【24年目の真実】
こんにちは。運営です。
エターニアの開発関係者から暗号を入手しました。
PS版テイルズオブエターニアのメニュー⇒カスタムから
RGB設定を赤254 緑254 青54 にすると戦闘中のクィッキーの色が変わる裏ワザと書かれているようです。
※実機の検証お待ちしております。
【24年目の真実】
— 【公式】テイルズ オブ ザ レイズ (@talesof_therays) June 5, 2024
こんにちは。運営です。
エターニアの開発関係者から暗号を入手しました。
PS版テイルズオブエターニアのメニュー⇒カスタムから
RGB設定を赤254 緑254 青54 にすると戦闘中のクィッキーの色が変わる裏ワザと書かれているようです。
※実機の検証お待ちしております。#ザレイズ pic.twitter.com/hxVYukhAVC
まじで変わってる https://t.co/Iw3RgFlvt0 pic.twitter.com/k3tD7eKJNL
— 薙刃 (@Nagiha_rairu) June 5, 2024
この記事への反応
こんなん誰も知らんてw
ただでさえ秘奥義は本当に隠されてるし
ブルーアースは攻略本にも載ってないし
まだまだみんなが知らない裏技が隠されてるのか🤔
エターニアが24年前?またまたご冗談を…w
やっぱりエターニアの作り込みは異常だわ
いのまたむつみ先生を思い出して泣いちゃう…
難易度をハードやマニアにすると闘技場にアーチェが出てきたり
そういう隠し要素的なのいっぱいあったよねエターニア
令和の世にお出しされて試せる人は何人居るか
じゃあデスティニー2の使われなかった一子相伝について詳しく
ディスクはあるけど本体はないから出来ないや😂
昔のテイルズってそこそこメニュー画面とかに自由度あったよな
レトロゲームの裏技を関係者が時を経て明かしてくれるのいいよね
まだ誰も見つけてないほかの裏技も教えてほしい


なぜかやらないし残念だ
>>4
当時だから許された表現の関係とか、プレイアブルキャラの裏切り行為とか
現代のゲームコンテンツにはあまり不向きなものが多いからかもね
極光壁つかわないとクリアできなかったと思うんだが