• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より






この記事への反応



今、建設現場に出れる人、めっちゃ稼いでるらしいしね/span>

コレ本当。
頭が良ければエンジニア的に現場仕事やってるよ…どうして自分馬鹿なのか。


これは本当にそうだから職適正という意味では肉体労働人間の方が希少ですごいと思う反面,必死に勉強した人間の方が"目に見える成果を見せつけることができる"場合が多いので当然報酬は後者に多く支払われる。前者はもっと露骨に我々はすごいアピールをする技量を身につけないといかんと常々考える。。

𝕏で「肉体労働の方が」が口癖の皆さん、及び皆さんの遺伝子を受け継いだ子供は肉体労働において無力である蓋然性が高い。

あとフツーに体力筋力気力が必要だしねえ
わりとこれはこれで才能だと思うの


肉体労働で優秀な人を見ると、あれは勉強が出来る事とは全くジャンルの違う頭の良さが必要だと思う。
周囲の空間を認知して、仲間の動きを把握して、物体の重さと自分の筋力から最適な決定を下し続ける。頭が悪くて務まるはずがない。


これ、プータロー時代に新幹線の車内販売員をしていましたが、まさに身にしみてオフィスワーク、デスクワークでなんとかなるように方向転換しました。現場仕事って楽しいんですが、、まずもって体力がおいつかないな、ってことと、ホントあのガテンのノリは公務員夫婦の娘の私にはキツかったです…






コミュ力ないと無理











コメント(70件)

1.さるるるる投稿日:2024年06月03日 08:00▼返信
艦これ反対
2.下痢ああ投稿日:2024年06月03日 08:03▼返信
>>1
本物プリン久々に見たわw

なりすましばっかりだもんな
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 08:10▼返信
ダウト
低学歴のゴミ共と会話せずに土日肉体労働やってる俺がソース
誰でもできるよあんなの
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 08:21▼返信
何の仕事でも一緒だよ。勉学的素養以外の地頭の部分で馬鹿には仕事振れないし任せられないから。考えながら仕事出来ない奴はてこしかやらせられないから給与も増えない。
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 08:27▼返信
※3
ホワイトカラーにもレベルはあるしブルーカラーにもレベル差は当然あるだろう
極端だがビル建設と仮設トイレ設置はレベルが違う
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 08:36▼返信
サービス業からガテン系にいきなり転職したわい、給料倍になったのは良いけど何トンも荷物台車で運んで安全に注意しながら動くのPC前でカタカタしてたり接客とは違う難しさがある。尚スピードが遅くて文句言われてるけど転倒や落下のリスク考えるとこれがギリギリや。
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 08:48▼返信
そりゃ障害があるなどしたらできないわな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 08:52▼返信
学力ない香具師が肉体労働をやるってことは何一つ間違ってないやん

みんな冷房の効いたオフィスの中でふかふかの椅子に座ったままキーボードカタカタしてるだけで
仕事してる気になりたいから頑張って勉強してるんじゃん

その競争から脱落した香具師が汗かく仕事するハメになるってだけの話
9.名無し投稿日:2024年06月03日 08:53▼返信
肉体労働を一括りにし過ぎ
現場によってはある程度の頭と専門知識、職人的技術力が必要になるけど、末端は下手するとほぼ立ってるだけよ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 09:00▼返信
コミュ力が必要なのはどの仕事も同じだろ
大きい病院の医者なんて体育会系と変わらんぞ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 09:01▼返信
中国の荷物仕分け動画がシンプルで誰でも理解できる肉体労働だな
12. 投稿日:2024年06月03日 09:09▼返信
肉体労働は「体力」「コミュ力」「要領の良さ」「気遣い」「注意深さ」「場の空気を読む力」が求められるからです

