• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




GXcNBhr


この記事への反応



流行りジャンルでしょ
その枠1年ぐらいで変わるから


正直公式がエロ推奨してるのは強いよな

えちち同人とか画像ブルアカだらけよな今

VTuber株価みたいに下がってる

ゆずソフトとかぱれっとみたいな商業化してるとこがもっと全面的にでてきてほしい

ゲームの売上は伸びないのに同人だけ伸びていく

ブルアカやってるやつには全然出会わない不思議

ブルアカは公式で二次創作OKしてるからそれがでかいんじゃねえの

アニメ大失敗したから冬から減ってくだろ
昔の艦これと同じ一過性の流行り







今年の夏もブルアカ多いなあ









ブルーアーカイブ Blue Archive ホシノ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー
ファット・カンパニー (2025-04-30T00:00:01Z)

¥28,298



コメント(206件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:00▼返信
うんち
2.プリン投稿日:2024年06月08日 19:03▼返信
>>1
食べさせてくださいお願いします
3. ごりりんまんUX Expert投稿日:2024年06月08日 19:04▼返信
やはりブルアカの時代やな( ̄ー ̄)v
4.指揮官投稿日:2024年06月08日 19:05▼返信
C104夏コミ参加サークル総数
ブルアカ 1922
Vtuber 1457
ウマ娘 830
型月 687
東方 674
アイマス 654
艦これ 520
アズレン106

アズレンを助けてくれ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:06▼返信
ブルアカの人気凄いわ
完全に覇権😀
6.指揮官投稿日:2024年06月08日 19:07▼返信
>>2、C104夏コミ参加サークル総数
ブルアカ 1922、Vtuber 1457
ウマ娘 830、型月 687
東方 674、アイマス 654
艦これ 520、アズレン106

アズレンを救ってくれみんな頼むよ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:08▼返信
・ゲームの売上は伸びないのに同人だけ伸びていく

・ブルアカやってるやつには全然出会わない不思議

これが全て
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:08▼返信
反AI「他人の絵で金儲けは正義」
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:12▼返信
男性向けの減った分がそのまま乗っかってるだけやろ
同じようなもんやし
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:13▼返信
申し込みは2月とかだからな
アニメ前で盛り上がると思ってた人多そう
8月ならアニメ終わってるし盛り上がるといいね
11.プリン指揮官投稿日:2024年06月08日 19:15▼返信
>>6
C104夏コミ参加サークル総数(前回から)

ブルアカ1922(204増) 、Vtuber1457(135減)、ウマ娘830(52減)、型月687(143減)、東方674(96減)、アイマス654(154減)、艦これ520(130減)、アズレン106(8増)

アズレン爆上げなんだが?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:15▼返信
>>7
3日前にガチャ更新されたのにもう63位の覇権草
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:16▼返信
ステマとイナゴ効果の一過性だろどう見ても
流れがまんまアズレン出たころと同じやん
14.投稿日:2024年06月08日 19:17▼返信
典型的な同人イナゴ用の作品だからな
描いてて実際にゲームもプレイしてる人半分も居ないやろ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:24▼返信
全体で10%近く減ってるのな
もうオタク文化も終焉かな
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:27▼返信
結局ブルアカはどんどん人気が上がってるね
ここで必死にアンチ活動してる奴って一体何を見てんの?w
そもそもここって普通の人間相当の奴はまず立ち寄らないし、そうとうにディープなオタクしか来ないブログだぞ?w
Xや渋でも絵師が大量に絵を投下してるし、ここに来る人間がオタ界隈の最人気コンテンツに噛み付いて必死になるって理解できんのだがw
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:27▼返信
アニメは空気、ゲームは売上低迷

しかし同人は自慢ってなんか艦これみたいになってきてんな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:27▼返信
ブルアカ島(出すのは学マス
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:28▼返信
ブルアカはなりふり構ってないから公式がエロ規制どころか暗に推奨しているからだけだろ単純に。見てろまた覇権だ覇権だって大騒ぎ始めるぞ。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:29▼返信
十中八九アズレンと同じ結末を辿る
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:31▼返信
※18
ちょっと情報古くない?
一時期イラストが爆発的に増えたけど、結局みんな描かなくなってるけど
22.ますぴー投稿日:2024年06月08日 19:37▼返信
>>18
学マス今人気だからなあ
23.オタコム投稿日:2024年06月08日 19:38▼返信
>>21
アイマスの学マス人気に嫉妬してんのか?

