▼Twitter(X)より
上司(ヒョロガリ)が太りてぇと嘆くので、みんなで「1日1ポテチで余裕で太る」「冷凍チャーハンはガチ」「マックでサイドをサラダにするのをやめろ」などの叡智をかき集め、素直に実践した上司が今入院してる
— たけのこ (@shirataki260) June 18, 2024
「俺にはデブの才能がない」ってまた嘆いてた
いやな、マジ話、太れるってのは才能なんだよ冗談抜いて。ヒョロガリは太れんから「簡単に」成人病になるんだわ。デブに成人病が多いのは単純にキャパのデカさにあぐらをかいて無尽蔵に飲み食いした結果。というわけで太めの諸君は幸せを噛み締めて飲んで食え。痩せは負けだ。 https://t.co/AWqpjE5Mh6
— パクノフ伍長 (@mustang51b) June 18, 2024
この記事への反応
・プロのデブから言わせてもらうと、太れない人って
そもそも内臓が弱いから(お腹壊しやすい人が多い印象)、たくさん食べさせるのは逆効果
栄養補助食品みたいな、少量で栄養の摂れるもの方が良いような気がする
それから温活→筋トレ
たくさん食べるのはそれからだと思う
・そう。世の中の人の殆どは「ほっとくと太る (痩せるには努力が必要)」人だからわかってもらえないけど、太るには強い胃腸、健全な精神などの多くの前提条件が必要だから、「デブには才能がいる」なんですよ…!
・ガリがデブの食い方を真似ると体壊すのはガチ。
消化吸収能力に圧倒的な差があるに違ぇねえだ。
・自己最高体重119キロの私がデブの秘術を書くと
「ラーメン・唐揚げ・天かすをむさぼり食らおう」
「運動後の食べたいという気持ちに素直になろう」
「お酒を飲んで、睡眠を浅くして痩せにくくなろう」
の3点ですね。
あなたも立派なハンプティー・ダンプティー
・子供の頃あだ名が「案山子」だったレベルの胃腸弱めヒョロガリ少食勢だったんだけど、中学で運動部に入って陸上での運動量が爆上がりしてから食欲と食べる量が増えて胃拡張が進み、結果的に微ぽっちゃり体型程度には肥えたので、運動習慣がない+太りたい人は一度運動チャレンジしてみてくれ。
・無理矢理喉は通しても、内臓が弱いとうまくいかないよね〜、、、難しいところ
・本当にこれやめて。
細いには細いの悩みがあるの。悩むってことは一度は必ず努力はしてんの。
それぞれ違うってことわかって。
太れるのも才能
こいつ何もわかっちゃいないぞw
毎日普段の食事にハンバーガー1~2個多く食う事から始めろよ
デブマウント取っても何もかっこよく無いぞ
美味いぞ
そのまま下してしまうだけなんだって
病気になって終わるだけだからな
まぁ個人差はあるだろうけど
デブが何言ってるんだって感じ
才能って言い換えたところで誇れるもんじゃねえし、別に偉くもない
それこそ甘え
結局食ってるもので身体はできてるから薬も食い物も吸収されないなら
意味ないわ