• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【記念】2024/8/5 歴史的暴落


GUMlNx6WMAAA47R



GUMzpxCW0AAkoKA



GUMpiefWIAAjKnH









この記事への反応



良かった日本株買わなくて🤗

えっっっぐい

株暴落って
アベノミクスで異常な状況作った反動で正常に戻す為に、いつか来る事は予想出来た事😨


ブラックマンデーコロナショックをはるかに上回る歴史的大暴落

歴史的な一日を生きている間に味わえたと考えよう

血に見える

株暴落もなかなかだけど中東情勢緊迫も嫌なニュースだな。NHKはオリンピックを一日中垂れ流している場合なのか

すっごい真っ赤😂
今日買い注文出しておけば良かったかなぁとも思ったけど、更に下がる可能性考えたら、今ナイフ掴みに行くのは🤔


使徒でも来たんかと思った

自殺者多そうやなぁ

現物民、仮想通貨民でも息してない相場
信用民はガチで命の危険に晒されてるのでは


日本の損失数十兆円ぽいね

NISAが改正されてキャンペーン始まった時からこれが起こることは薄々予測できた

これは買いのチャンスですね!

ここで買えた人が勝ち組になるのか、まだ落ちるのか
楽しみだね


詰みです🥹🥹




こんなにやばい日がくるとは思わんかった










コメント(120件)

1.日本保守党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2024年08月05日 19:01▼返信
プリン利用やめろバカ😜by日本保守党🇯🇵桜井誠🌸
2.たこ投稿日:2024年08月05日 19:01▼返信
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:01▼返信
4.プリン投稿日:2024年08月05日 19:01▼返信
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:01▼返信
禿げの話
6.たこ投稿日:2024年08月05日 19:02▼返信
>>1アンチバカ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:03▼返信
カブなんて上がったり下がったりするもんだ
いちいち大騒ぎすんな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:06▼返信
さあ、明日はコレを超える祭りが来るぞ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:07▼返信
日銀がアホな発表した時から下がるのわかっていたやん。
今の株価だって身の丈に合っていない高値だったし当然。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:09▼返信
※8
盆明けの特急快速通過駅が楽しみですw
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:12▼返信
さーてそろそろ買い時かな^^
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:14▼返信
自◯党「そろそろ増税しますか」
N◯K「さて、もっと徴収しますか」
統◯教会「さて、もっと貢がせますか」

日本オワタw
13.日本保守党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2024年08月05日 19:14▼返信
>>7
これ

日本サゲしたい非国民が騒いでるだけ
14.日本保守党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2024年08月05日 19:15▼返信
>>12
終わってるのはお前らパヨクなw

