【話題】歌舞伎町のホストクラブさん、意識高めの“水”を50万円で提供してしまう
50万円する理由を自信満々に語るも、メーカー通販から取り寄せれば2万円で買えることがわかり炎上中
(ホストクラブ名: HANG OVER)
#歌舞伎町の日常
【話題】歌舞伎町のホストクラブさん、意識高めの“水”を50万円で提供してしまう
— 滝沢ガレソ (@tkzwgrs) May 31, 2024
50万円する理由を自信満々に語るも、メーカー通販から取り寄せれば2万円で買えることがわかり炎上中
(ホストクラブ名: HANG OVER)#歌舞伎町の日常 pic.twitter.com/se5NxdZkZ2
誰が買うんだよバカか!!という意見が噴出していますが、「お酒は飲めないけど高いボトルを入れたい」という潜在需要にうまく目を付けた商品がこの水で、実際めちゃくちゃ儲かっている模様なので商才ハンパないです
— 滝沢ガレソ (@tkzwgrs) May 31, 2024
この記事への反応
ホストクラブだからね
ぼったくり当たり前の世界じゃん
値段より姫って言ってるところで笑ったし身震いした
諭吉にしか見えてないくせにw
これがほんとの水商売
ホストクラブがぼったくりは一切しておりませんですってwwwwww
2万も高いだろ。2円なら飲む。
今更何言ってんの
ホストクラブもキャバクラも安く仕入れた液体を高く売る商売だぞ
客もみんな分かってて行ってんでしょ
液体飲みに行く場所じゃなくて見栄と承認欲求を買いに行く場所っすよ
体に気を使いつつ売上に貢献する良き姫になるチャンスじゃん
さすがに言うけど、ホストって別に酒や飲み物だけに価値を見出して販売してるわけじゃないからな
これで炎上するなら似たような革や布で作ったGUCCIとVUITTONのカバンも炎上ものだろ
いい加減、ホストだからって叩くのやめてくれ気色悪い
公式の時点で既にボッタくってそうで草
別にこの水が飲みたいんじゃなくて、ホスト行く人には金を使いたい層がいるから、そういう人に売れている。
だからこの商品自体は悪じゃないんだけど、アホみたいな動画を作った悪手だったというだけ。
水素水とかウォーターサーバーとかもそうだけど怪しい商売は水を売りがち😎
でも売れるんやろなぁ


担当ホストの売上を上げて順位を上げるのが目的。
なので、金使う飲み物は何でも良いんだよ。
売っている値段も50万だけどな
原価は2万円なだけだ
ほとんど中卒やぞ?
大事なのは愛情
それがなんで容器を変えただけで2万近くまで膨れ上がるんだよ
コンサートの物販で売られる物とかでもおまけがついて2000円がせいぜいだぞ
客がいいなら別にええやん
各所の負担減ではるかにマシまである
死ねばいい。
そういうお店で買えば
それはもうプライスレスよ
酒も飲めないのにホストやホステスに入れ込むのかよ
2万の酒50万で売ってるだろ?水はだめなの?
健康とかいうなら酒出すなよ。
メガテンか?
パチ屋の景品と同じか