• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事




人気小説投稿サイト「小説家になろう」がサイバー攻撃を受け緊急メンテナンス ニコニコ動画に続き、Webサービスの被害相次ぐ
cool


記事によると



・人気小説投稿サイトの「小説家になろう」が6月17日、攻撃的なアクセスを受けたことに伴い、緊急メンテナンスを実施すると発表。

「小説家になろう」は6月14日から、サーバーの負荷向上を狙ったDDoS攻撃とみられるアクセスが断続的に発生していると報告。

一度復旧したものの、6月17日18時30分頃から再びDDoS攻撃が発生した。


なお21:50分にメンテナンスは完了し現在は復旧している。

以下、全文を読む

この記事への反応



ニコニコも当初はDDos攻撃って言われてなかったっけ?

無くなった方が弱おじの為やろ

なろう小説家の俺がサイバー攻撃で無職になる。サイトが復活してももう遅い!?俺は家でスローライフを送る!!

なろうタイトルできるじゃん


ガチなのじゃなくて便乗して悪ふざけした奴がいただけだろうな

pixivあたりも狙われてるんかな

なんか最近攻撃されてるとこ多いな
一体何がはじまるんです?


カドカワと取引があるところは徹底的にやるっぽいな

弱者男性の憩いの場を次々と破壊していく
犯人の目的は何なんだろうか


サイバー攻撃ってそもそも防げねーの?
大企業がこんだけ簡単に機能不全になるのならどこにきてもおかしく無いし無敵じゃん


なろうは全作品合わせてもHDD一本に収まる容量だって話だし
バックアップ体制も完璧だろうからそこまで心配いらんだろ








なんかオタク系狙われてない?



ウマ娘 シンデレラグレイ 15 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
久住太陽(著), 杉浦理史&Pita(著), 伊藤隼之介(原作:Cygames)(著)
集英社 (2024-06-19T00:00:00.000Z)

¥680




POP UP PARADE NieR Automata Ver1.1a 2B[ヨルハ二号B型] ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-11-30T00:00:01Z)

¥4,950






コメント(75件)

1.ぴー投稿日:2024年06月18日 16:01▼返信
下呂
2.プリン投稿日:2024年06月18日 16:01▼返信
殺人ハッカー迷惑
3.プリン投稿日:2024年06月18日 16:01▼返信
>>1殺人ユーザー偽者バカ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:05▼返信
サイバーテロ多くなったな最近
5.いくじないから𓃠投稿日:2024年06月18日 16:05▼返信
いくじけんのじょしひてい
6.𓃡投稿日:2024年06月18日 16:06▼返信
>>5ひていのひていはこうていか
7.ハクソンコウ投稿日:2024年06月18日 16:07▼返信
>>5ハクスキノエ
8.エノキ投稿日:2024年06月18日 16:07▼返信
>>7ウコン
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:08▼返信
西洋の仕業と予想

ポリコレに屈しない日本に攻撃してきてるんじゃね

6月はLGBT月間らしいし
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:11▼返信
作りが古い、PHPで書かれたサイトが軒並み狙われてるね
11.ハッキング損特集と比較投稿日:2024年06月18日 16:13▼返信
>>8そんなに損はしない?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:14▼返信
カドカワ全体が狙われてるんだろ
「俺らに金払わないと、テメーの会社のサービスを立ち行かなくしてやるぞ」って
でもたまたまランサム感染を免れたサイトがあったから、そっちにはDDoSをかけた

基本的に攻撃側が圧倒的に有利な戦いだから、どこのサービスで起こってもおかしくない
でもここまでのことを仕出かしたんなら、ICPOも本気出して犯人捜ししてくれるんじゃないかね
13.アメリカ合衆国の警察が投稿日:2024年06月18日 16:15▼返信
>>11相手の武器が何の武器だったか

