• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
『機動戦士ガンダム #SEEDFREEDOM』
     特別版上映決定✨
◣________________◢

第1弾🌱9/20(金)-10/3(木)
第2弾🌱11/1(金)-11/14(木)

500カット以上!本編映像アップデート
エピローグカット付 特別版上映✨













この記事への反応



行くか!!!!

また劇場でSEEDFREEDOMに会える😃

え?!?!?!なになに、エピローグカット付き????映像アップデートってことはBluRay修正Verってこと?!?!😭😭😭

追加カット付きはアツすぎ!

エピローグカットって小説のやつか?

行かなきゃ!

新規エピソードはもはや新しい映画やん、これフリーダム強奪事件やるって期待していいよね?!
観に行くわ


エピローグカット版だと…観にいくぞ!!

うおおおおマジかヨォ!!

ちゃんと休み取って見に行こう😊

500カット以上って凄すぎる🤭👍
新鮮な気持ちで観れそうです😆


第1弾、第2弾で異なるエピローグカットが追加だと…

はいまた映画館行きまーす!!!

やべぇ!!観に行くぞー!!




完全版商法って言われちゃう…










コメント(63件)

1.プリン投稿日:2024年08月26日 12:31▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 12:38▼返信
信者目当ての完全版商法ばっかになってきたな
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:01▼返信
お笑いパロディやえっっでイミフなラクスの宇宙服しか記憶に残ってないんだけど
新作エピローグのまえにどうやって終わったんだっけこれ? 
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:03▼返信
シンが殴られるカット500追加
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:04▼返信
映画で完全版商法なんてやりだしたら終わりよ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:07▼返信
>>5
映画なんてゲームより昔からディレクターズカットとか言って完全版商法してたろ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:08▼返信
寧ろブルーレイを買わなくても新規カットを見れるんだからいいじゃん
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:11▼返信

