▼Twitter(X)より
「イオンが田舎の商店街を破壊した」から、「イオンは福祉」まで変化するのにだいたい30年くらいでしたね。
— 洗手院(千手院) (@senjuin1010) July 26, 2024
私はデカいイオンモール内で散歩してくださいって患者に教えてる。
— 自衛隊医官だった人@ハイライトも見てってよ (@AiPinfu2003) July 25, 2024
理由は①エアコン効いてる➁いつでも座って休める③水も飲める④飽きない⑤倒れても誰か見つけてくれる、といいコトばかり。
夏場とか散歩したら熱中症で死ぬよ。
もはやイオンモールは福祉。 https://t.co/wUQNGSCYJb
この記事への反応
・うちの地元ジャスコは商店街に馴染んでたしなぜかコストコも許されたけど、IKEAが商店街を破壊する!って反対意見のせいでコストコの近くにできる予定だったIKEAが立ち消えたって話は自営の叔父から聞いたことがある
・大雨で街が水没したことあるんやけど、その時自家用車が水没しないようにイオンが立体駐車場を解放してくれたと聞いた。台風でもギリギリまであけてくれる。調剤薬局は翌日薬取り寄せてくれる。店内で高齢者が読書、将棋、ウォーキングしても許してくれる。地元のイオン、あれはもう公共施設や。
・イオンの特にピッキングとかいうネット関連のパートはまじで神だって、ママ友達の間で争奪戦になってる。 時給も条件も良いらしく、私もやってみたい位。商店街だったら好条件で働けないだろうし、子育てにイオンは良いと思ってる。
・『狸が出るところに店を建てよ』これが後々成功になるんだからなぁ
その昔は田んぼの真中にイオンが有ったりしたね
駅前立地が中心だったイトーヨーカドーとは住み分けてたけどここまで差がつくとは
・昼は商店街で自店のパイプ椅子座りながら周りの仲間とおしゃべりして、夜はジャスコで買い物してるに決まってる。なーにが商店街を破壊しただよ。
・価値観が変わるためには30年必要ってことか…。
・イオンは現在は大型店を撤退しても代替として中小型店舗を出すので流通大手では相当マシな方、と言うか田舎の商店街自体が高齢化となり手不足で自ら衰退してしまった。
イオンなくなったら地方は生きられないもんな
その後、周辺水没地が住宅地になり水害が増えた。
昔は田んぼが水没するだけだったのに。
ジャスコを良く使ってた20~30代の人も今では50~60代
そりゃ批判も減る
どのみち消える運命だった
商店街破壊したイオンは大抵そこから撤退しとるやろ
今は黄色のトップバリューにも日本企業の物があってそれは結構美味いんだよな
商店街はどっちみち生き残れなかったと思うけどね
正しく競争原理が働いた結果で健全と言える
一昔前は東京がーっていってたがいまは都会も田舎も関係なく
Amazon、Uber、コストコといったアメリカ資本に屈服させられて
日本人の金が海外に流れてますます日本が貧しくなっていく
毎日ずっと椅子を占領して携帯を無料Wi-Fiでイジってる連中沢山いる
そして椅子がなくなるイオンもいっぱいある
んなわけあるかwwww
どこがそのデパートが使ってた後の建物に入るんかなって思ってたらイオンだった
イオン来る前に既に焼け野原(例え)だったんだよな
よもやイオンが田舎の救世主になろうとはw
ぱったりやんだかな。
イオンタウン菰野、イオンモール東員、イオンモール桑名、イオンモール四日市北
総資産12兆9,408億69百万円
負債10兆8,536億67百万円
純資産はそれなりにあるが、人件費、物価上昇そして金利が上がると運転資金が厳しくなる。
負債の分母がでかい。
山形屋ストアに毒ガス使ったな!
イオンの閉店祭りが始まるよ。
ワッショイ!ワッショイ!
映画、ゲーセン、本屋、食事。イベントとかもやっていたなー。ミニヒーローショー。
地方は皆車持ちだからその車で商店街じゃなくイオンに行くって意味だよ
イオンなけりゃ田舎はずっと住みにくいまんまだったかもな
そんな限界集落はさすがに脱出しろよ
これから更にインフラが悪くなるしそんな所に居続ける意味ねーよ
地方だけで小規模でやってるところはそうしないと採算とれないんだよ
全国で展開してるようなところは仕入れも大量仕入れで安くできるし、
一店舗で売上悪くても他でカバーできる
イオンが本当に福祉で経営してるなら、採算が取れなくなった途端、閉店して地方の廃墟化をさらに促進させるようなことしないよね?
イオンが撤退するレベルの地域の老人がやってる安くもなく品揃えも悪いボロいお店とか
仮にイオンが来なかったとしてイオン撤退とどっちが先に潰れるかレベルだしデカい店あるほうがいいだろ
近隣にもっとデカいイオン作って実質移転、
ライバルショッピングモールに負ける、
イオンの周りに中規模のロードサイド店が林立してそちらに客が取られる、
の3択だろ。
イオン都市伝説を調べてみたら、一軒もそのパターンを確認できなかったって話しか聞いたことないぞ。
近所の商店街も存在意義の無かった店舗が淘汰されただけで元から人気の店は相変わらず営業してる
イオン自体は激安って訳でもないから良い感じで共存してるように見えるな
共存共栄と言う単語がイオンにはない。
無能ほど変化を嫌い現状にしがみつく
LINEも韓国アプリだから使うなと騒いでたおぢたちがかなり減ったな
資本主義の宿命やからしゃーない
そもそもショッピングモールが潰れるくらい客となる住人がいなくなっただけの話
オマエら竹中のファンだったんだな
近所じゃパンツも買えない
食料品店だけでも困るんだよね
本当に福祉として認められるなら、その市なり町なりが判断して税で補助すべき話。
と上司に言われて続けてたんだそうな
これに通ずるものがありますな