
>>23
ハッキングって攻撃側が圧倒的有利なルールだから、多少時間かかるにしてもまたハッキングされると思うよ
金額を考えたら、内部に協力者がいても不思議じゃないし
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:51▼返信
カドカワは最初に在日ロシア人を拉致して拷問した動画をニコニコに上げるべきだったな
話し合いが通じないならこちらも話し合う気がない所を見せればいい
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 14:59▼返信
カドカワもけち臭いなあ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 15:05▼返信
っっっしゃあ!!!!!はい勝ち

っぱ俺達のロシアハッカーさんよwww

やったれやったれwww完膚なきまでにぶちのめすのが観てえんだわwww
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 15:07▼返信
もう退会済みだから滅茶苦茶にされればいいよwww

ワイ将、高みの見物決め込む模様wwwwwwwwwwww

未だにニコニコなんぞ使っとる負け犬情弱連中に目に物見せたれwww
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 15:08▼返信
ロシアハッカー雑魚だから気にしなくていいよ
カドカワはアホだからそこそこ被害出たけどそんだけ
カプコンの時も大した事なかったでしょ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 15:11▼返信
またハッキングで機能しなくなったら角川の信用は地に堕ちると思うね
マジでセキュリティ強化してなかったんかい!って話になるし
つーかこの攻撃され具合も異常よな。流石に国が動いた方がいいレベルじゃね?
中小企業が標的にされた多分持たんと思うし
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 15:12▼返信
ニコニコなんてまだ見てる奴いるの?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 15:14▼返信
カドカワも腕利きのハッカー雇えばいいんじゃね?
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 15:14▼返信
一度でも払ったらカモリスト入りなんて分かりきってたろ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 15:21▼返信
KADOKAWAガーとか言ってるやつおるけどそもそもハカーに何の調査も対応もしない政府がgmだろ
36. 投稿日:2024年08月27日 15:36▼返信
>>31
ゆうて国ぐるみ(多分)で全力で攻撃してくるハッカー集団に、IT系とはいえセキュリティ専門業者でもない一民間企業が対抗できるかというと難しいと思うわ。だからってセキュリティ強化もなにもしなくて良いなんてことは無いけどさ
37. 投稿日:2024年08月27日 15:39▼返信
>>26
拉致ってみた、みたいな?
38. 投稿日:2024年08月27日 15:40▼返信
>>16
身代金おかわりとかしてたら「どうせ反故にされるならやっぱ払わない方がいいやん」てなるでしょ
奴らが払ってないと言うなら一度も払ってないんだよ
39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 16:52▼返信
>>1反日プーチン支持者グズ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 16:54▼返信
こんないい加減な会社やっちゃってください!
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 17:02▼返信
アメリカ大統領選、両陣営が過度にイスラエルを擁護
ハマスに拉致された人数より、ロシアに拉致されたウクライナの人数のほうが多い
イスラエルの戦術を容認したら、ウクライナの越境攻撃も容認と → ロシアのハッカーは、徴兵されない身分保障があるのだろうか??
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 17:44▼返信
このハッカー集団にもでかいパトロンがついていそうだな
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 18:20▼返信
戦争で出費がかさんだのでハッキングで戦費を調達しているってことか?
44.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 18:25▼返信
ハッカーに虐められたので、嫌儲民を虐めます!
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 18:36▼返信
>>36>>31
まあ無理だろうね
でもクラッカーにこれじゃダメだろって突っ込まれるくらいだし
もうちょっとがんばってもいいんじゃね
46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 18:54▼返信
社内のネットワークってある程度は外部から遮断されてるんじゃねえの?
流石にそれぐらいの対策はしてるでしょ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 19:28▼返信
ロシアンハッカーがロシア政府と繋がってるって疑惑があるしな。赤い国の国策なんでしょ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 19:39▼返信
何の得にもならないことしてアホッカーだな
49.プリン投稿日:2024年08月27日 19:53▼返信
>>5
殺人ロシアハッカークズ
50.ななし投稿日:2024年08月27日 20:15▼返信
いっそのことウクライナ軍とテロ組織やられてしまえ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 20:20▼返信
いいぞもっとやれw
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 21:47▼返信
お前らカドカワ責めるよりハッカー責めろよ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月27日 22:57▼返信
アーリャさんがしょぼくなってきたから脅迫してるの?
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月28日 01:18▼返信
…あんま詳しく知らんねんけど、社長かなんかが先走って、幾らかブラックスーツに金払ったって話出とらんかったっけ…?
ソレでアッチも調子こいて、更に金要求してきた~みたいな感じの
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月28日 08:29▼返信
ウクライナに11億分のドローンでも送ってあげればいいよ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年09月04日 16:31▼返信
これでまたやられたら笑う

直近のコメント数ランキング