【記念】2024/8/5 歴史的暴落
【記念】2024/8/5 歴史的暴落 pic.twitter.com/HqVNyocUaN
— ハル☀️@米国ETF・オルカン・米国株投資🇺🇸 (@haru_tachibana8) August 5, 2024
年初来からの上昇がすべて無くなり、マイナスに pic.twitter.com/DSjsFpyr5T
— ハル☀️@米国ETF・オルカン・米国株投資🇺🇸 (@haru_tachibana8) August 5, 2024
私たちは『売られた』展 pic.twitter.com/09MeJN962r
— しゃんぱん (@isj_highbeta) August 5, 2024
【号外】日経平均急落4451円安 下げ幅、ブラックマンデー超え過去最大https://t.co/OWfi5fVEVl
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) August 5, 2024
米景気後退の警戒感が出るなか、海外の機関投資家やヘッジファンド、個人投資家など市場参加者全員が売りへ傾斜。下落率でも歴代2番目になりました。 pic.twitter.com/aPoQNkXpDB
この記事への反応
良かった日本株買わなくて🤗
えっっっぐい
株暴落って
アベノミクスで異常な状況作った反動で正常に戻す為に、いつか来る事は予想出来た事😨
ブラックマンデーコロナショックをはるかに上回る歴史的大暴落
歴史的な一日を生きている間に味わえたと考えよう
血に見える
株暴落もなかなかだけど中東情勢緊迫も嫌なニュースだな。NHKはオリンピックを一日中垂れ流している場合なのか
すっごい真っ赤😂
今日買い注文出しておけば良かったかなぁとも思ったけど、更に下がる可能性考えたら、今ナイフ掴みに行くのは🤔
使徒でも来たんかと思った
自殺者多そうやなぁ
現物民、仮想通貨民でも息してない相場
信用民はガチで命の危険に晒されてるのでは
日本の損失数十兆円ぽいね
NISAが改正されてキャンペーン始まった時からこれが起こることは薄々予測できた
これは買いのチャンスですね!
ここで買えた人が勝ち組になるのか、まだ落ちるのか
楽しみだね
詰みです🥹🥹
こんなにやばい日がくるとは思わんかった
ゴールデンヘッド プラス(GOLDENHEAD PLUS)


いちいち大騒ぎすんな
今の株価だって身の丈に合っていない高値だったし当然。
盆明けの特急快速通過駅が楽しみですw
N◯K「さて、もっと徴収しますか」
統◯教会「さて、もっと貢がせますか」
日本オワタw
これ
日本サゲしたい非国民が騒いでるだけ
終わってるのはお前らパヨクなw
政権交代(笑)悪夢の民主党政権を忘れない
立憲民主党や共産党、れいわ新撰組は中国やロシアに加担する売国奴です。
9月10月で5%くらい下がったところで必ず元に戻ってるわけで
買い増しして勝者になるかどうかはここにかかってると思う
円高がこのまま加速するなら株放置して為替で$しこたま買うだけだがそれも120円より下がればの話
明日はマイナス2000円程度だよ
2年前のほうが普通に生活してでしょデフレでw
外国人投資家が手を引けばこんなもんよ
底値は本格的なFRB利下げと日銀利上げ実行時だろ
普通はアメリカ株しか買わんやろ
ここまで日本をぶっ壊した自民党が売国奴じゃないとか、自民信者の、脳内どうなってるんだ?
まぁアメ株も酷いことになってるけどな
米株は円高で目減りしてね?ww
3ヶ月かけて20000円まで下落
FRB利下げで米国株価上がるから問題無い
元の実体経済に戻るだけ
そもそも永遠に増え続けると思ってる奴の方がバカ
株なんだから当然リスクもあるのは当たり前
誰でも儲かるなら世界中全員金持ちしかいねーよ!