セルランも二次創作も大人気だぞ、pixivではランキング1位だし
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
これからもブルアカは盛り上がり続けていくんだよね
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:45▼返信
今の流行りだから
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:46▼返信
最近はVチューバー系や人気シリーズ化しているオリジナルものの同人誌が結構力強くなっているみたいだね
このままだと二次創作に肩並べれるとか
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:49▼返信
※23
デイリーランキングは入れ替わりが激しすぎるから何の指標もないが、ウィークリーランキング1位がブルアカでしたねw
2位以降は原神オリ原神鳴潮オリニケブルアカと続いてるね
学マスどこ?
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:51▼返信
学マス止めてブルアカ始めた
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:52▼返信
※サークル申請の話なので実際にブルアカ本出すとは限りません
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:52▼返信
※26
ブルアカは一時的なもんでオリジナルは既に肩を並べるどころか二次を越えてるよ
同人ショップでの占有率なんかもうオリジナルが6割近く占めてる
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:55▼返信
misskeyで人気絵師を集めたアカウントでもTLはブルアカのが圧倒的に多い
学マスリリース時の勢いは確かにすごかったが、もう完全に落ち着いてるでしょ
秒で分かる嘘は味方いなくなるぞ?
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:57▼返信
ブルアカの一時的が凄すぎて笑ったw
バニーアスナあたりで注目されてストーリーがいいと拡散されてブレイクしたときから一体どれだけの期間が経ったんだよ
もう超覇権クラスの期間は軽く満たしてるでしょw
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 19:57▼返信
売上の話と絶賛放送中のアニメの話を頑なに避ける覇権()コンテンツ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:03▼返信
むしろこれだけ同人人気なのに売り上げ微妙なの謎すぎる
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:04▼返信
>>33
売り上げ上位なんて集金してるだけのゴミが多いしなぁ
実際ファン活動がほとんど無いタイトルばっか
つべでそのタイトルの動画を見たらインフレに対応できるキャラを引くために義務感でガチャ回してるやつばっかり
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:05▼返信
※34
だな
課金圧を強めて新規や惰性でやってる人間が去って、一握りの廃課金だけでサービスを回してるだけのランキング上位のゲームを見習えといいたいよなw
37.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:06▼返信
ゲームとアニメの話はNG
同人人気と絵師人気でブルアカを語ろう
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:08▼返信
>>35
金を集めないからどんどん予算のかけ方がショボくなってくんですねわかります^
ネクソンから名指しで足手纏い認定された覇権コンテンツ^
39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:09▼返信
そういやフィギュアも凄い出てるけど、フィギュア会社も毎回凄い利益が出続けてるからブルアカの立体化をやめられないんだろうな
1回売れなかった時点でシリーズ終了も当たり前な業界だし、売れるコンテンツだから各メーカーが俺も俺もとキャラを奪い合ってるようにしか見えない
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:09▼返信
※35
ゲーム性皆無で朗読劇しかつべに上がらないブルアカがやはり正解か
シナリオ読みたいだけならDLすら必要ないしね
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:11▼返信
※38
予算がないのに日本メーカーの何十倍も宣伝広告をやって今まで触ってなかった絵師さえもどんどん引き込んで集客していくコンテンツw
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:11▼返信
ブルアカはメディアミックスで稼いでるからソシャゲで稼ぐ必要ないからな
他のアプリの信者がセルランガーとか言ってるがそもそも戦ってるステージが違うんだよね
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:13▼返信
ピザハットでもブルアカコラボやってたな
相当儲かってるんだろうなぁ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:14▼返信
※41
去年の68万人からアニメのせいで41万人まで減ってるけど取り込めてるか
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:15▼返信
すごい
一字一句アズレンと一緒のこと言ってる
46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:16▼返信
つかホントにゲームについての話をまったく聞かない不思議なコンテンツやわ
アンチはおろか信者すらだーれもゲームについて話してるのを聞いたことがない
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:17▼返信
>>41
集客効果が凄いのに売上とユーザーはどんどん減っていくのなぁぜなぁぜ?^
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:17▼返信
誰とは言わんが、20年以上前とかから活動してるようなオールド絵師達もブルアカ描いてたりするからなぁ
まぁその人らは東方やFGOや原神も描いてるから、置いてかれないように流行り物は外さんって感じだろうけど
49.  投稿日:2024年06月08日 20:18▼返信
アニメはクソつまんないのにそんなに人気あるのか
50.指揮官投稿日:2024年06月08日 20:18▼返信
>>45
アズレンはコミケサークル数や同人オンリーサークル数爆死だからなぁ、ブルアカと同じにしたらブルアカに失礼
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:19▼返信
>>42
メディアミックス成功ガイジ久々やん
アニメ放送から見なくなったから死んだのかと思ってたでw
で、配信絶賛爆死中のブル垢アニメってどんくらい円盤売れそ?
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:19▼返信
>>48
人はそれを典型的なイナゴ同人ゴロと呼ぶ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:22▼返信
※47
新イベが来るとだいたいXやpixivやミスキーがブルアカに染まる時点でどこのデータ見てんの?って感じだな
他のソシャゲなんて新イベントが来ても話が全然聞こえてこないんだよなぁ
Xあたりだとゲーム画面を公開してる絵師も多いがお前ガチでやってんじゃんってスクショも多いという
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:24▼返信
※52
その人らが手を出す作品って、確実に流行してるコンテンツじゃんw
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:24▼返信
>>53
それお前のTL…
あ、いや何でもないよ…(プッw
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:27▼返信
>>54
何でも描いている≒描く作品が成功する