政権交代(笑)悪夢の民主党政権を忘れない

立憲民主党や共産党、れいわ新撰組は中国やロシアに加担する売国奴です。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:17▼返信
円高になったんだから売ってドルに変えてるだけだろ
16. 投稿日:2024年08月05日 19:18▼返信
日本株なんてジジババしか保有してねーだろ
17. 投稿日:2024年08月05日 19:20▼返信
外国人さんはそろそろ株も旅行も日本から引き上げてください
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:20▼返信
今週でいったん底値と見てるんだが数年先を見据えた時
9月10月で5%くらい下がったところで必ず元に戻ってるわけで
買い増しして勝者になるかどうかはここにかかってると思う
円高がこのまま加速するなら株放置して為替で$しこたま買うだけだがそれも120円より下がればの話
19. 投稿日:2024年08月05日 19:21▼返信
>>13
明日はマイナス2000円程度だよ
20. 投稿日:2024年08月05日 19:23▼返信
今年は買いません
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:23▼返信
最悪2年前の1ドル110円台に戻るだけ
2年前のほうが普通に生活してでしょデフレでw
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:25▼返信
実態の無い異常な価格だっただろ
外国人投資家が手を引けばこんなもんよ
23. 投稿日:2024年08月05日 19:25▼返信
>>18
底値は本格的なFRB利下げと日銀利上げ実行時だろ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:25▼返信
日本株買った下手くそおりゅん?ww
普通はアメリカ株しか買わんやろ
25. 投稿日:2024年08月05日 19:26▼返信
120円の15000円で落ち着く
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:27▼返信
底ね連呼するやつは底値がわからないwwwwwwwwww
27.投稿日:2024年08月05日 19:27▼返信
>>14
ここまで日本をぶっ壊した自民党が売国奴じゃないとか、自民信者の、脳内どうなってるんだ?
28.  投稿日:2024年08月05日 19:27▼返信
日本経済崩壊wwwwwwwwwwww🤣
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:28▼返信
>>24
まぁアメ株も酷いことになってるけどな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:28▼返信
※24
米株は円高で目減りしてね?ww
31. 投稿日:2024年08月05日 19:28▼返信
>>19
3ヶ月かけて20000円まで下落
32.きんたま投稿日:2024年08月05日 19:30▼返信
毎日下がり続け、遂には0円になり、更にマイナスになり。マイナス100億兆円になると予想しちゃうでござるニンニン!
33. 投稿日:2024年08月05日 19:30▼返信
>>30
FRB利下げで米国株価上がるから問題無い
34. 投稿日:2024年08月05日 19:31▼返信
>>28
元の実体経済に戻るだけ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:32▼返信
NISAやってるやつが~とか煽ってるバカがいるが
そもそも永遠に増え続けると思ってる奴の方がバカ
株なんだから当然リスクもあるのは当たり前
誰でも儲かるなら世界中全員金持ちしかいねーよ!
乱高下しても買い続けて長期でやる事に意味があんだよ
ヘタレはどんどん売って大損しろやwww
36. 投稿日:2024年08月05日 19:33▼返信
>>15
まだ早い
37.株はやらないが🍅投稿日:2024年08月05日 19:33▼返信
🐿あがったりさがったりを何回か持ちながら経験しないとわからないよね、貴金属と同じだよね。
38. 投稿日:2024年08月05日 19:34▼返信
>>29
ぜんぜんプラスだよ
39. 投稿日:2024年08月05日 19:35▼返信
日本株なんかに手を出すなとあれほど言ったのに
40.アメリカ合衆国の符号で治安はわかりやすく投稿日:2024年08月05日 19:36▼返信
>>37パリ治安地図と拳銃動画だよね
株も貴金属も少なくても気に入ったの持っていると勘が冴えます
デンマークとタバコと
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:36▼返信
※14
あんたもう政治活動終えたんだろ
落ち着け
42.幸運の貴金属あたりや投稿日:2024年08月05日 19:37▼返信
>>40
銀貨意識から生活すると敏感
43.募金箱投稿日:2024年08月05日 19:40▼返信
>>42意識する相手と硬貨の無意識のイメージ
あるかもしれません
44.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:41▼返信
※27
君が大好きな民主党政権の時の株価はいくらぐらいだったの?w
45.占いみたいな投稿日:2024年08月05日 19:41▼返信
>>43縁起担ぎみたいな
46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:41▼返信
パターン赤 大暴落です
47.日本円硬貨は安全説?投稿日:2024年08月05日 19:41▼返信
>>45安心説?
48.大暴落説でも縁起担ぎの評価で投稿日:2024年08月05日 19:43▼返信
>>47最低限にできるかも🌰🦐
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:43▼返信
だから利確しろと言ったのに
50.大暴落グラフの観察会みたいな投稿日:2024年08月05日 19:46▼返信
>>48落ちにくさ
落ちにくい株は何故

51.  投稿日:2024年08月05日 19:53▼返信
森永氏は「最悪は岸田総理」と考えているそうで、「“貯蓄から投資へ、新NISAをやりましょう”と国民全体で10兆円もやっちゃった。岸田さんに乗っかった人がいっぱいいるわけです」と指摘した。