乱高下しても買い続けて長期でやる事に意味があんだよ
ヘタレはどんどん売って大損しろやwww
まだ早い
ぜんぜんプラスだよ
株も貴金属も少なくても気に入ったの持っていると勘が冴えます
デンマークとタバコと
あんたもう政治活動終えたんだろ
落ち着け
銀貨意識から生活すると敏感
あるかもしれません
君が大好きな民主党政権の時の株価はいくらぐらいだったの?w
落ちにくい株は何故
では、株価急落を受けてどうしたらいいのか。森永氏は「下がってきたから割安だと買いに入るのは絶対にダメです」と断言。さらに「かと言ってもっといけないのは、下がって損をしたからと言ってもっと金を突っ込んで損を取り返そうとする、これはもっと最悪です。今は撤退する一手です」と言い切った。
残当
アメリカ株(笑)
これから円高とドル投げ売り アメリカの景気低迷の三重パンチで
日本円に対してほとんど上昇しないことが確定してるのw
後、まずは、
保てる縁起。
民主党政権時の方がぶっ壊れてたじゃね?現実を見ないとアカンよ。
ワンちゃんリバウンド狙いで夢見れてよかったな
待機資金は用意してその時を待つのよ
損したのはアホだけ
2000円なんて損したうちにも入らない小銭なのに
何言ってるんだ
全財産に借金でもして株に全ツッパしとったんか
こういうのはほんと分からんわ
怖くて売れるモンはすべて売って現金に換えとけってことじゃね
多分25000円割るまで落ちると思うよ
中華が買いあさってるやつ
年金貰う前に首くくるしかなくなるじゃん…
その年金は株の運用で何たってるんだから
そのうち年金すらもらえなくなる可能性が高いぞ
しょせん株なんてギャンブル
今が買い時いうことを
今後は必須になる知識だからこれを機に勉強するといいかもね
コイツが何かしようとするたびに暴落が発生するじゃん
そもそも日銀の持つどうでもいい株を国民に押し付けて
金吸い上げるためのシステムだぞ
日銀は日本の機関ではなく
所有者は明かされていないがおそらくユダヤ
今回の暴落は>>76の3つの原因の組み合わせとされているが
最大の要因は巨大な仕手筋による一斉売りで
その急落に各国の民間人が狼狽して呼応したためだ
最後は日本に擦り付け。税金かき集めて日銀にまわしても人が産まれぬ社会で発展とか望めるわけねぇだろ。
未来を食い潰す政治しかしてない。
アメリカ次第でどこまで落ちるか見通しがつかないこの状況
なんの知識もないけどここから急落しまくったら始めてみたいな
確かに独立した法人で行政機関ではないものの、日本政府が55%所有してる
それユダヤ人の物だって時点でダメだった…
なんで金融に絡む陰謀論はユダヤ大好きなの、何十年も前から変わらないw
出資者のうち45%がユダヤ人が所有してて、そいつらの言いなりになってる!とか妄想してるかもしれないけど、
議決権ないから言いなりにはさせられないよ
てか出資者も一覧あるから…あと俺ら個人でも買えるからね…
手堅いけど法律で配当率は年100分の5を超えることが出来ないから、あんま旨味ないよ
令和恐慌が来るぞ、と
今の投資家たちは警戒心が足りんね
それ見てある程度経験ある投資家が皆マニュアル通りの動きしたらこうなったみたいな流れだからな
次を読むのが超難しいのわかってるから堅実なら退避一択
問題は変な上がり方する前に戻るだけか、もっと下がるかでしょ
数日せめて一週間ぐらい前に正確に予知してたならさすがだけどさぁw
事後にでかい口叩いたって何も意味もねぇよ
素人さんご愁傷様
暴落するのは目に見えてただろうが
それにすら気が付かなかったお前らが悪い
老後まで安心だ
だって外人からしたら質が良くて安い工業製品を
他国に輸出できるから優秀な銘柄なのに
円高になればなるほどその優位性がなくなり
銘柄の魅力が下がるんだから
市場の様子を見て底値を突いたと思ったら飛び込むべし
日経平均が2日で7000円近く下げてるから
投資家の半数くらいは飛ぶんじゃないかな
東京だと4本くらい?
日本全体だよ読めない
それだったら老後資金余裕で貯められる
多分、その資金は生活費として消えるで
アメリカダウはマイナス1300ドルだ!
どうだ怖いか!
アメリカも中国もバブルがドカンと爆ぜるから
しばらくは落ち続けるんちゃうの?
見る目ある〜
海外も軒並み落ちてるんで今がチャンスだね!
マジで手を出したらアカンやつ
評論家やらがいかに役に立たないか
じわじわ死んでいくだけなのに無駄な抵抗するだけ苦しむ事になる
一度崩壊させないと復帰が完全に出来なくなる
撤退したら損が確定するからまだ上がるのを気長に待つのがNISAでは?
生きてるうちに二度と超えないと思ってるなら確定もありだけど
一時の下がりて慌てるなってNISA最初期から喧伝してただろ
この程度の動きで飛び込む奴はどの道向いてないよ