ガンダムってあとから追加要素ある完全版やるから初期版見るとなんか損だよね・・・

9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:15▼返信
次回作はスーパーアコードでます。トップクラスのコーディネーターや最強のナチュラル程度じゃ相手になりません
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:17▼返信
F91の完全版て、正直どこが追加されてるかわからんよね
サムが避難民制止するところ?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:18▼返信
※5
ゲゲゲのキダタロー:せやな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:21▼返信
BDまで買うファン層にはありがたいんだろうな
第1弾、第2弾で異なるエピローグカットが追加されてるってのは流石に草
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:23▼返信
※6
終幕から半年足らずで?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:23▼返信
ネタバレ:最後に魔貫光殺法で終わり
15.ごりりんまんEX OppaiSeijin Mighty Strike Freedom投稿日:2024年08月26日 13:23▼返信
500以上の新作カットで円盤に入る予定のやつか(・_・;)
また観に行っても良いが後から円盤を買うと思うとな(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
まあ時間あったら観に行くかな( ̄ー ̄)
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:24▼返信
>>第1弾、第2弾で異なるエピローグカットが追加だと…
せめて一つにまとめてくれよw
流石に二回も見に行こうとは思わんわ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:25▼返信
>>9
次回作はフリーダム強奪事件やぞ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:26▼返信
>>2
上映してみたら信者が思ったより多かったからしゃーない
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:33▼返信
※16
むかし、パトレイバーのミニミニ映画で、
日替わり?で違うエピソード上映してたとかあった希ガス
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:38▼返信
※12
来場者特典と勘違いしてない?
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:40▼返信
やるなら敵側もっと描きなよ
ほんとにやられるだけの魅力のないキャラばかりでポカーンすぎた
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:40▼返信
>>16
そのうちランダム商法とか始めそうなレベルだな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:41▼返信
デスティニーの続編だと初めて知った
シード再編集したのかと思った
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:43▼返信
ブルーレイ用の修正を入れた映像に+エピローグって感じかな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:46▼返信
※20
特典じゃないぞ1弾と2弾でエピローグが違う
26.投稿日:2024年08月26日 13:46▼返信
ブルーレイ版の先行公開と受け取ったんだが、なんか荒れてんな
27.投稿日:2024年08月26日 13:50▼返信
>>25
どこにそう書いてあるか教えてほしい
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:54▼返信
※27
ググることもできないのかよ・・・
公式のガンダムインフォに書いてあるだろ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 13:58▼返信
んーっと、円盤はエピローグとこの新しいカットが入った完全版収録って解釈でいいの?今のとこ買い切り配信はないから好きにやってくれとしか
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 14:01▼返信
ガンダムNTも作画修正入れまくって再上映してたな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 14:03▼返信
いつもの常套手段
ガンダムUC と宇宙戦艦ヤマトと同じで、分割テレビ放送版を作って、さらに新規カットを追加してきそうだ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 14:08▼返信
※16
特典が2種類あるから第二弾も見に行くぞ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 14:09▼返信
F91と比較されるw
34. 投稿日:2024年08月26日 14:15▼返信
エピローグカット?
ロマンティクスシーンでお願いします
35. 投稿日:2024年08月26日 14:15▼返信
完全版商法とは思わんしseedシリーズなら平常運転まであるけど、2回に分けんのは流石になめすぎだろ。
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 14:35▼返信
実際のとこ、500カットって何分くらいの尺なん?10分15分も無いと思うけどそれのためにわざわざまた映画館にはいかないわ・・・
37.とある名無しのオタコ投稿日:2024年08月26日 14:36▼返信
>>5
ブレードランナー『··············』
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 14:38▼返信
勢いがある内に搾れるだけ搾ろうってわけだ
さすがはバンダイこすずるいぜ!
39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 14:44▼返信
SEEDみたいな中身ない作品に絶賛して金落としてる連中には落としどころ増えて良かったじゃん?w
一生お布施しとけよ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 15:00▼返信
最初からやれよ
いち早く観に行った人達が可哀想じゃねぇか
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 15:01▼返信
俺はUHDブルーレイ予約済みなのでPS5で見る予定だわ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 15:14▼返信
※40 まだ出来てなかったんじゃね
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 15:15▼返信
近くでやってたら行きたい
44.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 15:26▼返信
中身空っぽのなろうレベルのゴミアニメなんだけど
なろうが市民権を得る20年前に先にやったって意味では「先駆者」なのかもしれん
もちろん褒めてないけど
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 15:31▼返信
>>44
SEEDオールスター感謝祭みたいな感じでファンは存分に楽しんだけどね
単純にストーリーだけが良ければ売れるみたいな物じゃないよガンダムは
46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 15:45▼返信
※42
映画化自体は放送終了後すぐに発表してそれから20年音沙汰無いままの中今更不完全版でしたとかなんの冗談だよ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 15:50▼返信
途中でメインスタッフの中核だった監督の奥さんがお亡くなりしちゃったんだから仕方がないよ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 15:56▼返信
※47
亡くなったからって不完全版を上映してあとから完全版って理由にならないだろ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 16:05▼返信
不完全版って言い回しはどうなんかね
追加のエピローグなんて初めは予定なんてなかっただろうし、本編自体は作画修正だけで追加シーンは無いんだろ
だったらファンサービスみたいなもんだろ
映画館に見に行く金払いたくないなら配信が始まるまで待てばいいだけだし
50.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 16:12▼返信
映画が大成功したから円盤版を映画館でもサービスで上映してくれるんだろ
文句言ってる奴は見てもいないアンチしかいないしな
51. 投稿日:2024年08月26日 16:16▼返信
>>35
総集編を二つに分けたターンエーをディスってるの?
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 16:25▼返信
ジオンの残光やらミラーズリポートやらEW特別編やらと過去にはもっと酷い物を平気で上映してたのに今更だなw
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 16:30▼返信
追加のエピローグってたぶんあれだろ
特典のポストカードであったキラとラクスが座って話し込んでるところとかアスランがカガリ抱き上げたり、アグネスとシンがルナ挟んで良い争いしてたりするところの映像化じゃない
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 16:35▼返信
>>53
もしそれだけでもファンは大喜びするからチョロイよな
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 17:21▼返信
せめてディレクターズカット版であれよ、、、
トホホ、、
56. 投稿日:2024年08月26日 18:02▼返信
>>51

何故、髭?エピローグカットの話よ。
あとガンダムシリーズの総集編なんて3、4作品くらいざらでしょ。
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 18:12▼返信
あ    ほ   く    さ
58.ムコタオのシナナるあと投稿日:2024年08月26日 18:55▼返信
やはりゲームに限らず、完全版商法が~などと言って“貧乏自慢し始める方々”がわいてきたなw
59..投稿日:2024年08月26日 19:48▼返信
ラストシーンでキラとラクスの海辺でのHシーン
追加ってことでOK ?
60.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 20:36▼返信
TVアニメのBDも映画のBDも円盤で追加シーンや特典映像とかモリモリなのに
なんで2024年のもなって完全版商法とか騒いでるの?そんなのDVD時代からあることだろ
61.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 21:34▼返信
ムチムチアンチが勝手に騒いでるだけだなw
62.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 23:36▼返信
※46 
人気になったから物足りなくなって完全版作りたくなったんだろ
考えりゃ誰でも分かるだろww
その程度も考えられないオツムだと思われるぞww
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月26日 23:38▼返信
何処で上映するんかね

直近のコメント数ランキング