▼Xより
\ \\ // /
— TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』公式 (@KizunaFive) August 8, 2024
【新 番 組】
TVアニメ
『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』
2025年1月より 放送開始!
/ // \\ \
《異世界×戦隊ヒーロー》でおくる
絆の最強英雄譚!!🤝🔥https://t.co/H9tgsn4dHA#異世界レッド pic.twitter.com/NjwrPkfi8r
TVアニメ「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」
https://isekai-red-anime.com/
2025年1月放送開始
スタッフ
原作:中吉虎吉(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:冨岡淳広
メインキャラクターデザイン・総作画監督:丸山修二
総作画監督:大西秀明、伊藤亜矢子
メインアクションアニメーター:杉江敏治、谷口明弘、岩田幸大
エフェクト作画監督:橋本敬史
プロップ・メカ・スーツデザイン:谷口欣孝
怪人デザイン:渋谷亮介
モンスターデザイン:稲田航
変身モーション監修:小川輝晃
変身モーションディレクター:鈴村展弘
美術設定・美術監督:ほそい
色彩設計:大野春恵(MADBOX)、長澤諒司
3DCGディレクター:後藤浩幸
撮影監督:内田奈津美(アニモキャラメル)
2Dワークス:木下翔弥斗(アニモキャラメル)
編集:松本秀治
音響監督:川口敬一郎
音響制作:東北新社
音楽:亀山耕一郎
音楽制作:日本コロムビア
アニメーションプロデューサー:畑秀明
アニメーション制作:サテライト
製作:異世界レッド製作委員会
キャスト
浅垣灯悟/キズナレッド:井藤智哉
イドラ・アーヴォルン:稲垣好
テルティナ・リズ・ワーグレイ・アヴァルロスト:田中美海
ロゥジー・ミスト:大野智敬
「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」は、敵との戦いで相打ちとなり、異世界に転生した戦隊ヒーロー・浅垣灯悟、通称“レッド”を主人公とする物語。
元の世界に戻る手がかりを探して戦うレッドと、没落した一族の復興を目指す魔導士のイドラ・アーヴォルンがパーティを組み、冒険に出るさまが描かれる。
少年ガンガン(スクウェア・エニックス)で連載中で、本日8月9日に単行本の最新7巻が発売された。
この記事への反応
来年1月から!?
急にきたな!?
周りからめちゃくちゃ好評なやつやんけ
見てみよ
アニメ化ァァァ!?おいおい話のストック大丈夫か?
楽しみすぎる!!
他の戦隊パロ漫画が荒れてるタイミングで!
たまんねぇぜ!!
読もうかなと思ってたらアニメ化されて草
これで書店でも単行本が入荷されやすくなるはず...
異世界もの興味無いんだけどこれは
結構気になっている
完全にそっちの監督とかで固められてて良過ぎて見る
昨日から読み始めてたった今最新刊まで読み終えた俺にタイムリーすぎる
きたぁぁぁぁぁ!!!
まじでやるんか!!
熱そうな作品やね
ブランド: マックスファクトリー(Max Factory)
ブランド: メディコス(Medicos Entertainment)
ブランド: ファット・カンパニー(Phat Company)
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)


ある程度進むと敵組織の幹部が怪人生み出して問題起こしてそれを解決するっていうみたいな戦隊テンプレをただ異世界でやってるだけみたいな話が増えていって微妙になる
販促で1クールやれれば良い昨今のアニメにはぴったりの作品じゃんw
戦隊モノは基礎体力いるから20代以上やぞ
バトルスーツのメンテナンスや乗り物ビークルや燃料
後 巨大ロボット
通信もか
それ、全部キズナの力で何とかなります
異世界から現代に帰還したのに現代日本にも謎の異能集団がいて似たような話になるのと同じだな
レッドの声が既に戦隊あるある感あって草
爆発多様するし戦闘が基本的に派手だから作画が維持できるかだけが心配だ
それはマンネリ化するほど続かないから問題ないと思うんだがな
だんだん劇場版ネタとかも入ってくるし