 では、株価急落を受けてどうしたらいいのか。森永氏は「下がってきたから割安だと買いに入るのは絶対にダメです」と断言。さらに「かと言ってもっといけないのは、下がって損をしたからと言ってもっと金を突っ込んで損を取り返そうとする、これはもっと最悪です。今は撤退する一手です」と言い切った。
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:53▼返信
明日は何本の電車が止まるかな
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:56▼返信
中身のないハリボテの株価
残当
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:56▼返信
ヨシダの株配信ワロタ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 19:56▼返信
>>24
アメリカ株(笑)
これから円高とドル投げ売り アメリカの景気低迷の三重パンチで
日本円に対してほとんど上昇しないことが確定してるのw
56.縁起からみると投稿日:2024年08月05日 19:57▼返信
>>50寿司とうどんはもつ方かな
57.エンピツはいいますよね投稿日:2024年08月05日 19:58▼返信
>>56
後、まずは、
保てる縁起。
58.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:02▼返信
今日FXで2000円も損した
59.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:05▼返信
>>27
民主党政権時の方がぶっ壊れてたじゃね?現実を見ないとアカンよ。
60.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:11▼返信
※58
ワンちゃんリバウンド狙いで夢見れてよかったな
61.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:13▼返信
みんなが絶望してもう終わったと言い出した時がチャンスの芽が出る瞬間よな
待機資金は用意してその時を待つのよ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:14▼返信
なーんもやばくない
損したのはアホだけ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:18▼返信
※60
2000円なんて損したうちにも入らない小銭なのに
何言ってるんだ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:23▼返信
よう分からんが阿鼻叫喚しとるのって
全財産に借金でもして株に全ツッパしとったんか
こういうのはほんと分からんわ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:31▼返信
地金も暴落してんね
怖くて売れるモンはすべて売って現金に換えとけってことじゃね
66.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:31▼返信
2000年代から成長してないのに株価だけは2,3倍になってたここ10年が変だっただけ
多分25000円割るまで落ちると思うよ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:40▼返信
日本の地価や不動産も落ちるね
中華が買いあさってるやつ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:42▼返信
年金だけじゃ足りませんよ、みなさん投資して稼いでおいてくださいねって言ってたよな…
年金貰う前に首くくるしかなくなるじゃん…
69.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:44▼返信
これがレッド・リアリティちゃんですか
70.投稿日:2024年08月05日 20:47▼返信
生きてる間ずっと不景気かな
71.名無し投稿日:2024年08月05日 20:49▼返信
もう海外投資家が日本株買えないように規制かけたほうが良いんじゃね?
72.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 20:59▼返信
※68
その年金は株の運用で何たってるんだから
そのうち年金すらもらえなくなる可能性が高いぞ
73.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 21:01▼返信
散々NISAが~って全国的に投資すすめといてこれだよ
しょせん株なんてギャンブル
74.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 21:09▼返信
逆に考えるんだ
今が買い時いうことを
75.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 21:22▼返信
よくわからず受け売りしてるせいで意味不明になってるコメントがちらほら
今後は必須になる知識だからこれを機に勉強するといいかもね
76.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 21:34▼返信
円高傾向・米不景気の予兆・中東戦争目前が奇跡的に重なったな
77.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 21:47▼返信
日銀のとっちゃん坊やが余計なことするからだろ
コイツが何かしようとするたびに暴落が発生するじゃん
78.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 21:48▼返信
>>73
そもそも日銀の持つどうでもいい株を国民に押し付けて
金吸い上げるためのシステムだぞ