ただの生存バイアスですね

                 糸冬
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:30▼返信
売り上げの話されたら
「SNSの盛り上がりガー!」「エ口同人ガー!」
ってそれ反論になってんのか?
58.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:32▼返信
必死に流行ってない流行ってないと言ったところで、本当に流行ってなければ秒で畳むのは海外も同じなんだよなぁ
あとコラボの多さが人気の証明にもなってる
版元に使用料を支払う代わりにコンテンツ人気で本来より売上を上げようとするのがコラボだ
ホビーやらコンビニやら飲食やらスポーツやら、儲かった情報は共有されるから次々にコラボしようとする
59.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:33▼返信
ネクソン「ブルアカ3割減収、やれ」
ピカおじ「はい…」


メインスタッフ21人別プロジェクトに異動
60.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
ピザハットしかコラボ無いのにコラボガー
61.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:34▼返信
地力に即した人気なら今後も安泰だと思うよ、「地力」ならね
62.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
今まさに畳む準備に入ってるのにwww
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:36▼返信
※57
そういや売上信者って任天堂ハードみたいな肥溜めで煮詰まったような汚物が神ゲーだと思ってたりすんの?
売れているのは分かるんだけど、あれぶっちゃけゲーム機としてはゴミにしか見えない
幼児の親やゲームで遊ばない情弱が買ってるから数字が大きいだけで、まともなゲームが全然無いんだけど
64.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
コミケのたびに凄まじい勢力拡大をしてるのに、「一時的」とか「もう終わる」とか全く現実が見えてなくてなんか笑えるw
65.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:37▼返信
ブルジがゲーム性を語るなど100万年早いわ
低脳は黙ってエロ同人誌でシコって寝てろ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:39▼返信
>>58
次々と(片手で数えられる)
語弊、語弊w
67. 投稿日:2024年06月08日 20:39▼返信
全ジャンル合計2000サークル減らしてるのにブルアカだけ200サークル拡大
女ジャンルはとっくの昔に赤ブーに移行済み
企業ブースも撤退が進む


オワコンコミケから逃げ出せなかった奴らじゃん…w
68.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
>>64
サークル数の数はやたらとされるのに
同人ランキングには載らないんですねー不思議ですねぇー
69.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:40▼返信
※66
ランキングに全然出なくなった学マスと違って相変わらずランキングに普通にいるブルアカw
70.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:41▼返信
同人での人気は凄いけどゲーム自体はよくて中堅ぐらいやん
71.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:43▼返信
ヨスタも信者もアズレンの失敗から学んでるんだろうか
あの頃とまったく同じ流れを見てる気がするんだが…
72.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:47▼返信
※71
確かに…
ウマやFGOと同じく、コミケ最大勢力の時点でXでもとっくに覇権扱いになってたし、こういう人が少ないところでしかアンチが騒げなくなってるのはもはや恒例のパターンだよね
73.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:48▼返信
>>71
タイムスリップしたのかと思うほどの既視感
74.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:53▼返信
>>72
xや渋とか普通に人がいる場所でブルアカを攻撃し始めたら即キチガイ認定されるしなw
ここくらいだよな
流行の逆張りしてる変人が騒げるのって
75.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:55▼返信
>>74
"流行"の5W1Hを求めたら
「コミケガー!」「Pixivガー!」しか返ってこないのもブル垢だけだよw
76.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 20:58▼返信
※75
あれ?
◯◯みたいにーとかあのときと同じーとか嘘で、ブルアカには類似ケースに当てはまるものがなかったの?w
そりゃそうかw
コミケのスペース数が完全に勝ち組のそれだから嘘ついて僻むしかないんだよね?w
77.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:00▼返信
>>76
日本語でおk
78.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:01▼返信
売ることを目的にしてる同人ゴロが売れるのはまあ当たり前として、中小コピもストーリーやキャラを知ってる前提にした本も売れてるのがなぁ
79.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:02▼返信
ブルアカステマばっかしてたやら◯んも
もはやブルアカ叩き記事しかないからな
ヨースターからの資金が切れたと見える
80.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:05▼返信
※79
前回のコミケどころか前々回以前からずっと同じことを言ってるけど一体いつ資金が切れるの?
81.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:10▼返信
Xで学マス本買うならブルアカ島行け言われてて草
82.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:11▼返信
※58
その論調でいいならならウマに圧倒的差を
付けられた雑魚という認識でいいな
83.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:12▼返信
読者公認の本編無視しろっという本編のゲームプレイしなくても
アニメの内容知らなくても描けるキャラクターフリー素材化しているような状態だからな。
84.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:12▼返信
そう言えば何度ももうピークが終わったって言ってるけど一体いつピークが終わるんだろ?
今回も前回と同じでブルアカ島外でもアホみたいにブルアカ本が並ぶんだろうし、冬で更に拡大もあるだろ
時間経過に頼って衰退するまでずっと待ち続けるんだろうか?
85.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:15▼返信
※83
その条件を満たしてるのって、超高認知度コンテンツそのものじゃん
東方本編はプレイしてなくても3桁人数いるキャラやゆっくりは知ってるみたいに
86.投稿日:2024年06月08日 21:16▼返信
アズレンは艦これに負けて
ブルアカはウマ学マスに轢き殺された反日ゲーw
87.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:16▼返信
申し込み締切の2月の時点でアニメが大コケしてピカおじクビ、初期開発者達が軒並みいなくなるとか予想できねーよ
88.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:16▼返信
今調子に乗ると後が怖いぞマジで
89.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:18▼返信
申し込み時点では競合ジャンルは衰退気味
とりわけウマが直滑降してた時期だろうから
男性向けなら安パイジャンルと思ってたんだろうが
アニメこけるわ新星が急に出てくるわで
イナゴ作家もどうするか迷ってるやろな
90.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:19▼返信
※87
前回の冬コミや夏コミでも似たこと聞いたw
次の冬コミでまたスペース増えるの?
91.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:24▼返信
※88
あー、なるw
「調子に乗るな」って考えしてるんだな
今一番勢いのある人気コンテンツで遊んでる人らが悪いんだなw
だから話題が外部に一切聞こえてなこない集金ゲーを叩き棒にしてるんだ
売上自慢の任天堂のゴミハードを叩き棒にしてゲーマー涎物の大作ゲーがわんさか出てる憎いPSを叩く妊娠のポジって感じだね
92.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:24▼返信
ネクソンがソシャゲ自体にあまり期待していないとは見たが
腐っても人気になったコンテンツのスタッフを一気に変えるとかヤバいやろ
93.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:29▼返信
スタッフ変更って何が問題だろう?
新規に立ち上げた部署が安定した回るようになったら、リーダーシップのあるメンバーを別の新規や調子の悪い部署に回すなんてほぼ全てのゲームメーカーもやってる当たり前のことだぞ?
94.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:32▼返信
落ち目のウマでも本丸はゲームなんだからまずそこ改善頑張れと
言われてんのに