肉体労働に限らないだろ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 09:14▼返信
肉体労働は酒女ギャンブルの話ができないと難しい
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 09:14▼返信
気遣いだの要領の良さだのは要らんやろ
土方犯罪者見てそう思わないか?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 09:20▼返信
陸上自衛隊を肉体労働レベルに貶めてよくこんなこと言えるな
考えが足らんから皮肉を込めて「誰でも(考えない馬鹿でも単純な作業だから)できる」
ってこいつみたいなやつのせいで言われるんだよ
16.精神病になるくらいならという投稿日:2024年06月03日 09:24▼返信
精神病または派手は軽症なら、
芸術かな、それ以外は敬遠されるし、
葉隠か忠臣蔵かの論争も敬遠か、
しかし、芸術で有利にせめて?
17.🦀と𓃹𓃹投稿日:2024年06月03日 09:25▼返信
>>16クモガニかカニグモか 月の裏側ランキング
18.𓃠ネコムソウさんの名イル投稿日:2024年06月03日 09:26▼返信
>>17シン葦利亜の葉飛留守
19.𓃠武田シンニャン投稿日:2024年06月03日 09:27▼返信
>>16滝川の流れは絶えずして3つ飛出
20.捨て留守𓃰投稿日:2024年06月03日 09:34▼返信
>>19中には肉体労働者の子供の明暗で、
精神病者の学術や芸術から成り上がりの大富豪が、案外パワーバランスを保つのは大地震やパンデミック、紛争など。
21.できる子供は税金とれるから、投稿日:2024年06月03日 09:35▼返信
>>20税務署も応援投資。
22.教育は投資か投稿日:2024年06月03日 09:37▼返信
>>21アメリカ合衆国は投資
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 09:37▼返信
※15
軌道屋だけど、元自衛隊はだいたい1週間くらいでもう無理ですって辞めてくぞ
肉体労働は「馬鹿でも出来る」じゃなく「馬鹿じゃないとできない」んだよ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 09:44▼返信
楽勝なんて言ってねーよ
誰で持っていうのは技能無くてもできるって意味だよ
コミュ力なんだはどの仕事だってたいていいるわ
25. 投稿日:2024年06月03日 09:45▼返信
誰でもってそういう意味じゃなくて資格の話でしょ
医者になれるのは医師免許を取れる人だけ、裁判官や弁護士になれるのは司法試験合格出来る人だけ、じゃあドカタは?っつう話
医者や士業はやりたきゃ誰でもやれるってわけじゃないがドカタはやりたきゃ誰でもやれる
26.ロシアがよくわからない理由は、投稿日:2024年06月03日 09:46▼返信
>>20シベリアがアフリカの砂漠より過酷だから、という説と、
国際捕鯨裁判のオーストラリアが、
アメリカ合衆国とパゴダマストで、
ニュージーランドが四川、
カナダが香港か、
27.なし投稿日:2024年06月03日 09:47▼返信
誰でも出来るなんて考えの原因はサムネのニートのせいだろ
ニートなんかが建設業界で長続き出来るわけない
28.精神病者は趣味飲食占い投稿日:2024年06月03日 09:48▼返信
>>26だから、試し斬り武術は、
僕みたいなのに密着される前に斬るらしい、
気の柔術と相撲とヌンチャクと椅子。
29.肉体労働者の算段とハローワーク投稿日:2024年06月03日 09:50▼返信
>>28波浪
30.ハローハロー投稿日:2024年06月03日 09:51▼返信
>>29アロー アロハ   卜
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 09:57▼返信
でも肉体労働の職種でも出世するのは
ゴマすりと頭の良い奴だけだからな
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 10:08▼返信
建設は馬鹿、恥知らずの集まりだよ
勉強嫌いだから当然マネジメントの知識はないし、
他人に指示をするための根本となる言語化能力がそもそもない
それなのにヤンキー特有の高いプライドで仕切られるより仕切りたがるものだから
現場が混乱することはしょっちゅう。
建設で生きるための基本的スキルは罵声の売り買いのみ。
馬鹿でもできますw
33.投稿日:2024年06月03日 10:24▼返信
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
現場仕事なのに体力も腕力もないやつばかり
まともなコミュなんて取れやしない奴らばかり
頭を使えない、気を使えないやつしかいない
なんでこんな妄想を撒き散らすかね?
刑務所で聖人を探すレベルで無理ばかりやで
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 10:35▼返信
昔TV番組どっきり系ので建築現場で働くお爺ちゃんを驚かす企画があってね
孫か子供か?ヒール(悪役)女子プロレスラーが正体素性隠しお爺ちゃんの下について働き
持ち前のパワーとガタイで驚かす!って企画だったのだが…
まんさんレスラー体はデカいが力無さ過ぎて材料袋1つ(20~25kg)も運べずヒーヒー言うてバテバテ
お爺ちゃんは2つ持ち運べて涼しい顔…お爺ちゃん袋脱ぐと凄い体してた筋肉凄くて贅肉無しでもチビ160cmぐらい
納得いかない、まんksレスラーはお爺ちゃんを練習ジムに招待し後輩レスラーをボコるスパーを披露して実は孫?子供?の女子プロレスラーでした~(^^)とかやってた…お爺ちゃん口ポカーンとあけてたな(´・ω・`)
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 10:35▼返信
そもそもその辺のガテンと自衛隊一緒にすんなや
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 10:39▼返信
肉体労働なんて誰にでもできるという言葉は考えずに思わず口に出る悪口でしかないだろ
万人が出来る仕事なんて存在しねぇ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 10:42▼返信
現場仕事や造船系は面接ではじかれるよ体力腕力無い奴等
後運送の荷おろし配達も女さん無理やから
最近は電力無しのパワードスーツあるのなww少しマシになる荷物運搬
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 10:47▼返信
体力腕力と経歴年齢は要相談
コミュニケーション能力とか見ないよ言葉通じないマナー無い猿じゃなければok
ガイジんは警戒される
39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 10:48▼返信
そういう話ではなくて肉体労働は学がなくても就職できるから誰でも出来ると言われるようになっただけぞ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 10:53▼返信
ニートの社会復帰に肉体労働進める奴いるがニートがどれだけ体力無くなってるか
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 10:55▼返信
普通に基礎能力が高くないと出来ない仕事だからな
上級職
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 11:01▼返信
肥満体ニートには無理
ガリニートにも無理
工場の流れ作業ぐらいやで病院の軽い清掃はだいたい50前後のBBAさん
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 11:02▼返信
体力はあるけどそれ以外がない馬鹿も行き着く職種だから、そういうイメージになるのもしゃーない。
44.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 11:04▼返信
ただ無駄に負荷高いだけのクソ仕事やんw
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 11:04▼返信
体力だけはある!って奴殆ど居ないのが現実だから…

