• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より



dfsnhaetj




この記事への反応



凸守はヒロインより目立ってたし人気ありそうw

バーダックのお話も素晴らしかった


最後は鹿ァ‼️

バーダック、フリーザの回想に出てなかったっけと思って調べたら、あれアニメからの逆輸入だったんだ!

コナンはどちらかというと
白鳥刑事の方な気もする


えーそうなんや、花沢さんオリキャラにしてはかなりクセ強

ドラゴンボールはブロリーもアニメオリジナルです。







花沢さん知らんかった












コメント(80件)

1.プリン投稿日:2024年07月24日 14:00▼返信
2.たこ投稿日:2024年07月24日 14:00▼返信
3.いか投稿日:2024年07月24日 14:01▼返信
めし
4.ごりりんまん代行投稿日:2024年07月24日 14:04▼返信
🦍💩
5.ごリン投稿日:2024年07月24日 14:06▼返信
アニオリキャラね🤔
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:07▼返信
花沢さんポジのモブは居た気がする
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:09▼返信
中二病は凸守だけでなく、くみん先輩と姉の小鳥遊十花もオリキャラよ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:20▼返信
一番印象に残ってるのは北斗の拳のジョーカーだな
9. 投稿日:2024年07月24日 14:22▼返信
苺鈴は小狼とくっついてほしかったけど
原作にいないキャラなんだからそりゃくっつかんわな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:24▼返信
元いなかったはいいじゃん別に
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:26▼返信
コナンの高木は原作の初期からずっと出てるんだよなぁ
名前がついたのがアニメからでその後原作にその設定が逆輸入されただけで
12.投稿日:2024年07月24日 14:26▼返信
サザエさんならアナゴさんとか裏のじいさんばあさんとかもそうだな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:26▼返信
え、高木刑事さんいなかった?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:36▼返信
※13
アニメが先で原作に逆輸入
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:36▼返信
高木最初からいた気がするけど
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:37▼返信
鹿取ったら何が残るねん
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:45▼返信
香貫花クランシー追加で。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:52▼返信
アニメオリジナルキャラだけどその後原作に逆輸入された有名キャラと言ったら
ARIAのゴンドラただ乗り犯やろ
原作本編にはいなかったのに最終回で初登場にしてちゃっかり主人公の後輩になってたという
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:53▼返信
メアリー・スー最強。オリキャラ界の神
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:53▼返信
>>15
原作だと18巻から登場
アニメからの逆輸入だよ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:54▼返信
みなみけの冬木も逆輸入してほしかった
22.プリン投稿日:2024年07月24日 14:54▼返信
こち亀の小野小町と清正奈緒子コンビだろ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:57▼返信
>>21
お前、戦力外決定!
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 14:59▼返信
>>19
幼女戦記のメアリースーは面白い
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 15:00▼返信
ブロリー挙げてる人は違うだろ
クウラやブロリーは本編じゃない劇場版(外伝)の話
劇場版のために作られたキャラなんかむしろ多いだろ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 15:11▼返信
花沢さんマジかよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 15:14▼返信
実際はアニメから逆輸入されて原作にも登場しているキャラもいるからそういうのは除外しろ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 15:15▼返信
鹿が言いたかっただけやろ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 15:16▼返信
サザエさんだと、中島もアナゴさんもオリキャラやろ。
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 15:19▼返信
鹿がやりたくて投稿したけどスベったって感じやな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 15:20▼返信
花沢さん載せるならアナゴさんも載せろよ
32.投稿日:2024年07月24日 15:23▼返信
堀川くんはサザエさんの原作にいなかったと思う
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 15:29▼返信
※14
そっか、ありがとうな
コナンの中で2番目に好きなキャラやのに知らんかったわ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 15:34▼返信
忍たま乱太郎のヘムヘムもアニメだけのオリキャラ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 16:06▼返信
>>21
誰得チー牛
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 16:06▼返信
最近だと16bitセンセーションは主人公がアニオリ
37.投稿日:2024年07月24日 16:14▼返信
味っ子のみつことしげる
てかアニメ自体が多くのキャラも内容も全てオリジナルみたいなもんだけど(笑)
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 16:23▼返信
※7
もの凄い改変だったんだな
特に姉いないと・・・一人暮らしだったんか?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 16:38▼返信
※27
元の発言では「原作にいない・元はいなかった」ってなってるんだけどな
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 16:44▼返信
※18
デザインも作者だしアニメも成功してるから出しやすかっただろうな
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 16:44▼返信
しかいっぱいいんじゃん
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 16:47▼返信
ドラゴンボールはヘタしたらアニオリの方が多いくらいだろ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 16:49▼返信
>>38
なんとなくだけど兄弟姉妹いると中二病にならなそうだな
親は「はいはいw」つってもきょうだいは容赦なく「バカ?」とか言いそう
44. 投稿日:2024年07月24日 16:56▼返信
乱馬の佐助
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 17:28▼返信
うるせえのメガネ出せや
46.冬樹投稿日:2024年07月24日 17:30▼返信
冬樹
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 17:34▼返信
※38
原作の六花は一人暮らししてる。