ゲームなんかどうでもいいってブルジやばない
アンチより厄介なアンチやん
95.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:35▼返信
>>93
堀井雄二、すぎやまこういち、鳥山明あたりはイメージ的にはドラクエ屋さんって感じだけど、そのゲームに専念するのが正しい!って思い込んでる昭和の人だろ
別にサンドランドにも関わるし、全員死んでもドラクエは出るだろう
プログラマーやプロデューサーが変わるなんてごく普通だし、むしろ何年もそのゲーム専用メンバーを徹底してるタイトルってどれだけあるよ
96.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:39▼返信
※94
いや、もうウマは競合相手じゃないんじゃね?
熱心なプレイヤーが居るのは分かるが、そこらの普通の絵師やプレイヤーはなんかもういいやって空気で離れてるでしょ
学マスはブルアカに次ぐオタクブームが来そうな気もしたんだけど、なんか今は消沈気味だしなぁ
97.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:42▼返信
>>91
そうやって調子に乗った結果、凋落してボコボコにされたコンテンツ腐るほど見てきたからなァ
98.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:43▼返信
やっと伸びてこれからやんけブルアカって
シナリオやイラストが評価されてるのにいきなり両方のディレクター変えるって不安要素しかないやん
99.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:47▼返信
※97
他人が人気コンテンツを遊んで楽しむという行為を「調子に乗る」と認識するとか障害者のそれだなw
100.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:48▼返信
※98
オタクから評価されたところで赤字だったら意味ないだろ?
101.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:48▼返信
駄目だこりゃ
102.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:51▼返信
※100
確かになぁ
各種宣伝やアキバ駅の長期広告契約や多種多様な企業とのコラボに次ぐコラボ
ブルアカ単品で一体何百億儲けてるんだろ?
103.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:53▼返信
※99
少なくともこんなとこで自分で作ったわけでもないゲームのコミケスペース数でホルホルしてるのは
遊んで楽しんでるんじゃなくて調子に乗ってる人やん
104.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:58▼返信
>>103
え?
オタクがコミケの頒布図を見て人気コンテンツを再確認するのってごくごく普通のことじゃ??
むしろ最大ジャンル化してるコンテンツを必死に叩く方が理解できないんだけどwww
ウマが最大勢力になってた時期にウマを叩いてた変人もお前みたいな奴だろうけど何がしたいの?w
105.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 21:58▼返信
ビュルーアカンイク
106.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:03▼返信
アズレンってフィギュア出まくるけど全く話題にならない謎のゲームって認識だったが同人人気あったんか
艦これも東方も同人でしか見かけんし同人人気ってあてになんねぇなぁ
107.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:05▼返信
ネクソンがブルアカの世界的な需要に気付いたからこれからはもっと盛り上がるぞ
108.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:09▼返信
イラストレーターがブルアカを支えようとひっしだからな
FGOが廃れて次のERO材といえば、ブルアカってなってるから
109.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:10▼返信
コミケの何が怖いかって、他のジャンルでも申し込んでる場合でも最大人気ってことで普通にブルアカ本を出してくる
そして「男性向け」だ
ここはブルアカとしてカウントされてないが、まず間違いなくブルアカ本が大量に氾濫するんだよなw
「ジャンル:男性向け、サクカ:ブルアカ」がブルアカ本を出すのは当然として、「ジャンル:男性向け、サクカ:アニメゲーム他」だったとしてもそこもブルアカ本を出してきたりする
110.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:19▼返信
ブルアカ課金圧が怖いくらいに低いけど、グッズやらコラボは多いからそこで間接課金できるんだよな
