• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

常軌を逸したラ・ムーの焼けクソパンでも喰うか!







複合型メガディスカウントランド「ラ・ムー」
メガディスカウントランド「ラ・ムー 【LAMU】」は、「ディオ 【DIO】」で培ったノウハウを活かし新たに誕生した当社のストアブランドです。
「ディオ 【DIO】」のような単独店舗ではなく、ワンストップショッピングを実現する複合商業施設(SC)の核店舗としてショッピングセンター全体の集客装置となります。

https://www.dkt-s.com/bland.html?id=1


337983_tachibanacho_09_lamu01



この記事への反応



ラムーのお茶50円未満で便利だけど、アレはなんなんだろな

パンに焼きそばをサンド
じゃなくて焼きそばでパンをサンドじゃん....


ラムー、こんなパン売ってたんか笑

祟り神じゃ!!

ヤキソバを袋で売ってるのかと思った

なんか3つくらいはみ出とるの笑うがな

もう8割焼きそばなんよ

これと同じ値段でクソデカいポップコーンも売ってるよね、文化祭で転売したいレベルの

ラ・ムーは関西人でも安すぎて意味わからんくてビビるよなwwwwwwwww

輪ゴムを袋に詰めて売ってるのかと思った私は疲れてます。

ほぼ焼きそばでパンは皿だったよ

やっぱこの店が一番安い




安くしていっぱい買ってもらった方が儲かるのかな










コメント(59件)

1.プリン投稿日:2024年06月01日 17:02▼返信
迷惑名無し最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:12▼返信
バカ安いチェーン店は大体関西限定とかだろ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:20▼返信
安いけどあんまり良いモノは売って無い。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:22▼返信
余ったのを半額で販売したり
廃棄するくらいなら
このボリュームで売った方が確実だから
5.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:23▼返信
パンいらなくね
6.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:26▼返信
安いけどご飯がまずすぎる
グルメ気取ってるわけじゃないけど
明らかにおいしくない
7.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:30▼返信
不安になる安さ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:32▼返信
スーパーのヤマザキバーガー98円 チーズ 照り焼き フィッシュ
おにぎりコンビニ風の49円
焼きそば110円 ナポリタン110円 ポテトサラダ120円
スーパーサンディ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:32▼返信
安いのたくさん買うより高いの1つがいいな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:34▼返信
5個買います🤤🤤🤤
11.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:35▼返信
すげーな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:37▼返信
どこにでもあるかしらんが
100円くらいのバカでかポップコーンをたまに買う
13.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:41▼返信
関東にないじゃん
14.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:41▼返信
メシがまずいから弁当はあんまり買わんけどパンはうまいから結構な頻度で買ってる
15.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:43▼返信
大阪の会社かと思ったら岡山発祥なんだな
16.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:43▼返信
すぐ売り切れるなら意味ない
17.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:45▼返信
でもこれ焼きそばとしての味付けが薄いから
パンに挟んだ麺を食べてる気しかしない
18.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:46▼返信
98円のポップコーンがエグい大きさ
長さ40cm横幅15cmの袋パンパンに入ってる
19.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:47▼返信
これは美味そうと思ったわ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:50▼返信
焼きそばパン食べたけど味はあまり宜しくない
21.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:52▼返信
ラ・ムーは近所にもあるし確かに恐怖を感じるレベルの安さだが、それでも衛生上の問題を起こしたなんてニュースを聞かないし多分大丈夫なんだろうと思う
24時間やってるからだいたい人がいるし日曜とか早朝からアホみたいにあ駐車場が埋まってたりするな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:57▼返信
菊池桃子
23.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:57▼返信
焼きそばの原価は安いからな、見た感じ具は入ってないみたいだし
パンはホットドッグ用のパンが5こ100円くらいだろう
人件費入れても利益は結構でてると思うね
24.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:58▼返信
近くにあるスーパーが安売りスーパーだとQOLが下がることに最近気付いた
貧乏人はいいかもしれないけど食べ物安すぎると満足度が急激に下がる
25.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:58▼返信
ラ・ムーの弁当やらを紹介してるyoutubeチャンネル見てる
26.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 17:59▼返信
FF14パンじゃん
27.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:06▼返信
※24
金持ちもケチやで
特売日に高級車いっぱい停まってて軽四の俺が停めれなくてムカついた
28. 投稿日:2024年06月01日 18:09▼返信
>>22
あ、い、は、心のぉ〜♪
29. 投稿日:2024年06月01日 18:11▼返信
>>27
高級車乗ってても金持ちとは限らんのよ
車の為に生活カツカツな連中意外とおるで
30.もてき投稿日:2024年06月01日 18:20▼返信
質も求めたいワイはロピア派。
31.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:20▼返信
タコ入っていないたこ焼きも100円だよな。
気を付けないと分からんぐらい小さいタコ入れられて
500円になるぐらいならこっちで良い。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:26▼返信
まさに幸福の科学
33.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:28▼返信
※30値段に釣りあった質なんだよ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:29▼返信
新興宗教の関連会社だって事を忘れんな
エルカンターレ様の魂が入っている
全て教祖様からの施しなので安いのだ
音楽も聴いて帰れ、中毒性があって何度も聴きたくなる
聴かねばならないようになる
何度も通ううちに顔見知りの知り合いが出来て
そこからが本番だ、褒め称えよ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:30▼返信
安いだけの商品で何度も足を運ぶ人なら
少し幸せになれる話をすれば億単位の金を出す可能性があるからな
36.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:34▼返信
俺達のラムー
37.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 18:35▼返信
紅生姜と青のりは
38.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:03▼返信
外資?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:05▼返信
幸福の科学って教祖がタヒんだあと2代目とか全く話出てこないけどどうなったんや
40.ななし投稿日:2024年06月01日 19:24▼返信
すんごい不味いのが多い、安かろう悪かろうを地で行く店。それでも安さだけが大事な客も多いからね。たまに美味しいのもあるし、メーカー品は買い。
41.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:44▼返信
※5
当たり前だけど焼きそばだけも有る