お姉さんがいるらしいことは出てくるけど具体的な登場シーンはない。
記述が出てくるのも最終刊で、登場は明らかにアニメが先なので原作に出てこないお姉さんを
アニメで出したから原作に逆輸入された可能性もある。(逆輸入というほど出てこないけど)
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 17:35▼返信
※36
原作を後で読んだら主人公が全く別人(原作に出てこないアニオリキャラ)なことに驚くやろね。
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 17:39▼返信
※41
アニメでは間を持たせるため?に鹿がゾロゾロ出てくるシーンが結構あるけどそれアニオリ。
原作にはない。
50.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 17:40▼返信
元ネタはYouTubeに上がっていた動画
それにしかなどを追加しただけのインプレゾンビ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 17:41▼返信
キン肉マンの岩男とかキンコツマン。ちがったっけ?
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 17:44▼返信
※51
キン骨マンもイワオも原作が初出だな。
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 17:44▼返信
え?コナンの高木って原作にいないの?知らなかった。
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 17:49▼返信
※53
名前が高木渉なのもアニメ版で声を担当した声優の高木渉から名付けられた筈。
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 18:07▼返信
アニメから入ったパターンで一番ガッカリしたのはミスター味っ子やな
ムードメーカーの姉弟がいないせいで味っ子なのに味がなかった
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 18:14▼返信
※7
マジかよ
くみん先輩はそんなにキャラ立ってなかったけど、凸守と六花の姉ちゃんは普通に原作キャラかと思ってたわ

京アニすげー
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 18:21▼返信
※47
へー、サンクス
これは改変して成功パターンだなぁ
58.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 18:23▼返信
自演草
59.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 18:26▼返信
コナンは千葉刑事やポアロの梓さんもアニメが初出
60.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 18:32▼返信
鹿はアニオリなの?
61.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 18:40▼返信
バットマンのハーレイクインも元々はアニオリ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 18:42▼返信
原作にも鹿は普通にいます
普通につまらないです
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月24日 20:26▼返信
機織り職人
64. 投稿日:2024年07月24日 20:41▼返信
この手の垢はブロックするに限る

ようつべのまとめゆっくりみたいな気持ち悪さがある
65.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月25日 03:10▼返信
※45
『うるせえ』はオリジナル・アニメだな
66.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月25日 05:06▼返信
「プラレス3四郎」の素形真知子はアニメからの逆輸入だな。
67.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月25日 05:48▼返信
みなみけは入れておいて
68.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月25日 09:03▼返信
は?鹿?しかのこしかのこのこのこしたんたん、で鹿がアニメオリジナル???
本当に話題性全振りなんだな
69.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月25日 10:43▼返信
※51
原作にはイワオもキンコツマンも五分刈りの旦那も与作さんもアデランスの中野さんも
頭がパーマの吉貝アナウンサーも原作に居たりするが
五分刈りの旦那によく絡んでいたキンコツオババだけがオリキャラ。
ただ吉貝アナはアニメの頬がコケている要素無く若々しい見えるので別人に見える。
70.昨日店主を怒らせた投稿日:2024年07月26日 01:30▼返信
>>17

なついな~
あなた結構体のいろんな所に白髪生えているでしょ?
71.投稿日:2024年07月26日 04:52▼返信
>>18
アイちゃんな
アニメだとずっと手紙でやり取りしてたっけか
72..投稿日:2024年07月26日 09:33▼返信
プラレス3四郎の妹の真知子も逆輸入キャラだね
73.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月26日 14:02▼返信
>>1
花沢(ブス)父「ぶるあぁぁぁ!!!!!!!!!」
74.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月26日 14:05▼返信
>>21
みなみけの新作に関するニュースで思い付いた呟きだから出さない説
75.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月26日 14:06▼返信
>>25
スレタイ読めない病(池沼)
76.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月26日 14:07▼返信
>>45
クソ俄で草
77.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月26日 17:13▼返信
※60
いや、原作にも普通に出てくるよ。
アニメの方が登場シーンが多いだけ。
78.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月26日 22:08▼返信
るろ剣のロリが居ないのは時代?
79.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月27日 00:36▼返信
しかのこに鹿出てねぇのかよ
80.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月27日 21:16▼返信
まる子の野口さんとかISののほほんさんとか

それと1時期はアニオリねじ込むのが流行りだった時代が(トリコの女子アナ?とか日の丸の猫とか

直近のコメント数ランキング