46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 11:08▼返信
※3
それはコミュ力要らない環境で仕事してるからでは?
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 11:10▼返信
馬鹿は現場仕事しかイメージできないからなw
頭脳労働というものがどんなものかイメージできないので肉体労働は上級職とか頓珍漢なこと言いだす
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 11:21▼返信
本当に誰でも出来る仕事は警備員な
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 11:49▼返信
>>33
よし、自衛隊行ってみようか
50.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 11:54▼返信
馬鹿ほどよく知らん他の仕事を「誰にも出来るだろwww」とか言って馬鹿にするもんだ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 12:03▼返信
肉体労働は地獄だよ
重いモン持つだけじゃなくあれ体育会系ノリとコミュが必要だからヒョロガリには無理というかせめて気遣いができないと無理
52. 投稿日:2024年06月03日 12:04▼返信
自衛隊という特殊環境を一般的に言われる肉体労働扱いするガイジ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 12:09▼返信
自分が肉体労働に向いてないのは身をもって経験したので、デスクワークの職種にしがみついてる
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 12:10▼返信
※49
でも自衛隊お賃金安いやん
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 12:29▼返信
体力以外全部コミュ力なのを一生懸命言い換えてて草w
社会に出て社会の恩恵受けるのにコミュ力必要なのは肉体労働も頭脳労働も同じだゾ、頭脳労働層はついでにコミュ力も上がりやすいだけだぞ
頭脳労働層は学歴という肩書も必要で肉体労働は体一つあればいいから肉体労働のほうがラクでいいぞ、どっちにしろコミュ力は必要なんだからおとなしくお外出て友達作りな
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 12:34▼返信
事前に鍛えれば済むだけなのに肉体労働を除外して仕事が無いとのたまう無職はクズ
57.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 12:51▼返信
これはそうだろな
チームで仕事するし声かけあって「せーの!」でやったりするし
58.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 12:53▼返信
>>55
個人的にはデスクワークはコミュ力無くても死にはしないが
肉体労働は死ぬ可能性あるからコミュ力ないと怒鳴られるイメージ
59.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 13:06▼返信
※23
軌道屋って何
60.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 13:06▼返信
※3
あんちゃん
そりゃあアンタが一人前になったって事だぜ。
世の中の縁の下の力持ちとして頑張ってこうぜ!!
61.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 16:01▼返信
資格や経験がなくてもできるって意味だろJK
62.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 19:54▼返信
※32
馬鹿募集してるのは本当ヤンキーも多いのも本当
しかしヤンキーが仕切ったりドヤる事は出来ない…
9割は○○組みたいな会社名で現場仕切ってるのは二代目等のドラ息子
縦社会やスポーツ組通り越してほぼヤクザなノリ
新入りヤンキーがクレーン車に吊るされリンチされニュースになってたりする世界が日常
63.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 20:06▼返信
※47
こいつ頭脳労働全くできなさそう
64.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 20:39▼返信
だれでも出来る仕事ってのはネジ回しって言うんだよ
今は機械がやってる事だ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月03日 21:08▼返信
逆にそれらが求められない職業ほとんど無いだろ
1人で気楽にできそうだと思ってやったピッキングのバイトですら普通に必要だったぞ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月04日 07:35▼返信
介護士だか保育士だかが誰でもできる仕事だから待遇悪いの当たり前とかいってた堀江って知能低い
67.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月04日 07:37▼返信
誰もやりたがらないブルーカラーの底辺職だから担い手が不足してる
体力いるし汗水たらして働かないといけない大変な職業だけど
できればそんな仕事はゴミや外国人労働者に任せたい
みんなそう思ってるから職場に集まる人間はおのずとそうなってくわけよ
誰でもできるっていうかこれすらできないなら働けないって意味
68.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月04日 07:51▼返信
※62
昭和かな?
69.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月04日 11:52▼返信
※63
現場仕事頑張ってね
70.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月04日 11:53▼返信
※62
この世の地獄やね

直近のコメント数ランキング