日本は西南戦争と秩父事件
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:17▼返信
因みに今KADOKAWAは株主総会やで
15.センスが悪いから良い逆説とは違うか投稿日:2024年06月18日 16:19▼返信
>>13絶望的なコンピューターウィルス感染にほったらかしたらいつの間にか回復してPCプログラム自己修復自律性?とか
16.自律性プログラム?投稿日:2024年06月18日 16:21▼返信
>>15
ある日自己修復プログラムシステムが、
コンピューターウィルスで誕生、
コンピューターウィルス免疫抗体、
という人工知能aiみたいな。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:22▼返信
DDOSだから別口かなあ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:24▼返信
最近は悪役令嬢の方が主流だったっていうけど
犯人にとってその辺はどうでもいいのかな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:24▼返信
おいふざけんな、今読んでる途中なんだぞ
20.ああ投稿日:2024年06月18日 16:25▼返信
>>2
つまんねw

いつまでなりすましてんだよオヤジw
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:26▼返信
>>12
言っちゃなんだがなんで角川なんだろうな
世界的には集英社とかのがでかくないか?
22. 投稿日:2024年06月18日 16:28▼返信
フロムは子会社だしDLC発売と同時に狙われてサーバーダウンとかなりそうで怖い
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:31▼返信
やられっぱなしは情けないな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:33▼返信
※21
株価操作するのに手頃だったからって説があるな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:37▼返信
これは・・・なにかが起ころうとしている?!!
26.金のきれめはえんのきれめ投稿日:2024年06月18日 16:40▼返信
>>16ロシアルーブルが、
不思議なマネー戦争で、
増刷?
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:40▼返信
>>21
むっちゃシンプルに考えると、名立たる出版社全部にランサムウェア送り付けて、引っかかったのがカドカワだった、ってことじゃないのかな
もしくはカドカワ社内に協力者がいるとか……?
28.やや野には投稿日:2024年06月18日 16:41▼返信
>>26らく
29.みすまる投稿日:2024年06月18日 16:41▼返信
>>28埴輪夢眠
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 16:59▼返信
青葉くん?
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 17:02▼返信
田代砲だったら笑う
32.𓃠𓃡𓃟ヒエログリフ芸術占い投稿日:2024年06月18日 17:04▼返信
>>26ロシアルーブルは𓃡は先入観かな
33.こだわり投稿日:2024年06月18日 17:11▼返信
>>32個人の日本と世界各国の通貨影響力が恋愛と就職を決める説はどうだろうか
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 17:11▼返信
サイトの作りからしてセキュリティーガバガバっぽいもんね
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 17:15▼返信
どっかのコメにあったけどLinuxの脆弱性らしい
一回サーバー攻撃受けたけど脆弱性対処した後だったからうちにはそれで無事で済んだと
本気で脆弱性突かれてたらそれでは済まなかった
つまり脆弱性が2段存在しててはじめの軽いので突破されたのがカドカワではと
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 17:17▼返信
>>34
DDoSはサイト側じゃどうしようもない
ネットワーク(プロバイダ/キャリア)側の課題
DDoS対策機器はクソ高くつくから、娯楽サイトに導入するとは思えん
37. 投稿日:2024年06月18日 17:19▼返信
文字しかないサイトは通信も容量も軽くてええよなぁ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 17:21▼返信
こういうことをするのは、中国ロシア北朝鮮あたりか
39. 投稿日:2024年06月18日 17:27▼返信
日本の文化が破壊されまくっとる
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 17:43▼返信
オタクに対して強い憎しみのようなものを感じる

フェミ?お前やったか?
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 18:03▼返信
いや…今のなろうは弱女の拠り所になってるぞ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 18:05▼返信
ニコニコとかなろうとかキッズしかダメージ受けんやろwww
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 18:12▼返信
ジャップ企業なんてセキュリティガバガバな上にやったもん勝ちだから憂さ晴らしにやりたい放題だろうな
44.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 18:13▼返信
やっぱカドカワやなろう関係が目障りな連中が犯人か、集英社か?w
やたらなろうを叩きまくる奴いるよなぁ
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 18:16▼返信
>サイバー攻撃ってそもそも防げねーの?