ヨスタがブルアカに力入れてるのってそれで十分すぎるどころか場苦役が出てるからだろ
111.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:22▼返信
ブルアカは稼ぐ気がないのか心配になるくらいガチャ更新も少ないから課金する場所がない
石の配布も多いから無課金でも全キャラ余裕で揃えられる
112.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:27▼返信
珍しく勝てる話題だからブルジさん大興奮やん
よかったね
113.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:39▼返信
ブルアカはコミケにて最強 覚えておけ
114.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:41▼返信
※111
昔グラブルやってたが、ガチャ更新がドン引きするレベルで追いかけるのを諦めたんだよな・・・
話題になったアンチラやベリアルやトリゼロみたいに突発的に取り逃がせない超人権を投入してくるんだよ
しかも10連3000円で天井が300だから、無料石が無ければ9万円だぜ・・
115.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:42▼返信
※112
勝てるだとか調子に乗るだとか、当人にしか見えない何かと戦ってるんだろうなぁ
116.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:52▼返信
ブルアカはお得石を全て買い切った後なら1天井5万円
プリコネは6万だからこのラインは普通で、グラブルのガチャだけが高いんよ
117.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:56▼返信
>>115
良かったねって言ってるだけで調子乗ってるなんて誰も言ってないけどお前こそ何と戦ってんの?
118.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:56▼返信
>>114
現役のグラブルプレイヤーだけど、天井も年に数回は出来るレベルで石も配ってるし環境変えるようなガチャも年末年始とちょこちょこあるかぐらいだから計画的にやれば無課金でも余裕だけどね、周回が鬼キツイってのはまぁそう
119.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 22:56▼返信
※117
あ、ピキっちゃった?w
120.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 23:04▼返信
>>118
古戦場なぁ…
あれで辞めてる人も多いんだからもっと別の簡単で楽しいイベントにしたらいいのにと思う
まぁガチでやってる上位をまったり見つつそこそこエンジョイするのがベストなんだろうな
報酬が美味しいからって毎日数時間張り付くガチ行為がある日突然切れたようにアプリから離れて原因にもなってると思うわ
121.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 23:11▼返信
あー、うん
エ口本の数でイキってそれで「覇権ガー!」って騒げるならそれでいいんじゃない?
”お前の中"ではな
122.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 23:17▼返信
※120
古戦場がクソなのはそうだけどあれが無いと編成を強くする意味も薄まるから一長一短なのよねぇ…
123.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 23:27▼返信
これマイノリティーコンテンツ信者のあるあるなんやけど
イキってるとこに理論棒でチクチク突くと発狂してブツブツと独り言を言い始めるw
そして被害者面をし始めるwwwww
124.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 23:32▼返信
1匹見えない何かと戦い続けてる境界がいるけど「人気のあるブルアカが憎い」しか伝わってこない
しかし古戦場は本当にエンドコンテンツだもんなぁ
ブルアカにも総力戦や制限解除があるが絶対ランキング上位になるという廃人以外はある程度報酬が見込めたら登るのやめるしな
サークルメンバー一丸となって他サークルと競うコンテンツが出来たら殺伐としてきそうだからそれだけはやめてほしい
125.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 23:34▼返信
※123
確かになぁ
人が多いXや渋じゃみんな楽しんでるし、こういう過疎でしかイキれないから性格が歪むんだろう
126.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 23:36▼返信
境界「ブル垢の記事でグラブルの話してたら境界が表れたwww」

