• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



■Xより


チルドレン オブ ザ ディスコーダンスが、2025年春夏コレクションで大友克洋による漫画作品「アキラ(AKIRA)」のヴィンテージTシャツを使ったリメイクアイテムを発表。

デザイナーの志鎌は「元々は自分用に作っていたが、折角なのでコレクションピースとして採用することにした。アキラのヴィンテージTシャツは小さいサイズのものがほとんどなので、ビッグサイズで着用できるアイテムはかなり珍しいと思う」と話す。

ロングスリーブTシャツ(60万5000円)、半袖Tシャツ(49万5000円)、ショートパンツ(46万2000円/全て税込)の3型をラインナップした。



『AKIRA』作者:大友克洋先生「許可してません」



この記事への反応



チルドレンオブザディスコーダンスはこれ以外にも、勝手にSTAFFTシャツにもアキラ使用しまくったりして回りから欲しいと評判良いですとかドヤってるから一回真剣に怒られた方が良いと思う

「自分用に作っていたブートレッグを一般に売り出す」時点で著作権踏み躙ってるし、何から何までよそからのパクリなのにありえないボロ儲け狙いの価格設定。「自分の作るものはラグジュアリーだぞ」と勘違いしているのでは?大友先生へのリスペクトもゼロ。すべてがダサすぎる

人のデザイン継ぎはぎにして、バカ高くして売ってるだけのブランドでしょ?これでこのまま売ったらマジでクソブランドだな

海賊版にも価値が出るヴィンテージはやっぱうさんくさい

古着のブート問題が明るみになったな…音楽でいうところのパクリかサンプリングかに似てると思うし、基本的にはカッコいいかどうかかと思ってたけど、大友先生にコレ言われたらどうなんだ…

著作者から許諾された物かどうか確認を取ってないメディアもヤバいが、デザイナー本人が「アキラマニア」と自負した上で堂々と販売してるのはもっとヤバい

AKIRAってこういうの多いよな…

公式がケチって展開したインクジェットプリントのアパレルよりよっぽどマシ

偽物もプレミアがつくTシャツ文化の異常






シュプリームやヤンマガは許可出したけどそれを勝手にリメイクして販売すんなって事かな、ってか価格設定やばいだろ



AKIRA REMIX [2CD]
AKIRA REMIX [2CD]
posted with AmaQuick at 2024.07.09
芸能山城組(アーティスト)
ビクターエンタテインメント (2024-08-21T00:00:01Z)

¥4,400




ブルーアーカイブ Blue Archive ミカ ~星の呼び声~ 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2025-07-31T00:00:01Z)

¥24,367




コメント(22件)

1.プリン投稿日:2024年07月09日 15:01▼返信
殺人ハッカー迷惑
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 15:15▼返信
ヴィンテージ系Tシャツは版権無視の海賊版でも
これはブートレッグと言って文化なんですとかなんとか言ってアホカス値段で売ろうするからな
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 15:21▼返信
ちなみにシュプリームと大友のコラボは
大友側が欲しい人みんなに行き渡る数を作るならOKってことで許可出た
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 15:23▼返信
普通に逮捕案件じゃん
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 15:24▼返信
不法行為による損害賠償は被告が得た利益を原告が全額没収できるから
売れるだけ売らせた後に訴えて全部ぶんどるといいよ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 15:39▼返信
志鎌英明(アキラマニア)⇒「AKIRA」ヴィンテージTシャツ無許可販売
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 15:39▼返信
ここで大友がユニクロとコラボしたらおもしろいのにな
60万の偽物と2000円程度の本物のオフィシャル品
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 15:43▼返信
著作権さんどこ?な業界で驚いた
普通に逮捕しろ
9.投稿日:2024年07月09日 15:51▼返信
遥か昔1番右の2巻の表紙Tシャツは懸賞で当たって着てたなぁ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 15:58▼返信
想像力なさすぎだろすげーな
11.名無し投稿日:2024年07月09日 16:36▼返信
古着屋で売ってる高額シャツも海賊版だらけだろうな
12.名無し投稿日:2024年07月09日 16:37▼返信
>>7
60万の偽物はプレミアつきそう
13.プリン投稿日:2024年07月09日 16:38▼返信
中華並みに著作権の観念がガバガバなの草
なぜこれでいけると思った
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 17:16▼返信
布だぜ!?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 17:19▼返信
しょせん本性は金目当ての詐欺師
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 17:32▼返信
(60万5000円)
どこにこれだけのコストがかかってるのかマジで教えて
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 17:47▼返信
著作権以前にコラボしててもTシャツを60万で売っちゃ駄目やろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 18:38▼返信
儲けが出てる同人は同人じゃなくて海賊版だよって話ですよね
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 19:17▼返信
60万円のゴミ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 19:21▼返信
SNSで騒ぐなら警察に言えよ 
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月09日 19:33▼返信
そんなに需要あるなら正式に復刻すりゃいいのにね
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月10日 15:21▼返信
布だぜ?

直近のコメント数ランキング