• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より




この記事への反応



塩と日本酒入れた水で戻してたけど、どっちが美味しいか試してみよう

冷凍ほたてもおいしいよ〜〜
海水と同じ塩分濃度にするともっと良かった!


めちゃめちゃ有益情報を得た。明日やってみよう!!

味の素は不味さを感じにくくさせる化学物質さ
冷凍エビだけじゃなくてどんなものでもok


味の素入れて美味しい!って言ってる人、貧相な味覚を持っていて可哀想

なるほど。
味の素も塩分があるわけで塩水解凍と同じようにエビの旨味と水分を逃さないのと同時に冷凍海鮮にありがちな旨味の薄さ補充と臭み消しってことね…_φ(・_・


味の素=化学調味料=身体に悪いと言ってる人達はこの美味しさに関して一切言及しなくてよろしい

冷凍海老は海水の塩分濃度の食塩水に漬けると良い感じに解凍出来るんだけどどっちが良いか試してみよかな?🤔






やってみる!











コメント(26件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 08:01▼返信
おはようプリン働け👊😁
2. 投稿日:2024年07月02日 08:32▼返信
味の素の旨味の画一的な味で塗りつぶしてるだけだけど、どうせ安物の冷凍品だしいいんじゃね
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 08:35▼返信
グルメ評論家様がわらわら涌いてるwwwww
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 08:42▼返信
調味料入れてマズなったらあかんやろ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 09:00▼返信
解凍で水にさらすと旨味が溶け出して抜ける
旨味が抜けないように塩水で解凍すると塩味が移る
なら旨味(味の素)で拮抗させればエビの旨味だけが残るじゃん
ってハナシやろ?理にかなってるやん?味の素アンチさんは出汁とってやればいいんじゃね?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 09:06▼返信
ブライン液みたいな話やろ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 09:17▼返信
いや正直いうとなんでも味の素入れると美味しくなるよ。
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 09:27▼返信
そして高血圧へ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 09:30▼返信
味の素アンチが押し寄せてくるぞ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 09:36▼返信
味の素が嫌なら昆布出汁とかでやればいいんじゃないですかね
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 09:45▼返信
別にアンチでもないけど、塩コショウやその他の基本調味料でいつも感動するくらいうまく料理出来てるから使わないな味の素
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 09:55▼返信
塩水で解凍する事すら知らなかったわ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 10:35▼返信
※11
食材は勿論、調味料自体も貧しかった大昔はともかく一般家庭には存在しない調味料になったな、味の素
個々の料理ジャンルに合わせた調味料が充実したおかげで逆に味の素は使いにくい、使うところがない調味料になった
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 10:39▼返信
アミノ酸系の下味つけてるようなもんだからな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 11:04▼返信
近場の中華屋でエビチリ食った方が一番いいんじゃね?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 11:09▼返信
味の素は後味苦手だからな
シンプルに塩だけでやってる
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 11:28▼返信
てんねん・ハムスター・ぬおー
@tennen_nuooo_2
味の素入れて美味しい!って言ってる人、貧相な味覚を持っていて可哀想
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 11:29▼返信
※17
こういうひとってコンソメとかも鼻で笑ってんのかな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 11:44▼返信
弾力は出るけれど半透明気味になって味のなくなる処理よりはマシかなエビ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 12:01▼返信
アンチ味の素の心の病気感が見苦しい
グルタミンだから昆布といっしょに解凍するのと同じだろ
旨くならないわけがない
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 12:28▼返信
味の素の味がどうこう言ってる人はシンプルに入れすぎ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 12:46▼返信
アホか味の素に対する風評被害かね?
昭和の味の素問題ならともかく
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 13:12▼返信
どうせ大した金額でもないのだから
否定するにしても一度くらい試せばいいだろ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 16:01▼返信
クソリプも含まれていてやはりわくわくツイッター(X)ランドなんやなぁと思いました
わざわざ殴りに行ってまで否定するのマジで謎すぎるわ
25.投稿日:2024年07月02日 19:05▼返信
化学調味料は「天然素材」から抽出した「うま味成分」なので美味くならないわけがない
味の素はグルタミン酸が主成分だから昆布だしに漬け込んだようなもの
海老に含まれるうま味成分のイノシン酸との相乗効果で格段に美味しくなる
欲を言うなら椎茸などに多く含まれるグアニル酸も加えたいところだが
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年07月02日 23:23▼返信
※18
こういう人らってオーガニックって言葉に騙されてそう

直近のコメント数ランキング