なるほどなぁ
127.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 23:38▼返信
※126
ここはコミケの記事だぞ?w
よほどブルアカしか見えてないんだなw
128.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 23:45▼返信
頭がパーのオッサンが頭に血が上るとこんな風になるんだな
攻撃することでしか自尊心を保てないから東方やFGOやウマが流行ってた時も同じことしてたんだろうなと推測
人生の数十%を2ch5chやブログの書き込みに注いでそう(笑)
129.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月08日 23:51▼返信
レッテル貼りで勝利宣言するのもマイノリティー側にありがちやねw
130.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 00:04▼返信
※129
見事な自己紹介で笑ったw
131.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 00:07▼返信
ブルジ「ブルアカは同人覇権!www」

ならなんでオンリーやらないんですか?

132.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 00:10▼返信
※131
どした?
ブルアカオンリーなんて全国で腐る程やってるじゃん
133.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 00:12▼返信
>>131
オンリーやり過ぎなんだけど?
オタなら参加してなくてももはや誰でも知ってるレベルのことも知らないんだな
134.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 00:22▼返信
いや少ないよ
ウマ娘の半分以下だから(笑)
135.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 00:54▼返信
ウマのオンリーってライブ系ブー系の中でオンリーをまとめるタイプの合同や50spの小規模会館ばかりしか見えないんだけど?
まぁ中身を見ずに断言するのもアレだったからサークルリストが公開されてるのを見てみたが、全体200spに対してウマのオンリー区画は2spしかないとか普通だけどそれをカウントしてるなら笑えるw
136.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 01:05▼返信
>>135
あーやっぱそんなもんか
ウマの二次創作はほぼ廃れてるから現在もウマのオンリーが単独維持されるわけないしどこの世界の話をしてるんだ?って思ってたけど、境界は合同イベント内のオンリーイベントもカウントしてたのか
俺もちょっと調べてみたけど、合同内にウマオンリー1サークル、ブルアカオンリー13サークルってイベントもあったw
現実がまるで見えてないし子供部屋とPCだけが世界の全てなんだろうけどもはやギャグだろw
137.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 01:16▼返信
ネクソンからアニメ放送してんのに世界的に不人気減収してっから縮小運営って決算で発表されたのに
エロ同人誌買うのに必死な信者wwwww
138.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 01:16▼返信
ちなみに昨日は名古屋でブルアカ単独イベントがありましたw
まあこれは小規模イベントだったけどね
必死こいてオンリーって単語を出したくせに今のイベント状況をまるで理解できてないんだな
今イベントを開催するのは豚やコミケット、SDFみたいに体力のあるところや、営利に走って流行真っ最中のジャンルのイベントばかりで、ガチファンの有志が旬でもないジャンルのイベントを単独開催するなんてほぼほぼありえねーからw
139. 投稿日:2024年06月09日 01:17▼返信
> 現実がまるで見えてないし子供部屋とPCだけが世界の全てなんだろうけどもはやギャグだろw

ネクソンの決算が見れないブルジの自己紹介とはたまげたなぁ
140.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 01:17▼返信
アンチの必死な発狂を全部事実でねじ伏せてて笑ったw
141.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 01:21▼返信
なるほどね
名古屋でエロ同人誌買うのに忙しかったから人権水着キャラが1日でセルラン60位に下がったんだ
142.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 01:23▼返信
5月に公開されたばかりの最新ネクソン決算資料
2024年度第1四半期日本ハイライト
『ブルーアーカイブ』の好調により、当社業績予想を上回った
• 『メイプルストーリー』 の前年同期比での成長をモバイルタイトルの減収が相殺
• 『メイプルストーリー』 :過去最高の四半期売上収益を達成
• 『ブルーアーカイブ』 :3周年アップデートの好調により、想定を上回った
143.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 01:27▼返信
すげえw
子供部屋おじさんが見てる決算と現実の決算は違う内容なのかw
144.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 01:29▼返信
会社の業績を上げるレベルの利益が出てるなら今後もガンガン力を入れていくだろうな
コラボなんかでも相手会社もクソほど儲けさせてるだろうし、そっちからの収入も莫大になってるだろうね
145.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 01:33▼返信
合同イベントで1SPしか存在しないオンリーってwww
アンチって対立を煽ろうとしてその1SPを戦力でカウントしてたんかよw
146.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 01:38▼返信
地方でもけっこう合同イベントが開催されてるからオタクなら知ってる人間も多いだろうが今のウマ娘は全然勢い無いからね
実際合同イベントでもウマ娘オンリーは2とか3とかだし今の即売会の事情を全く把握できてないのにウマを持ち上げるなんて頭弱すぎだろw
147.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 01:42▼返信
pixivで同人ゴロの動き見てみ?
もう去年一昨年の段階で「そろそろウマ娘やめて別ゲーに移動するか」って流れが来てたぞ
もちろん好きな人間は今でもウマを描き続けてるわけだし、アンチと違ってそれを否定するつもりはないけど
まあそのアンチはウマが流行ってた時期にはウマ娘をこうやって叩いてたんだろうけど
148.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 01:49▼返信
ブルアカメインで描いてる絵師が学マス描いたりして「お、これは流行の転換期か?」と思ったが新規絵はブルアカに戻ったりしてる
かつてのアイマスアプリと同じで一定の絵師は居つくけど本流はブルアカな感じ?
冬コミは流石に下がるかもしれんけど、夏の後の申し込み締め切りまでに新規の覇権が出てこなければ更に上がる可能性もあるんだよな
149.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:21▼返信
まぁ同人覇権()は垢でいいけど、ちゃんとブルジはヨースターに金落としてやれよ?
今やってるアニメとか円盤1万も行かない予想の核爆死コースだしさ
あっ、配信も死んでますよw(置き論破www)
150.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:25▼返信
>>142
日本限定では1パーセント増益って書いてあったね^
他の部分では「減収」と「減益」しか書いてなかったけどね^
151.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:25▼返信
界隈でしか通じない造語を多用する幼稚な子供部屋おじさんって悲しくなってくるw
152.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:28▼返信
※150
ソシャゲ廃課金人口が世界の何倍もいる日本でそれなら何も問題なくね?
153.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:29▼返信
ネクソンの決算見てきたら日本の収益30億くらいしか無いのかよ
ブルジの元気玉は30億www
154.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:35▼返信
※153
ん?
一体何の基準?
トヨタの収益が30億だったら少なすぎるが、街の本屋が30億だったら多すぎる
またどこにも通じないアタマの中だけの謎基準け?
155.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:35▼返信
ユーザーは20万人いなくなってもブルアカサークルが1900もあるからへーきへーき
156.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:37▼返信
>>154
彼はサークル参加数1の合同イベントを1戦力でカウントしてる境界ですからw
157.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:39▼返信
>>154
【悲報】ネクソンさん、ブルジから街の本屋だと思われていた


