▼Twitter(X)より
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』を遊んでいただいているみなさまへ、大切なお知らせがあります。
— どうぶつの森 ポケットキャンプ (@pokemori_jp) August 22, 2024
くわしくは以下のページもご確認ください。https://t.co/u9yPsJMnhW pic.twitter.com/hQkaeYSsqW
『ポケ森』サービス終了について
【更新: 2024年8月20日11:14】
『どうぶつの森 ポケットキャンプ』は2024年11月29日 0:00(JST)をもってサービスを終了いたします。
2017年11月21日のサービス提供開始以降、約7年という年月をみなさまの色とりどりで素敵なキャンプ場とともに歩んで来られたことを大変光栄に感じております。
多くのお客様に『ポケ森』をご愛顧いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
■今後について
サービス終了後『どうぶつの森 ポケットキャンプ』はプレイできなくなります。
なお、『どうぶつの森 ポケットキャンプ』のサービス終了と同時期に、セーブデータ引き継いでご利用いただける有料版アプリの配信を開始できるように開発を進めています。
この記事への反応
・リリースから毎日ログインして、レベル上げはせずにイベントガチ勢として頑張っていたのに悲し過ぎる😭
レイニー🥲
・えっ!サービス終了😨
リリース当初からプレイしていたので寂しいですね😔
有料版出るみたいですがどうだろう?
・サ終と聞いてビックリしたけど、有料版買切型に移行って、すごいなニンテンドーさん、ありがとう…感謝…って思います。
季節ごとのイベントとかは、形を変えても何かあるのかな??
未保持の家具はどうなるんだろう…
でもフレンドさんとのギフトのやりとりができないのは寂しいな…
続報を待つ!!
・訳: 「有料版アプリになるよ!通信不要にしたいからフレンドとやり取りとかできなくなるよ(個人で楽しむ形になる)買い切りでデータそのままで引き続き楽しめるやつになるよ!」
…ってX側にも書かないと アプリ事無くなると思う人多そうや( ˙꒳˙ )
・お疲れ様ーーー!
可愛い住民とアイテムに囲まれて毎日楽しかったです
今までありがとーーー❗️
・スマホでどうぶつの森がプレイ出来たのは正直嬉しかったな。
・え!?残念です…
でも有料版の買い切りでデータ引継ぎできるんですね!
それだけでもありがとうございます!
・次に繋いでいこう。
全面的なサービス終了では
ないからね。
お疲れ様でした・・・
オーマイガー
お前のような還暦アルバイトオヤジをストーキングする物好きなんざ居ねーんだよ
自惚れてんじゃねーぞゴミ野郎w
クソオヤジは糞して寝ろやw
なりすまし偽者野郎w
↑
これって要は、続けて遊びたければ有料版のアプリをダウンロードして課金しろ&無課金ユーザーはお断りって言ってる事だけだろ?
「大変お疲れ様でした。いままで楽しませてくれてありがとうございました」
っていうねぎらいと感謝の言葉を口にする人がだれもいないと怒ってるのがいて
宗教だなあって思いました
スタンドアロン版開発するにもコストかかるのにどこまで乞食なん・・・
文化面から侵略狙ってる人種がキムとチャンよ。それへ媚びたエセ日本人の売国猿どももキモい。甲子園の連中みたく、共通してキメぇしウザいし自然と売れんよーなる。
チャンやキムが絡むとコンテンツや治安が腐る。遊びでも仕事でも基本よ。
Nゾーン関わるから…中国堂