だからお前の話ほどくだらないものはない
42.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:45▼返信
※39
そもそも教えとかいう頭のオカシイ洗脳やってるから宗教は駄目なんだよ

ちなみに神道には教えがないので宗教ではない
43.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:48▼返信
ラムーの総菜や弁当って中国工場で生産って書いてるので、いつもそれ見て買わないんだけどそういうのちゃんと書いてるのは偉いと思う
たこ焼きは良く買う
44.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 19:52▼返信
※40
具体性がないと無意味だって何度言わせりゃ分かるのよw

ちなみにラ・ムーで驚くほど不味いと思うものは惣菜コーナーにある中国製のポテトサラダ。なんでこんなに不味くなるのかという驚きのポテトの食感!!!恐らく冷凍して解凍した時に細胞破壊でああなったんだろうなぁと、思ってるが中国のじゃがいもが特別不味いのかのどちらかだな。
45.ああ投稿日:2024年06月01日 19:57▼返信
>>15
大阪はここまで下品な企業ないで
下品であっても個人店だけや
46.ああ投稿日:2024年06月01日 20:00▼返信
>>30
ロピア行くとイオン行けなくなるわ
肉うまいしピザもローストビーフもチキンも各種寿司も旨かった
47.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 20:20▼返信
焼きそばなんて原価くっそ安いだろ・・・
誰が作っても出来も変わらんし
48.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 20:44▼返信
菊池桃子の会社なの?
49.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 21:00▼返信
値段なりの味だけどな
50.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 21:10▼返信
※6 もさっとしているというか米粒が小さいのよね
51.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 21:38▼返信
イオンのトップバリュもそうだけど、安すぎると味も原材料もアレなのよね
52.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月01日 22:23▼返信
イオンより安いって凄いよね
53.投稿日:2024年06月01日 23:18▼返信
フライドチキン買ったことあるけどマジのゾンビ肉だと思う
薬品臭くて食えたもんじゃなかった
54.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 06:15▼返信
ドン・キホーテにも似たようなのあるね・・・
55.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 09:00▼返信
関東にも来て下さい・・・もう食品高すぎて餓死します・・・
56.とある名無しのオタコム投稿日:2024年06月02日 10:30▼返信
俺んちの近所LAMUとDIO両方あるんだよな
んで周りはコーナン、TRIAL、welcia、スギ薬局、コスモス、COSTCO、CAINZ・・・etc
わけわかんねーくらい群生しとる
ありすぎても困惑するわな
57.投稿日:2024年06月02日 18:16▼返信
高くても文句言うし安くても文句言うし何やねん
58. 投稿日:2024年06月05日 02:01▼返信
大黒天ペイとかいう謎の支払い
59. 投稿日:2024年06月05日 02:02▼返信
>>55
田舎しか出店してない

直近のコメント数ランキング