韓国で500億、中国で300億の収益あげてる企業がwww
(あっ中韓の収益にブル垢は触れられて無いので特に関係は)無いですw
158.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:41▼返信
ネクソンが大赤字決済出してたのを「あんな確立操作した企業の言うことなんて信じられない」とか言い出すのがブルアカ信者さんですから
159.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:46▼返信
>>157
そらブル垢さんは日本がセルランギリギリ二桁なだけで
他は三桁or集計不能が当たり前だからなw
160.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:51▼返信
中国韓国ってほぼ「EA SPORTS FCTM ONLINE」「アラド戦記」「メイプルストーリー」だなw
161.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:56▼返信
もう既にゲームの課金圧が低いと語り尽くされてるのに必死にウリアゲにこだわる時点でガイジの片鱗がモロに見えるなw
ガキゲーが売れてるだけの任天堂のゲーム機が優れてると信じ込んでる任天堂信者と同じだなw
162.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 02:59▼返信
一時期大流行したスイカゲームや8番出口も単価が低いし、そういうゲームが他にどれだけ流行っても「収益がFFやドラクエよりも下なんだい!」って涙流しながら叫んでそうw
163.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:02▼返信
アンチのこどおじがどれだけ必死になっても、ネクソンやyosterの力の入れ具合を見ると「終わってほしい」願望にしか見えないんだよなぁ
164.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:03▼返信
>>162
(…スイカも8番出口も誰もやってなくない?)
165.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:04▼返信
※164
あ、やっぱ現実が見えてなかったのねw
だから言ってることがおかしいことばっかりだったんだなw
オンリーイベントなんて無知が過ぎて全く触らなくなったし
166.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:05▼返信
>>163
力入れてあのゴミ作画アニメなの?
167.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:07▼返信
やるやらないは別だけどオタ業界の流行りが認められないって、何しにこんなオタク全開のブログに来てまでミジメに発狂してんの?w
168.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:13▼返信
>>162
スイカや8番みたいな「1ヶ月話題になれば上等」みたいなゲームで
ドラクエやFFにマウント取ってる奴がいたらそれこそガイジだろ
えっ
っていうかブルアカがそんな存在でいいって…コト?w
169.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:13▼返信
相手しても仕方ないよ
単に流行り物が憎くて仕方がない、別記事だとVとか叩いたりしてるいつもの知的障害おじさんだから
170.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:16▼返信
※168
この記事見返してもアンチ以外は誰もマウント取ってないぞ?
171.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:18▼返信
>>170
だよなぁ
決算やらセルランやら異常に数字のマウントを取ろうとしてるけど、それ以外の人間はコミケのジャンル分布やグラブルの古戦場とか普通の話しかしてないし
172.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:25▼返信
この記事は19時に立ってる
異様に数字にこだわるし口調が同じだし一匹だけがそれからずーっと粘着して伸ばし続けてるんだろうなぁ
どれだけ精神を病むとこうなるんだろ?
173.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:37▼返信
2周年か2.5周年のオタコムじゃありえないレベルにコメが伸びた時も10時間以上同じ事を言い続けた奴がいたわ。
あのレベルの憎悪を抱えてるのが何人もいるとは思えんからやっぱずっと一人で工作してたんだろうな。
174.名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:48▼返信
>>27
pixivって中韓人ばかりだし、やはり向こう寄りのエロばっかりだね
175.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:51▼返信
>>53
自分のTLとおすすめトレンドしか見てなさそう
176.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:52▼返信
※174
Pixiv国籍比率
日本 53%
中国 18%
台湾 6.2%
米国 4.9%
韓国 4.8%

