• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



■Xより




なぁ…若者たちよ教えてくれ…
これは君たちの言うメタバースなのか?

おじちやんにはどう見ても
2000年頃に流行ったMMOに見えるんだが…






この記事への反応



ここだけみたらラグナロクオンラインのほうが遥かにメタバースしてたのではと思えてしまう

メタバースの目指す世界ってこれなの?
それならオンラインゲームが既に作り上げてないか?


00年代のネトゲ時代は親から大学祝いで買ってもらったノートPCでこういうのやってた奴いたな

FF11より前の世代のMMOじゃん
Zってこんなもん有難がってるのか


金なくてスマホしか買えないからゲームまで退化してて草

俺たちがメタバースだったんだな誇らしい

結局この形が最適ってことだ

昔のUOってすごかったんだな
常時仲間入りでこのくらい人いたよな


あらゆるコンテンツが退化した令和という時代






アメピグってすごかったんだなあって



転生したらスライムだった件(26) (シリウスコミックス)
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
講談社 (2024-06-07T00:00:00.000Z)

¥759


ふらいんぐうぃっち(13) (講談社コミックス)
石塚 千尋(著)
講談社 (2024-06-07T00:00:01Z)

¥550




POP UP PARADE 魔法少女にあこがれて マジアベーゼ L size ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-11-30T00:00:01Z)

¥8,260




コメント(56件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:34▼返信
チャHしよ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:36▼返信
セカンドライフの名を知るものは幸福である
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:38▼返信
しょうがないにゃあ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:47▼返信
RO婚とか流行ってたよね
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:53▼返信
ROや赤石やなw
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:54▼返信
時代は繰り返す
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:55▼返信
おじいちゃんだろ…
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:58▼返信
オンラインゲームの劣化版でしかない
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:03▼返信
プロンテラじゃん
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:06▼返信
90年代のUOよりしょぼい
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:08▼返信
メタバースってこういうのだっけ?完全にラグナロクオンラインやん。もっと3D空間をイメージしてたわ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:09▼返信
これって若者向けじゃなくて40代以上の孤独独身者向けのサービスだぞわかってるのか。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:10▼返信
ドラクエ10のサーバー1のメギストリスに来てみ?昔のMMO感が完全に残ってるよw
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:12▼返信
去年あたり3DのメタバースがやけにTVで見かけたけどそれも2000年代初頭にあったチャットツールと同じレベルだったんだよな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:14▼返信
200人wwww
ゴミやんけw



16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:15▼返信
劣化し過ぎで草
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:17▼返信
結局はただのチャットツールなんだなぁ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:17▼返信
しょうがないにゃぁ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:18▼返信
Z世代がPCやVR買えるのけ?
スマホ通信費だけでヒーヒーフゥーしてるのに
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:19▼返信
PS HOME復活させろ!
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:20▼返信
スーファミのツクールでつくってそう
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:21▼返信
>ぷらっとば~す とは?
>孤独・孤立対策強化月間である5月のあいだ開設する仮想空間<メタバース>です

引きこもりキッズしかおらん地獄
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:26▼返信
meet-meなら同接500人以上とかいた気がする
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:31▼返信
メタバースはITヤカラが地方自治体や情弱企業から金を引っ張るために
これから絶対来るみたいに喧伝して予算取ってPS1以下のくそしょっぼいメタバースが乱立したが
社名まで変えた元Facebookのmetaが業績悪化しまくって完全にメタバース失敗したので被害は最小限で済んだ

なお、ゆたぼんは日本航空高校通信制課程メタバース工学科に入学しちゃった模様・・・・
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:35▼返信
VR Chat:私の同接は100,000以上です。ですがもちろん日本人はほとんどいませんのでご心配なく・・・
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:38▼返信
第二の人生始まる
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:45▼返信
イメージ的にMMORPGのロビーで大人数が表示されてる状態が
メタバースなんやろうな
装備変更で鎧等を変えるがMMORPGでブランド服に変更させたのが
メタバースなんやろな
MMORPGと同じなら一般人は喰い付かないが一般人でも喰い付く表現が
メタバースなんやろな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:57▼返信
ホンマに退化してて草
結局MMOで一番理想に近づいたのはFF14かな?
やった事ないけど、韓国ゲー?の黒い砂漠?とかもクオリティだけは結構凄いとは聞くけどな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 20:08▼返信
やっぱVRゴーグル使って360度その世界に入り込めないとちょっと違うわな
確かVRゴーグル使うのが本来だけど、なくても入れて、その場合こうなるんだっけ
やっぱゴーグルがもうちょっと簡単に、メガネみたいに使えるまでは
3Dでの普及は難しいのかも
30.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 20:10▼返信
どうせジジイの嫉妬だろって思ったらほんとにそれだった
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 20:10▼返信
最先端どころか劣化しとるやんwww
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 20:11▼返信
しょうがないにゃあってジジイ世代混じっとるwww
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 20:42▼返信
MMOでいいじゃん
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 20:43▼返信
MMO以下で草
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 20:47▼返信
RoどころかUOより更にレベル低いなあ、ブラウザ型オンラインゲームって感じ
というかチャットルーム程度かこれ?

同説200のこの出来ですごい言ってるの文明が滅んで一周してるかのような
子供がこの花吸うと甘いんだぜとドヤってるのを見たようななんとも言えない気持ちなるな
36.投稿日:2024年06月01日 20:50▼返信
ラグナ、国が買い取るだけで良かったのでは?
37.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 21:10▼返信
同接200以上いるで笑う
過疎過疎じゃん
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 21:31▼返信
Z世代って退化してるコンテンツをすげーって思うフシあるよな
39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 21:33▼返信
まさかドット+3DのRO クォータービューのUOよりもしょぼいレベルのものを令和ですげーっていう奴らが出てくるとは思わないじゃん・・・
40.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 21:52▼返信
与えられたものでありがたがるだけの相手には
目の前に出されたものが最新なんだよ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 21:58▼返信
MMOよりだいぶしょぼいんだけどどうしたんでしょ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 22:02▼返信
なんでゲーム内でわざわざ会話すんの
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 22:27▼返信
公衆チャットとしてはMMOより退化してもうてるやん
44.投稿日:2024年06月01日 23:29▼返信
同じなんだよな
ゲーム要素がないだけで
むしろ退化してる
45.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 02:57▼返信
作ってるのがその懐古世代なんだろ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 03:31▼返信
だからFF14に頭下げろって、メタバース化してくださいと
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 03:34▼返信
これがメタバースなんだよな
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 03:53▼返信
同接数しょぼ過ぎて草ァ!
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 05:56▼返信
※38
スイッチとかなw
50.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 06:06▼返信
昔やってた大航海時代オンラインよりショボいんだが
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 06:07▼返信
いや大航海時代オンラインはまだサービスやってるのか失礼
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 06:10▼返信
あの頃のものは廃れるべくして廃れたんやなって感じするわ
再確認だね
53.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 09:44▼返信
ぷらっとば〜すがショボすぎる定期
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 12:49▼返信
サ終時のガンオンより少ない
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 13:41▼返信
思ってたメタバースと違うんだよなぁ
56. 投稿日:2024年06月06日 01:19▼返信
20世紀にFMタウンズというパソコンでハビタットというのがあってだな

直近のコメント数ランキング