日銀は日本の機関ではなく
所有者は明かされていないがおそらくユダヤ
今回の暴落は>>76の3つの原因の組み合わせとされているが
最大の要因は巨大な仕手筋による一斉売りで
その急落に各国の民間人が狼狽して呼応したためだ
79.紳士投稿日:2024年08月05日 21:52▼返信
アメリカ経済のしわ寄せもあるからな。
最後は日本に擦り付け。税金かき集めて日銀にまわしても人が産まれぬ社会で発展とか望めるわけねぇだろ。
未来を食い潰す政治しかしてない。
80.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 22:15▼返信
みなさん、さようなら
81.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 22:15▼返信
意外と短期的な勝負として捉えてる人達が多いのかな
アメリカ次第でどこまで落ちるか見通しがつかないこの状況
なんの知識もないけどここから急落しまくったら始めてみたいな
82.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 22:24▼返信
日銀は財務省が管轄する日本の所有物だろ…
確かに独立した法人で行政機関ではないものの、日本政府が55%所有してる
それユダヤ人の物だって時点でダメだった…
なんで金融に絡む陰謀論はユダヤ大好きなの、何十年も前から変わらないw
83.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 22:39▼返信
買い場来たら買うわ
84.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 22:40▼返信
※78
出資者のうち45%がユダヤ人が所有してて、そいつらの言いなりになってる!とか妄想してるかもしれないけど、
議決権ないから言いなりにはさせられないよ
てか出資者も一覧あるから…あと俺ら個人でも買えるからね…
手堅いけど法律で配当率は年100分の5を超えることが出来ないから、あんま旨味ないよ
85.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 22:53▼返信
円高になれば下がるだろ
86.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 23:11▼返信
だから言ってたやろ
令和恐慌が来るぞ、と
今の投資家たちは警戒心が足りんね
87.名無し投稿日:2024年08月05日 23:16▼返信
最近の極端な円安で海外投資家が割安勘のあった日本株を勝って実力以上に高騰したのが戻っただかだろう。
88.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 23:23▼返信
森永卓郎はもう上がらんって言ってたがどうなるか?
89.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月05日 23:26▼返信
全然予想外では無いしわかりやすい予兆もあった
それ見てある程度経験ある投資家が皆マニュアル通りの動きしたらこうなったみたいな流れだからな
次を読むのが超難しいのわかってるから堅実なら退避一択
90.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 00:18▼返信
日本何もないのに上げ上げになったし
問題は変な上がり方する前に戻るだけか、もっと下がるかでしょ
91.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 00:25▼返信
面白いからもっと下がれ
92.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 00:27▼返信
大震災級の地震予報と同じで起こった後で「ほら、来るって言ってたろ!」とかドヤっててもなぁ
数日せめて一週間ぐらい前に正確に予知してたならさすがだけどさぁw
事後にでかい口叩いたって何も意味もねぇよ
93.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 00:48▼返信
まぁNISAはどこも上がるようなグラフとかばっかり見せるから騙される人も多そうではあったな
94.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 01:07▼返信
こんな急に来るとは思わんかったね
95.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 03:03▼返信
プロは売り抜けておるじゃろ
素人さんご愁傷様
96.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 05:02▼返信
こんなに景気悪いのに株価だけ上がってたんだから
暴落するのは目に見えてただろうが
それにすら気が付かなかったお前らが悪い
97.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 05:03▼返信
4万円超えた時点で全て売り払ってた
老後まで安心だ
98.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 05:27▼返信
よし海外の株購入だ。
99. 投稿日:2024年08月06日 05:28▼返信
日経3万やしまだまだ高いよ。せっかくやからもっともっと暴落してくれんとな。とりあえず2万は切ってほしいな。すぐに反発だけは勘弁してほしい。できれば1〜2年は低迷してくれないかな。
100.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 05:45▼返信
って言うか何年か前に1万円台だったのに、今の高値で買おうと思う神経解らん
101.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 05:57▼返信
今朝は電車止まりそうだなぁ
102.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 05:58▼返信
逆に、買うなら今かもしれんという考え方もあるか。
103.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 07:11▼返信
なお円の価値は上がっている模様
104.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 08:31▼返信
円の価値が上がってるから株価が下がってるんだよ
だって外人からしたら質が良くて安い工業製品を
他国に輸出できるから優秀な銘柄なのに
円高になればなるほどその優位性がなくなり
銘柄の魅力が下がるんだから
105.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 08:42▼返信
NISAするならガチでアメリカ大統領選の後
市場の様子を見て底値を突いたと思ったら飛び込むべし
106.投稿日:2024年08月06日 09:35▼返信
アメリカのは桁が違ったわ、世界大恐慌まっしぐら
日経平均が2日で7000円近く下げてるから
投資家の半数くらいは飛ぶんじゃないかな
107.投稿日:2024年08月06日 09:37▼返信
>>52
東京だと4本くらい?
日本全体だよ読めない
108.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 09:37▼返信
まだ高い方だろ!せめて2万まで下がってほしい
それだったら老後資金余裕で貯められる
109.投稿日:2024年08月06日 09:37▼返信
>>61
多分、その資金は生活費として消えるで
110.投稿日:2024年08月06日 09:38▼返信
>>79
アメリカダウはマイナス1300ドルだ!
どうだ怖いか!
111.投稿日:2024年08月06日 09:39▼返信
>>88
アメリカも中国もバブルがドカンと爆ぜるから
しばらくは落ち続けるんちゃうの?
112.投稿日:2024年08月06日 09:40▼返信
>>97
見る目ある〜
113.投稿日:2024年08月06日 09:41▼返信
>>98
海外も軒並み落ちてるんで今がチャンスだね!
114.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 10:38▼返信
今日はめちゃくちゃリバッてるな。日経平均株価が史上最高の値上がりだとさ。まぁこれで底を打ったとか思わない方がいいだろうけど

115.投稿日:2024年08月06日 15:17▼返信
翌日にこんな反発するとか読めんわこんなん
マジで手を出したらアカンやつ
116.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 16:09▼返信
そして今日はメチャ上がっててワロタ
117.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月06日 18:10▼返信
昨日買ったやつが勝ち組
評論家やらがいかに役に立たないか
118.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月07日 12:23▼返信
もうとっくに見せ掛けの数日すら作れなくなってんのよ日本は
じわじわ死んでいくだけなのに無駄な抵抗するだけ苦しむ事になる
一度崩壊させないと復帰が完全に出来なくなる
119.投稿日:2024年08月07日 18:55▼返信
>>51
撤退したら損が確定するからまだ上がるのを気長に待つのがNISAでは?
生きてるうちに二度と超えないと思ってるなら確定もありだけど
一時の下がりて慌てるなってNISA最初期から喧伝してただろ
120. 投稿日:2024年08月07日 18:56▼返信
>>52
この程度の動きで飛び込む奴はどの道向いてないよ

直近のコメント数ランキング