ま~た脳内データ?
177.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:53▼返信
>>90
もう完全に牙は折れたからなぁ
178.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:54▼返信
>>175
ここに来るレベルのオタクがわざわざ視野を狭めてお宝を見逃す行為をするとは到底思えないけどw
179.名無しさん投稿日:2024年06月09日 03:54▼返信
>>102
宣伝は儲けじゃなくて出費なんですが…
180.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:55▼返信
>>109
エロ同人ゴロしかいないだけやん…
181.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:58▼返信
>>138
そうですね
しかしメロブランキングにはほぼ入ってませんでしたね…
開催が近い艦これ、ラブライブ、リコリコばっかりで
182.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 03:58▼返信
古いコメにレスを始めて、別人を装うバレバレのわざとらしい定番の工作って大昔に流行ったよね
2ch世代が2ch時代の精神のまま当時のネタも現役で使う痛々しい流れ
183.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 04:00▼返信
>>141
メロブランキングではその名古屋即売会の本は100位中で2,3本しか入ってなかったけどな…
悲しいなぁ
184.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 04:02▼返信
>>146
何かさっきから言ってるが
ウマ娘の参加が少ない合同即売会だけ見てんじゃねw?
ウマ娘まだ全然同人は強いで?規模の大きいオンリーも増えてるし
185.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 04:04▼返信
>>182
アンチ側にはノータッチなのも分かりやすい
おそらくアンチ側の全コメが自身の発言だから触れなくなってるんだろう
これ言った後は不自然さを消すために突然触るかもしれんけど、顔面フレアレッドで必至度合いが高いと徹底無視するだろうねw
186.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 04:04▼返信
>>176
マジで日本少なくなったなぁ…
半分しか無いんやで?
187.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 04:06▼返信
※184
2時間以上も前の発言が「さっき」か・・・
ずっと粘着してたけど新規キャラ設定でリセットって感じ?
188.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 04:08▼返信
あ~
イタタタタタw
モロにテンプレって感じで発狂してるじゃん
もう何年も同じ工作してるし、ウマ・FGO・ブルアカあたりに親でも殺されたの?
189.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 04:10▼返信
40とか50の童貞オヤジが人生拗らせてこんなことやってるんだろうか
安倍のせいだな
190.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 04:16▼返信
ウマ娘が人気、プリコネが人気、原神が人気、ブルアカが人気
これらの事象で頭が沸騰してるんってんだよなぁ
その理屈がマジで分からんwww
気に入らなければ見なければいいし、人気なのが気に入らないのも別にいいが、何故頭から湯気出してまで何時間もギャオーンできるんだろ?w
191.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 04:27▼返信
>>190
奴らはリアルで頭に障害があると思う
普通の人間は怒りなんて数分が限界だし、なんとか無理して頑張っても1時間がいいとこだ罠
ゲームもするしSNSもするし動画も見るし漫画も見るし飯も食うし、誘惑もやることも多すぎる
なのに何時間も特定のブログの一記事だけに集中するとか脳に障害が無ければ実行不可能だろ
192.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 05:02▼返信
知的障害ってある特定の行動に関しては一般人が実行不可能な集中力を出すことができるからね
「あーこれ付き合ってられねー」って害児を相手してることに気付いて去って事を「勝った」と認識して、現実世界では一切味わえなかったカタルシスを得て同じことを何年も延々と繰り返してるんだろう
実際米欄見たらやけに勝ち負けやら調子に乗るとかアレな発言が強調されてるし
193.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 05:04▼返信
こんなに長文だらけのオタコムコメ欄初めて見た
やらおんにお帰りよ
194.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 05:14▼返信
※193
やらおん好きだねぇw
195.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 05:18▼返信
長文に反応するクセってにちゃんねら世代に染み付いてるよね
196.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 05:24▼返信
例えばこのあとの女さん記事でも他の記事でもいくらでもフツーに長文がある
この長文に言い負かされて悔しかったんだね
197.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 07:31▼返信
※4 アズレンは反日シナリオさえなければ艦これポジを維持できていた。
198.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 08:30▼返信
ブルジ「ブルアカのサークル数ヤバすぎわろたw」
その割にはネクソンの決算がカスみたいな数字ですね?
ブルジ「ハァ?数に拘ってんのブルアカアンチだけだろ!こっちは中身で楽しんでんだよ!」
↑?????????wwwwwwwwww
199.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 09:48▼返信
自演がエグすぎて引くわ
小分けにすんなよ
200.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 10:42▼返信
ブルジの反撃材料って
「アンチは一人しかいないという事にして人格攻撃する!」
しか無いの?
201.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 13:56▼返信
こんなに大人気なのに全てのプラットフォームで配信圏外の3万再生しかされないアニメ作ったヨースターってバカじゃないの
202.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月09日 15:02▼返信
FGOばっかは飽きたけど、ブルアカばっかも飽きたよ
まんべんなく広まって欲しいものである
203.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月13日 17:15▼返信
※201
これは仕方ないんや
アニメの企画や座組決めた時ってブルアカ不人気の頃だから
金なんてかけれない時期に企画がスタートしてる
204.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月13日 17:22▼返信
最近ソシャゲのマネタイズが変化してるところできてるよな
ゲームは無課金微課金でまったりやらせて
キャラIPの力でゲーム外で稼ぐやり方

ウマも今はIP力落ちたけど一時期ゲーム+IP力ですげー稼いでたし
ブルアカもそのスタンスで、IPコラボにグッズですごいかせいどる
学マスもそのスタンスで行こうとしてる
205.とある名無しのオタコム投稿日:2024年08月08日 21:16▼返信
>>16
管理人ちゃんこいつ消しといて
206.通行人A投稿日:2024年08月12日 03:36▼返信
ほどほどにオタクを楽しんでる10代です。
皆さんも仰ってますが確かに、周りではブルアカアニメやゲームの話題は一切聞かないですね。。。
これはあくまで個人の意見ですが古参のブルアカプレイヤーはストーリー重視のネタで盛り上がってましたが、今では新規を呼び込む形で二次創作が推進されてR18のイメージを植え付けられたプレイヤーが多くなっている印象ですね。
→新規での身内ネタ(下ネタ)が一生擦られている
それが後押しになって公衆ではもちろんゲーム界隈では触れられていないのでしょうか。。。
それはさておき
今回の夏コミは行けませんでしたがいつかはコミケ巡りしたいですね!
楽しみです!
現代の日本の文化とも呼べるイベントなのでコミケ界隈としても衰退だけはしてほしく無いですね

直近のコメント数ランキング