小学生の声で脳内再生された

46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 18:18▼返信
文化侵略
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 18:26▼返信
角川で出版してるなろう作品もあるけど角川とは関係ないだろ
角川のカクヨムって小説投稿サイトは無事だし、そっち攻撃する
48.ウクライナは赤字国債返済不能?投稿日:2024年06月18日 18:27▼返信
>>33ルーマニアレウ?
49. 投稿日:2024年06月18日 18:28▼返信
ツイッターでDDosって書き込んだ奴www
これで警察行くしリストに本人と家族の名前が残るな
50.放射能偶然の符号勘測の言葉投稿日:2024年06月18日 18:29▼返信
>>48風水芸術古語
牡蠣 帆立 国際捕鯨裁判 
国際スポーツ裁判
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 18:44▼返信
青葉みたいに変な拗らせ方して角川を妄想的に恨んでる人の犯行かもな
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 18:45▼返信
サイバー犯罪者グループは国際犯罪者として国連決議で各国見つけ次第即死刑にすべき
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 18:52▼返信
やるなサイババ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 19:04▼返信
なるほど、俺の小説のPV少ないのはこれのせいだったか
なるほどなるほど
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 19:06▼返信
虎の尾を踏んだ角川は徹底的に狙われる
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 19:17▼返信
※52
被害額の請求するでもいいな
一生返せない額になるだろうけどハッカー集団なら人数もいそうだし
支援者もいそうだから相当な額が返ってきそう
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 19:29▼返信
なろうも角川だったんだ、知らんかった
58.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 19:31▼返信
なろうもカクヨムも角川なんて変なの
59.投稿日:2024年06月18日 19:33▼返信
読もうは無事か?
60. 投稿日:2024年06月18日 19:50▼返信
オタク産業は外貨を稼ぎすぎたか。攻撃する暇あったら自国で文化を育てろやって話だけど。
61.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 20:00▼返信
>>45
小学生って地味に声一人一人違くね?
62. 投稿日:2024年06月18日 20:04▼返信
>>34
元々、ファン達がコナン二次小説を上げる個人サイトがスタートで
大学卒業してから大学の仲間と起業したとこだからな
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 20:13▼返信
何かの演習だって話もあるけど
それが本当だったらやばいよなー
64.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 20:36▼返信
なんかこれだけ続いたらただ脆弱性放置してただけじゃねーの?ってなる
65.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 20:46▼返信
角川関係が狙われてる気がする
66.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 21:03▼返信
もし次にpixivやdmmがやられたらオタクたちが身構えるかもな
67.オタコム投稿日:2024年06月18日 21:04▼返信
>>21
集英社と角川だったら角川の方がデカソウなイメージだけどな
集英社は漫画だけだけど、角川は漫画どころか書籍以外も手を出してるし
68.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 21:06▼返信
>>45
あなたが聞こえた声は、男性の声ですか?
女性の声ですか?
AC
69.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 21:20▼返信
ネトウヨの巣ばかり狙われてる?
70.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 21:28▼返信
弱男、変わるなら今だぞ
71.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 21:44▼返信
ジャップ企業は全部落としてええぞ
72.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月18日 23:54▼返信
ニコニコもなろうも無くなっても構わんがpixivが攻撃されたらマジで辛い
73.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月19日 01:26▼返信
2022年、トヨタ、デンソー、東映アニメ、港湾、病院
2024年、角川、DMM、なろう
74.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月19日 05:21▼返信
pixivは3年以上ログインしてないので、別に辛くはないけどな
ニコニコはコメ付きで見た方が面白いアニメを見れなくなったので辛い
75.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月21日 13:33▼返信
まあDDOSならどうとでもなるからカドカワのなんかよりよっぽどよかろ

直近のコメント数ランキング